テニス ストローク

スマッシュ

「下がらないから打てないだけ」テニスでスマッシュに苦手意識がある人の一番の特徴

目次

ダブルスの試合で、せっかく攻撃的な前衛のポジションにいるのに、ロブが上げられるたびにチェンジ、チェンジの繰り返し。

ロブの精度を見るまでもなく、お決まりのように諦める人、いますよね。

ここには、スマッシュを苦手とする人の一番の要素が詰まっています。

 

「下がらないから打てないだけ」テニスでスマッシュに苦手意識がある人の一番の特徴

 


 

■ロブに対して過剰な苦手意識

スマッシュに苦手意識が強い人は、とにかくロブ嫌い。

相手に上げられたら、まるでテニスボールを鉄球と勘違いしているように避けて逃げ回る人。

こんな人は、前衛にいても、シングルスでネットに出てきても全く怖くありません。

まぁ、そもそもネットに出る勇気も無いと思いますが・・・。

 

■スマッシュ=ミスが多いという先入観はなぜ?

スマッシュはミスが多い、という意識が強い人が多いのはなぜでしょうか。

確かに一般の試合を観ていると、スマッシュミスでポイントが終わる、試合の流れも変わってしまうケースも見受けられます。

一つの大きな要因は、「決めないといけない」という過剰な意識。

しっかり打って相手を追い込めれば良いのに、力が入ってミスしてしまう。

ミスというよりも、必然的な確率でポイントを奪われていると言ったほうが良いでしょう。

 

■なぜ、スマッシュを避けて苦手になるのか?

理由は簡単です。

ロブを上げられて、それを「今の自分の場所で打てない」と判断すると、避けてしまうからです。

ダブルスなら後衛に任せる、シングルスなら下がりながら追いかける・・・。

でもよく考えてみれば、ほとんどのロブは下がることができれば触ることができます。

テニスコートの広さから言って、早いタイミングでしっかり下がって触れないボールは、アウトになるはずなのです。

 

■「下がること」ができるようになれば、スマッシュは上達する!

一般の試合では、この下がることができない人が本当に多い。

クロスステップで一歩を大きく下がることが理想ですが、まずはサイドステップでもOK。

とにかく触ろう、打ち切ろうという意識が大切です。

その積極的な姿勢が、相手にプレッシャーを与えてロブをアウトにしたり、パッシングに切り替えてミスを誘ったりできるのです。

 

テニスの試合では「できること」をするのが大前提。

とはいえ、できないことをいつまでも避けていては、勝ち抜くことはできません。

練習でトライすることも大事ですが、お勧めは思い切って試合でトライしてみること。

深いロブを無理にでも追って、スマッシュを打ってみること。

意外と、守備範囲は自分が思っていたよりも広いことに気付くかも知れません。

そういったチャレンジの繰り返しが、アナタを強くしていきます。

ピックアップ記事

  1. テニスのルールの基本を学びたい人にお勧めの書籍「テニスのルール 審判の基本」
  2. 雨が多い時期の試合は、防水スプレーは必須アイテム
  3. 夜のランニングのマストアイテム、蛍光色グッズで安全にトレーニングを
  4. ベイビーステップ 46巻 は、シングルスの試合の駆け引きの描写が秀逸
  5. テニスのフットワークを支える足元の秘密は、スーパーフィートのインソール

関連記事

  1. テニス ボレー

    スマッシュ

    スマッシュでパンチ力が欲しい人は、プロネーションを使って弾こう

    スマッシュが上手い人って、最後軽く手首だけで打っているように見えません…

  2. テニス ダブルス

    スマッシュ

    背が高い人がスマッシュ上手、とは限らない

    スマッシュが強い相手は、試合で嫌ですよね。ロブが効き辛い、とい…

  3. テニス ダブルス

    スマッシュ

    女子ダブルスで必要な、スマッシュ力の強化について

    女子ダブルスの試合で、3回戦の壁を突破できないとお悩みのみなさん。…

  4. テニス ストローク

    スマッシュ

    ダブルスの試合、「スマッシュのコースで迷ったらまずはセンター!」と割り切って打つこと

    スマッシュには決断力が不可欠。特に低くて速いロブに対しては、打…

  5. テニス ストローク

    スマッシュ

    ネットにガン詰めしたらアングルボレー、じゃないとロブで切り返されますよ

    ボレーは深く、とにかく深く、強く・・・と考えていると、試合では切り返さ…

  6. テニス ガット

    スマッシュ

    サーブやスマッシュで効果的な、「反対の腕」の使い方について

    サーブやスマッシュ、上のボールをしっかり振り切って打つ時。この…

特集記事

  1. 戦術

    武器を使い、弱点を責めるだけ
  2. テニス 守備

    ストローク

    テニスの試合では、「自分のショットが甘くなる」ことも想定して、素早く切り替えの準…
  3. テニス ストローク

    ストローク

    攻めのスライスと守備のスライス、はココを変えてメリハリを付けていこう
  4. テニス スマッシュ

    戦術

    これは上級者のショット、なんて発想は逃げでしかない
  5. テニス メンタル

    その他

    テニスで「ボールタッチの感覚を磨きたい人」は、まずはしっかり脱力してボールの重さ…
PAGE TOP