ボレー

テニスの試合で必要な「バックハンドのハイボレー」をしっかり返球するコツ5つ

目次

ダブルスで前衛にいるときに、心のどこかで思っていませんか?

「バックのハイボレーに来たら、困るな・・・」と。

どこかに不安要素があると、積極的に触りにいくネットプレーができないモノ。

この機会に、バックハンドのハイボレーを磨いて、試合で使えるテクニックに仕上げていきましょう!

 

テニスの試合で必要な「バックハンドのハイボレー」をしっかり返球するコツ5つ

 


 

1.素早いラケットアップと準備

まずはハイボレーと分かった瞬間に、ラケットを頭の横にセットしましょう。

そこからしっかり動いていく、下がっていくフットワークが重要。

苦手意識があると、なかなかラケットを上げられないようになりがちなので、普段の練習から準備の速さを意識しておきましょう。

 

2.叩けるときには打つ直前にヘッドを下げる

少し余裕があるときには、打つ直前にラケットヘッドを寝かせて反動を付けて、パンチの効いたボレーにしましょう。

ポイントとしては、フラットに当て過ぎないこと。

少しボールの横を触るようなスライス回転を意識すると、相手もバウンド後に攻め辛いボールになります。

 

3.深いロブに対応するときには上向きの面を作って、山なりに深く返球

バック側にロブを上げられることは、試合でもよくあります。

これに慌てているようでは、ネットプレーでポイントが獲れません。

まずは厳しい、と感じたら深く山なりな返球を心がけて次に備えましょう。

厳しいボールは自分の態勢を立て直す時間を作ることが、大切です。

 

4.男性の片手バックハンドなら、深いボールも背中を向けてパンチ力を

2.の項目に近い内容ですが、よりチャンスと感じたら、思い切って相手コートに背中を向けてボールに入りましょう。

特にバックボレーの逆クロス方向へは、この打ち方が便利です。

ミドルボレーくらいまでは肩を入れて横向き・・・でも良いのですが、ハイボレーでは背中を向けるくらいの意識で打ちやすいはずです。

 

5.女性の両手バックハンドは、思い切ってドライブボレーを!

女性のバックハンドボレーは両手の方も多いはず。

そこでお勧めは、思い切ってドライブボレーで叩いてしまおう!ということです。

フワ―っとしたボールではなくても、少し山なりであればチャンスだと思って下さい。

厳しければ、3.で書いたように深く凌ぐことも大切ですが、女性のバックハンドボレーはどうしても狙われがち。

思い切った意識改革で、相手の脅威になってみましょう。

 

個人的に、女性プレイヤーの方にはぜひ5.の項目を頑張ってもらいたいです。

バックのハイボレーは、ストロークがある程度得意な選手であれば絶対、ドライブボレーのほうが打ちやすいです。

無理にスライスで通常のボレー、というほうがミスが多いし攻められる。

まずは騙されたと思って、普段からドライブボレーを多めに打ってみて下さい。

もちろん周囲の方は、流れ弾に注意で・・・。

ピックアップ記事

  1. 試合に勝つダブルスを極めたいなら、お勧めの一冊
  2. + POWER CUP について
  3. 高音質で防水仕様のワイヤレスイヤホンは、テニストレーニングに最適
  4. 「最近使い始めた、ホワイトボードみたいなのって何ですか?」のご質問
  5. 読者のみなさんへ、アンケートのお願いです

関連記事

  1. テニス ストローク

    ボレー

    ドライブボレー、「ラケットが加速した状態」で打っていこう

    私が皆さんに、今すぐ身に付けて欲しい技術。それは、「ドライブボ…

  2. テニス フットワーク

    ボレー

    ボレー対ストロークのラリーでは、ボレー側は常に「ストローク側が後ろ足体重で打つ瞬間」を見逃さないこと…

    ボレー対ストロークのラリー練習、ただつなげるだけでは試合で使えない。…

  3. テニス ボレー

    ボレー

    ハーフボレーは、ラケット動作を止めて待って良い

    低い位置のボレーを、ワンバウンドさせてハーフボレーにしていく。…

  4. テニス ダブルス

    ボレー

    テニスのダブルスの試合で必要な「ポーチでポイントに繋げる為に必要な意識」5つ

    強いダブルスペアはポーチに積極的で、しっかりポイントに繋げていく。…

  5. テニス ボレー

    ボレー

    安定感のあるボレーを継続できる人は、「ラケットを動かし過ぎない」からミスが少ない

    テニスが上手い人に限って、言うセリフってあると思いませんか?私…

  6. テニス ロブ

    ボレー

    ネットにいる相手に向かって、沈めて前に出る勇気を持てる選手は強い

    「あ、この人は試合慣れしているな」と、感じるプレー。みなさんは…

特集記事

  1. テニス 部活

    その他

    テニスの試合で「自分自身の失敗を活かす」為に必要な、意識改革とは?
  2. ボレー

    なぜ、アナタのネットプレーはポイントを取れないのか?
  3. メンタル

    「相手の好プレーに影響されてすぐムキになる人」ほど、対戦相手としてやりやすい相手…
  4. フットワーク

    ネットプレーに強い人は、これを意識している
  5. 戦術

    「ゆったりしたテニス」を受け入れて、得意になれば勝てる
PAGE TOP