目次
そんなに強く無さそうなのに、なぜか試合で勝てない相手、いませんか?
初見の相手だって、そうだと思います。
何か分かりやすい武器がある選手なら、それを警戒すれば良い。
でも、守備的な選手って目に見えて何かが凄い、と感じないから厄介、なんですよね。
ディフェンス力が高い選手は、いつでも爪を隠している
1.能ある鷹は、爪を隠す
頭が良い選手は、簡単に自分をさらけ出さない。
テニス界って、中途半端に強い人ってすぐに自分を出したがるじゃないですか。
サーブにリターン、バンバン打っていくこと、で自分を主張する人は多い。
確かに凄いショット、は脅威ですが、それが凄いと気付かれてからが試合では勝負。
ほとんどの選手は、警戒されたら自分の武器を出せない、攻略されてしまう。
そう、能ある鷹はいつだって爪を隠して、簡単には見せてくれないんです。
2.守備力が高い選手は、なかなか分かり辛い
みなさんも、試合で感じませんか?
「この選手・・・やり辛い・・・」と。
何だか粘り強いし、簡単にミスをしない、色々なことを仕掛けて来る。
こういう相手って、気付いた時にはもうスコアが2-5とかになっていて、挽回が難しいようなケース、多いですよね。
ミスが少ない相手に、挽回していくのはテニスの試合では本当に厳しい。
早めに、守備力が高い相手を把握すること、それから攻略法を持つこと。
これが、アナタ自身に必要なことでしょう。
3.個性を出してくれるのは、6往復目くらいから
テニスの試合って、どの程度ラリー続いてますか?
私は、試合の序盤はとにかく長く、相手と会話するようにしています。
なぜなら、ほとんどの相手は大体6往復目、くらいから個性を出してくれるから。
粘り強い、守備的な相手でも、5往復くらいラリーが続くと、何か動きを入れたくなってくるんですよ。
欲が出たり、自分から攻撃したくなる。
そうなると、隙が出来るし特徴が見えて来ますよね。
ちょっとしんどいですが、試合の序盤で長いラリーのポイントを作っておくこと。
これが、爪を隠している守備的な相手、への秘策になります。
4.アナタ自身、爪を隠しながら5往復、ラリー出来る?
実際の試合では、相手だってアナタを見ている。
簡単に特徴を見せる、自分をさらけ出す必要はありません。
私も序盤にネットには出ますが、「ネットプレーが主役です!」という主張まではしない。
「自分はこういう選手です」という自己主張、はしても良い、だけど正直にする必要はありません。
試合が終わってみて、バレているくらいで良いんです。
テニスの試合って、こういう印象値操作、みたいなものも駆け引きとして必要ですからね。
ディフェンス力の高い相手、をとにかく見くびらないこと。
早く把握して、特徴をさらけ出してあげる。
きっと、ラリーが短い序盤のポイントが多いと、あっという間に試合が終わってしまうと思うんですよね。
対策さえもっておけば、怖く無い。
ちょっとしたヒント、になれば嬉しいです。
この記事へのコメントはありません。