テニス メンタル

スマッシュ

スマッシュの基本は、相手に優位性を渡さないこと

目次

特にダブルスの試合、ではこの意識が大事。

無理に決めよう、として深いロブを無理して強打する必要はありません。

相手のポジションを確認しながら、スマッシュを続けること。

これが、勝てるダブルスのネットプレーの考え方です。

 

スマッシュの基本は、相手に優位性を渡さないこと

 


 

1.下がった相手に、スマッシュを続けることが大事

2人が前で、相手2人は後ろ。

こういうダブルスの陣形になって、スマッシュ対ロブ、というような場面、試合でありますよね。

アナタ側がスマッシュを打つ側、だったとしたら、必要な意識って何でしょうか?

私は、とにかく「スマッシュを打ち続けること」だと思います。

相手に優位性を渡さない。

これだけ考えておけば、ダブルスの試合はすごく楽。

みなさん、とにかく早く決めようと焦り過ぎだと思います。

 

2.相手のロブは、いつか甘くなる

スマッシュを続けていれば、いつかは甘くなる。

この甘いロブ、を引き出す為にもスマッシュを打ち続けることが大事。

深いロブでも、しっかりスマッシュを打つ。

その威力、は落としてもOK。

安易にハイボレー、で処理したら相手は一気に攻勢に出て来るでしょう。

スマッシュを続けていれば、必ずロブは甘くなる。

続けていくリズム、が大事になります。

 

3.深いポジション、でロブを待っても良い

相手が下がっているなら、こちらも少し下がる。

サービスライン付近に立っても良いでしょう。

この位置から、深いスマッシュを続けていく。

甘くなったら、角度を付ける。

深いロブは、相手コートのセンター深くを狙って、打ち続ける感じでOK。

プロ選手の試合でも、下がった相手に無理せずスマッシュを打ち続ける試合、は多いです。

下がられたら、そう簡単には決まらないですからね。

 

4.続けてロブ、「嫌だな」と思ったら負け

ここで根負けする人、はダブルスで勝てない。

何度でもロブ、「自分のところに飛んでこい!」と思えるようにならないと。

スマッシュで粘る、という意識は大事。

この決意がある人は、そう簡単にミスしない。

決めるのかつなぐのか・・・迷っているから、ミスしてしまうんです。

ですので、普段の練習から、ロブ対スマッシュ、を続けることはすごく大事。

これ、本当に見落とされがちですが良い練習なんですよね。

 

相手に、ロブを打たせるスマッシュ。

遅いけど深い、ようなスマッシュをしっかり続けて打てるように。

下がった2人を相手に、ロブで粘られてスマッシュ側がミス・・・。

の後に、試合の流れは大きく傾いていきます。

ピックアップ記事

  1. 10/31(木) 涌井コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in世田谷…
  2. 【ご報告】YOUTUBEチャンネル、公開しました!
  3. テニス選手に必要なトレーニングは、「重り付き」縄跳びでしっかり身に付く
  4. 「テニスラケット専用ウェイトボール」を使えば、素振りでのパワーアップも可能に!
  5. 学生さんや社会人プレイヤーにもお勧め!「タッチ系テニス」に適したガット3選

関連記事

  1. スマッシュ

    「ダブルスのスマッシュ、打っていない方は何してる?」細かい意識の差が、ダブルスの実力差です

    ダブルスのペアでスマッシュが強い、という印象はどういう時に抱きますか?…

  2. テニス サーブ
  3. テニス ダブルス

    スマッシュ

    試合でしっかり「ポイントが奪える」スマッシュに必要なのは、2種類スマッシュを打ち分ける技術です

    スマッシュでポイントを終わらせることが出来ると、試合でも乗っていける。…

  4. テニス ダブルス

    スマッシュ

    「リストワークでコースを変える」スマッシュを身に付けるとテニスの試合でポイントを獲りやすい

    スマッシュのコースをギリギリまで隠す。テニスの試合でこれをやら…

  5. テニス ボレー

    スマッシュ

    どんなスマッシュでも、回転をかけるから安定するという事実

    ネットに出る機会が増えると、相手のロブが増える。シングルスでも…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス リターン

    ボレー

    ストローク主体のプレイヤーは、「前におびき出して、ボディ狙い」で簡単に調理出来ま…
  2. テニス ロブ

    スマッシュ

    テニスの試合、下がりながらのスマッシュは「ラケットを振る腕と反対の脚を上げる」こ…
  3. テニス リターン

    ストローク

    「ゆるゆるテイクバック」が、テニスの基本です
  4. テニス サーブ

    フットワーク

    明日から出来る試合での改善策は、リズムとテンポを良くしていくこと
  5. テニス 陸上

    メンタル

    テニスという競技の中で、「大事な試合で流れにのまれる選手と、そうでない選手」の違…
PAGE TOP