テニス ストローク

戦術

「テニスの試合における守備意識」で、大切なポイント6つ

目次

攻撃より、まずは守備。

これはテニスだけじゃなく、あらゆるスポーツでの基本でしょう。

守備がしっかりしていれば、波が無い。

波が無いから成績も安定していく。

今回は、シングルスでもダブルスでも使えるテニスの試合における守備意識、まとめてみました。

少しでもみなさんの中で使えるポイントが見つかると、嬉しいです。

 

「テニスの試合における守備意識」で、大切なポイント6つ

 

1.相手が触るまでの時間を作る

テニスは必ず、相手が打ち返してくる競技。

それまでに、自分はしっかり構え直しておかないと対応出来ない。

この意識、大事です。

自分の態勢が悪いときには、しっかり山なりなボールを使ったりスライスを使う。

時間は、自分で創り出していく感覚を持ちましょう。

苦しいときに強打しても、自分を苦しめるだけですよ。

 

2.相手が打つときには、しっかりステップの着地を

スプリットステップ、何となくになってはいませんか?

相手が打つ瞬間、または少し前くらいに着地、するイメージで良い。

相手が打つ瞬間に空中に浮いている人は、守備が希薄になるはずです。

着地のタイミングを合わせれば、きっともっと、守備範囲は拡がる。

良いステップは、テニスにおける守備の基本です。

 

3.テイクバックを早くする

これは、攻撃にも活かされる基本中の基本。

繰り返し書いてきていますが、まだまだみなさん、ラケットの準備が遅い。

相手が打った瞬間に、ストロークでもボレーでも、フォアかバックかはすぐに決めること。

そしてラケットを準備しながら走る、打つ。

このリズム、どんどん自分で前倒しして早く進めていくことが大事です。

バウンドしてからテイクバック、なんて遅すぎますよ。

 

4.相手の特徴を把握する

しっかりと、初見の相手でも観察する、知ろうとする、ことが大事です。

テニスの試合、予測無しには良い守備は出来ない。

回転量やコース、打つ癖や性格から考えてみましょう。

きっと、一歩の反応が速くなるはずです。

その反応の速さ、が守備から攻撃へ転じていく良いきっかけになるはず。

自分のことだけでいっぱいいっぱい、ではテニスの試合には勝てないでしょう。

 

5.ラリーを継続していこうという意識が大事

テニスの試合、打ち合ってポイントが終わる。

強引に終わらせようとすると、上手くいかないのは当然です。

もちろん、チャンスはしっかり攻撃していかないといけないですけどね。

試合の序盤は、しっかり相手とラリーをする、観察しながら特徴を引き出していく。

この感覚、をしっかり持って挑みましょう。

焦っても良いことは無いです、試合では。

じっくり相手とラリーしていけば良いんです。

 

6.軌道を山なりにする

最初にも書きましたが、テニスのボールの軌道は山なり。

この意識、守備の観点からも大事です。

シングルスの試合、ネットに出て来ないような相手なら尚更ですね。

ダブルスの場合はポーチが怖いですが、それでもしっかり高く、深いボール、は基本。

もし出られても、そこに対応すればOK。

怖がってネットミス、が一番まずいですからね。

 

「守備」と言えば、走り回ってしこるだけ、に思いがち。

実は、自分から積極的に動いていく部分が多いんですよ。

テニスの試合、受け身では攻撃も守備も、何も出来ない。

試合は自分から動かしていく、この強い意志を持ちましょう。

ピックアップ記事

  1. 「寒暖差が激しい時期」のテニスにお勧めなアームカバー
  2. 【重要です:視聴者アンケート】ご協力のお願い
  3. テニス選手として必要な、「オーラルケア」と栄養素について
  4. 雨が多い時期の試合は、防水スプレーは必須アイテム
  5. リアクションボールを使って、イレギュラーバウンドへの対応力を磨こう!

関連記事

  1. 戦術

    ダブルスの試合で有効な、「2球連続前衛攻撃」とは?

    ダブルスの試合で、前衛を攻撃していく。これは、みなさんも出来る…

  2. 戦術

    得意な型を持っている、のが実は弱みにもなるのがテニス

    みなさんにも、「自分の型」って少なからずあると思います。プレー…

  3. テニス コントロール

    戦術

    セオリー通りで勝てるのは、自分と同レベルか少し上の相手まで

    セオリー通りのテニス、皆さん意識出来てますか?もちろん、フォー…

  4. テニス 打点

    戦術

    「弱者が強者にテニスで勝つために」必要なのは、単純な粘りだけじゃ無い

    テニスでは、確かに実力差がある対戦もある。それはプロ選手の試合…

  5. 戦術

    打たれたくないコース、に打たせない為には?

    テニスの試合の中で、自分の弱点を攻撃されること。これほど、辛…

  6. テニス サーブ

    戦術

    勝ち始めたら、対策されるのは当たり前

    アナタ自身、勝ち始めたときはこう感じるはずです。身内の試合でも…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. メンタル

    「テニスノートが続かない…」理由を真剣に考えてみる
  2. テニス メンタル

    メンタル

    緊張しない人は、ほぼ100%大成しない
  3. テニス カープ

    練習メニュー

    プロ野球の広島カープに学ぶ、「徹底的した素振り練習」を貫くことの重要性
  4. テニス メンタル

    メンタル

    メンタルとは、テクニック
  5. テニス ストローク

    シングルス

    シングルスのストロークには、リズムの変化が求められる
PAGE TOP