目次
ダブルスの試合で、前衛の上をロブで抜かれる。
そうすると、チェンジして後衛がカバーに走る・・・のは、よくあるパターン。
でも強いペアは、この時の前衛のポジショニングが絶妙なんです。
チェンジするけど、後衛に任せ過ぎない。
自分の影響力、は落とさないようにしっかり意識してるから強いんです。
チェンジした後の前衛、のポジショニングが肝
1.チェンジすると、全てお任せ?
こういう前衛、すごく多い。
頭上を抜かれてチェンジ、その後はコートの端の方まで寄ってポジションを取ってしまう。
「あとはよろしく!」と後衛に任せて、自分はコートの端の方に逃げていく。
気が付いていないだけで、これは責任放棄のようなもの。
後衛の選手がカバーに走って返球出来たとしても、その次からの展開はどうでしょうか。
相手は、前衛のプレッシャーが無いのですごく楽なはず。
チェンジすることで、「前衛」というポジションの人がいなくなってしまう。
そんなペア、勝てると思いますか?
2.前衛は、「チェンジし過ぎない」ことが大事
私はいつも、これを意識しています。
チェンジはするけど、し過ぎない。
センターへの意識、プレッシャーは、残しておく。
そうしないと、またラリーになってから押されますからね。
チェンジして後衛に任せたら、その後衛を前衛としてしっかりサポートする。
自分の頭上を抜かれるようなロブなら、しっかり追いついて、またそこから後衛が頑張ってくれるでしょうから。
3.ネットから離れても、存在感が消える
前衛、ですからね。
チェンジしたり、ポジションが変わっても、ネットからの距離は近くがベスト。
守る時は少し下がっても良いですが、相手の後衛が打つ瞬間にはしっかり前に詰める。
この意識、すごく大事です。
ネットの近くにいることで、触れるボールが増えるし相手の脅威にもなる。
ネットから遠いと、前衛としての怖さが全然無い。
ボレーされても、怖く無い。
しっかり、ネットから近い距離を保つことは意識してプレーしましょう。
4.チェンジ、変則陣形、に強くなろう!
試合慣れしている、実戦に強い選手はこれが違います。
よく試合で、チェンジしたりサイドが逆になった段階で弱くなるペア、多いじゃないですか。
こういうペアの考え方として、前衛がいなくなってしまう、というのが一番多いパターン。
チェンジしてお任せ、守備的な発想になってしまう。
ダブルスの試合は、勝ち進んでいけばロブが増えるし、変則陣形が増える。
これに強くならないと、先は無いですよ。
チェンジしたときこそ、前衛のチャンス!
相手だって、陣形が変われば迷いが生じますから。
ネットに詰める、サイドに寄り過ぎない。
これでいきましょう!
この記事へのコメントはありません。