テニス ボレー

ボレー

相手のショートクロスを潰したいなら、「ネットプレーでセンター」に詰めないと

目次

ネットプレーの大敵は、ロブだけじゃない。

強い相手は、確実にショートクロスのコースにも狙って来ます。

この相手のショートクロス、をボレーで対応しようとするときに、何が必要か。

ラケットワークの技術の前に、「どこに立つのか」が大事になって来ます。

 

相手のショートクロスを潰したいなら、「ネットプレーでセンター」に詰めないと

 


 

1.ネットの端に打たれるから、誤解しやすい

つい、私たちは誤解してしまいます。

ショートクロスでコートの端、アレーに打たれるような時も、実際にネットの上では・・・どこを通過していますか?

かなり、センター寄りだと思うんですよね。

ネットの真ん中、センターストラップ付近を通って、ショートクロスの軌道は両サイドに落ちていく。

最初から、ネットの端で待つ必要は無いんです。

むしろ、ショートクロスを警戒するあまりに、一番大事なセンターの守備も疎かになるペアが多いですからね。

意識したいのは、とにかくセンター寄りにケアするということです。

 

2.並行陣の後衛、でショートクロスに対応するには?

ダブルスの試合で多いケースが、これでしょう。

アナタ自身が並行陣の後衛、サーブ&ボレーやリターンダッシュで前に出る、そこで相手がショートクロスに打って来る。

これは、試合でよくあるパターン。

出来れば、前衛がポーチに出てこのショートクロスを潰したい、沈ませないようにしたいところ。

先ほどの1.の考えで言えば、良いショートクロスでもセンター付近で触れる、ということです。

つまり、そこまでネットの両端に寄らなくても、大丈夫。

ショートクロス、と呼ばれるように、ボール自体はクロスに飛んで来るボールですから。

ネットの中心付近、にしっかり立てれば触れます。

しかも、攻撃的に処理出来るのでポーチには最適なんです。

 

3.前に詰めれば、ショートクロスは怖く無い

ショートクロスのボールは、何が怖いのか。

サイドの厳しい場所を狙われるのも怖いですが、それ以上に、沈んでくるボールが怖いじゃないですか。

ネットより低い位置でボレー、出来れば打ちたくないと思うのが普通です。

ですがこれも、ネットに詰めることが出来れば解消される問題でしょう。

ショートクロスが上手い相手は、まずネットに詰めて相手を手詰まりにする。

センター寄りに前衛が立って、プレッシャーをかければそれを避けようとして、サイドアウトも期待出来る。

相手にプレッシャーをかける、のが一番大事です。

 

4.気持ち良く相手に打たせるから、それは良いショットになる

ショートクロスへの対応、だけではありません。

相手に、気持ち良く打たせているから、アナタ自身が苦しくなっていく。

ネットのセンター寄りに立つ、コースを潰すだけで、相手はかなり嫌ですよ。

それを避けるようにロブ、を使って来る可能性も高いですよね。

でもこのロブ、相手からすると気持ちの良いろぶではないでしょう。

何かを避けよう、という気持ちで打ってますから。

ショートクロスをどんどん使われるとき、それはアナタのプレッシャーが効いていないと思った方が良い。

もっともっと、ポジションを意識でいきましょう。

 

ショートクロスを、センターで潰す。

これが出来れば、前衛で大活躍でしょう。

ネットの端近くにいても、なかなかテニスではボールに触れません。

プレーに絡みたければ、しっかりセンターストラップ付近で。

これはテニスにおける、大原則です。

ピックアップ記事

  1. ベイビーステップ 46巻 は、シングルスの試合の駆け引きの描写が秀逸
  2. Note はじめました
  3. 40歳からポリストリングにする、という選択肢を
  4. リアクションボールを使って、イレギュラーバウンドへの対応力を磨こう!
  5. フットワークを磨きたい!なら、足指トレーニングは欠かせない

関連記事

  1. テニス ボレー

    ボレー

    テニスのネットプレーで「アウトボールを触ってしまう・・・」人が、注意すべき5つのポイントとは?

    「また触ってしまった・・・」試合中に、アウトボールをボレーしよ…

  2. テニス ロブ

    ボレー

    ボレーでボールをコントロール出来る人は、決めて待てる人

    ネットに出ると、テニスの試合は急にテンポが上がる。その中で、ボ…

  3. テニス スマッシュ

    ボレー

    ネットプレーで、「どんなに打ち込まれても壁のように返し続ける!」ことができれば、相手は勝手に崩れてく…

    ネットプレーでは、様々なシチュエーションでのボレーの技術が求められます…

  4. ボレー

    フラットボレーは、肘を伸ばして打ち終わろう

    相手コートに押し込むボレー、フラットボレー。しっかりとネットに…

  5. ボレー

    相手が態勢を崩したら、前衛は動くのがダブルスの基本

    ダブルスの試合で、なかなかポイントが取れない方はこの基本を再度確認して…

  6. テニス 打点

    ボレー

    ボレーは意外と、身体の近くばっかり

    ダブルスの試合に出ていると、自然とボレーする機会も増えます。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ストローク

    メンタル

    「全ての深いボールは入って来る!」で、アナタのメンタルは鍛えられます
  2. テニス 構え

    戦術

    ダブルスの試合、とにかく「相手前衛を避けよう」とは絶対に思わないこと
  3. テニス ミス

    スマッシュ

    スマッシュがスロート部分に当たる人は、準備のラケット位置を高くスタート!
  4. テニス メンタル

    ストローク

    完全に相手をコートから追い出した後、のショットは・・・どうしましょう?
  5. テニス リターン

    その他

    真剣にテニスに取り組んでいれば、「理由無く人から嫌われることだってある」ことを覚…
PAGE TOP