目次
試合の中で、必要以上に落ち込んでばかりの人、いませんか?
失点すること、相手に決められることは、当たり前ですけど悪いことでも何でもない。
やられても、やり返せば良い、最後に試合に勝つにはどうすれば良いのか。
よく考えて、試合を大きな目線で見ていく感覚、が大事ですよ。
テニスの試合で相手にやられること、失点することは、悪いことじゃない
1.全てを防ぐ守備、なんてものは無い
完璧な戦術、技術が無いように、全てを防ぐような守備は無理。
まずはこれを、しっかり割り切って考えることが大事です。
相手にポイントを取られて、いちいち落ち込んだり気にしていたら、キリが無い。
アナタ自身が、しっかり考えたプラン、作戦の中で、試合が進行しているかどうか、が大事ですからね。
ただ、何も考えないでやられる、のだけはまずいんです。
2.「ノンプレッシャー」の相手、にやられるのはダメ
相手が、何もプレッシャーに感じていない。
その中で、気持ち良くショットを決められること、これは許してはいけません。
よくあるケースが、ダブルスのリターンですね。
自分たちのサーブ、相手リターンが気持ちよく踏み込んで、攻撃してくる。
これを許している前衛は、まずい。
相手にプレッシャーをかけて、それでもやられたなら仕方ない、相手が一枚上。
でも、ほとんどの試合って、どうでしょう。
相手が「ノンプレッシャー」の場面、多くないですか?
3.やられた後にも、相手に傷を残したい
ただやられるだけ、のポイントは出来るだけ少なくしたい。
相手が攻撃してきて、最後は押し切られても・・・やっぱり、粘りを見せておきたいんですよね。
最後までボールを追う、相手の大チャンスなら山を張って予測して動いてみる。
失点しても、相手に何かを残せるかどうか。
こうやって考えると、2.のようなノンプレッシャーのポイントは少なくなると思いますよ。
4.やられることを恐れて、動けないのが一番ダメ
3.のような前衛は、なぜ動けないのか。
相手にプレッシャーをかけられないのかと言えば・・・分かりますよね。
相手にやられること、が怖いんです。
ストレートに打たれるのが怖いから、プレッシャーをかけることが出来ない。
結果的に、自分が関与してなさそうな失点ですが、思いっきり前衛の責任です。
こういうところ、に気付けるかどうかなんですよね、テニスの試合って。
相手にやられることを恐れていたら、そりゃ何も出来ないですよ。
試合に勝ちたいなら、やられる、やり返すの繰り返し、を制していくしかないんです。
ノンプレッシャー、に慣れている人は試合に勝てない。
「あ、楽しく何も考えず、テニスしている人だな・・・」と分かれば、ノンプレッシャーですから。
相手にやられるのが怖い、という段階は早く卒業していく。
それが、テニス選手としてのスタートラインです。
この記事へのコメントはありません。