目次
サーブを打つ時に、力が伝わっていない人の典型例。
それって、肘が伸び切っている人が多いように感じます。
「高いところで打つ!」という意識が強いと、結果的に力が伝わらない。
ちょっとの意識で、サーブは生まれ変わるはずです!
サーブで力が伝わらない人は、肘が伸び切ってから打っている可能性大
1.例えば、ボールを投げると考えてみましょう
みなさんが、ボールを持って遠くに投げる時。
そのリリースポイントって、どのあたりでしょうか?
肘が伸び切った時?ではないはず。
むしろ肘が少し曲がった状態で、これから伸び切る!という少し前のポイント、だと思います。
私は、サーブもこれに近いと思っています。
ボールを投げるリリースポイント、一番遠くに飛ばせるポイント、で打ちたい。
そこで打てれば、効率的に力を伝えること、が出来るでしょう。
2.ボールをしっかり弾く、から良い回転がかかる
ボールに回転をかける、ことで良いサーブは打てる。
だからこそ、上に伸びていくような肘の状態、を作っておきたいんですよね。
伸び切った状態だと、もう力って伝えられないじゃないですか。
ボールを弾く、ことを意識すれば、少し肘が曲がって余裕が持てるような打点で打つことがベストでしょう。
ぜひ、みなさんも素振りしながら、どこが力を伝えやすいのか、を探してみて下さい。
3.肘の位置を、出来るだけ高く!
曲がっている状態で、なるべく高い位置に肘があるようにする。
疲れてきても、これだけは意識してみて下さい。
トスアップの後、出来るだけ早めに利き腕の肘を高い位置にセット、するだけでかなりサーブは良くなりますよ。
曲げた肘を伸ばしていく、そのスタート位置が高い感じですね。
ぜひ、鏡の前でチェックしてみて下さい。
4.打った後に最高到達点にいく!ようなイメージで
私はいつも、サーブは打ち終わった後に最高到達点!にラケットが届くような感じ。
当たって終わり、じゃないんですよね。
当たった後も、上に伸びていく。
そして、最高到達点に届く、ようなイメージが大事です。
安定しているサーブって、打った後も動作が続いている、上に抜けていく感じがある。
ぜひ、練習から意識してみて下さい。
上方向への抜け、が何よりサーブでは大事。
これがあるからこそ、伸びがあるし良い回転が生まれる。
女性の方でも、力なんて要りません。
大事なのは、その使い方、ですからね。
この記事へのコメントはありません。