戦術

ディフェンス力が高い選手は、いつでも爪を隠している

目次

そんなに強く無さそうなのに、なぜか試合で勝てない相手、いませんか?

初見の相手だって、そうだと思います。

何か分かりやすい武器がある選手なら、それを警戒すれば良い。

でも、守備的な選手って目に見えて何かが凄い、と感じないから厄介、なんですよね。

 

ディフェンス力が高い選手は、いつでも爪を隠している

 


 

1.能ある鷹は、爪を隠す

頭が良い選手は、簡単に自分をさらけ出さない。

テニス界って、中途半端に強い人ってすぐに自分を出したがるじゃないですか。

サーブにリターン、バンバン打っていくこと、で自分を主張する人は多い。

確かに凄いショット、は脅威ですが、それが凄いと気付かれてからが試合では勝負。

ほとんどの選手は、警戒されたら自分の武器を出せない、攻略されてしまう。

そう、能ある鷹はいつだって爪を隠して、簡単には見せてくれないんです。

 

2.守備力が高い選手は、なかなか分かり辛い

みなさんも、試合で感じませんか?

「この選手・・・やり辛い・・・」と。

何だか粘り強いし、簡単にミスをしない、色々なことを仕掛けて来る。

こういう相手って、気付いた時にはもうスコアが2-5とかになっていて、挽回が難しいようなケース、多いですよね。

ミスが少ない相手に、挽回していくのはテニスの試合では本当に厳しい。

早めに、守備力が高い相手を把握すること、それから攻略法を持つこと。

これが、アナタ自身に必要なことでしょう。

 

3.個性を出してくれるのは、6往復目くらいから

テニスの試合って、どの程度ラリー続いてますか?

私は、試合の序盤はとにかく長く、相手と会話するようにしています。

なぜなら、ほとんどの相手は大体6往復目、くらいから個性を出してくれるから。

粘り強い、守備的な相手でも、5往復くらいラリーが続くと、何か動きを入れたくなってくるんですよ。

欲が出たり、自分から攻撃したくなる。

そうなると、隙が出来るし特徴が見えて来ますよね。

ちょっとしんどいですが、試合の序盤で長いラリーのポイントを作っておくこと。

これが、爪を隠している守備的な相手、への秘策になります。

 

4.アナタ自身、爪を隠しながら5往復、ラリー出来る?

実際の試合では、相手だってアナタを見ている。

簡単に特徴を見せる、自分をさらけ出す必要はありません。

私も序盤にネットには出ますが、「ネットプレーが主役です!」という主張まではしない。

試合の後半には、もうバレるくらい出て良いと思いますけど。

「自分はこういう選手です」という自己主張、はしても良い、だけど正直にする必要はありません。

試合が終わってみて、バレているくらいで良いんです。

テニスの試合って、こういう印象値操作、みたいなものも駆け引きとして必要ですからね。

 

ディフェンス力の高い相手、をとにかく見くびらないこと。

早く把握して、特徴をさらけ出してあげる。

きっと、ラリーが短い序盤のポイントが多いと、あっという間に試合が終わってしまうと思うんですよね。

対策さえもっておけば、怖く無い。

ちょっとしたヒント、になれば嬉しいです。

ピックアップ記事

  1. テニス選手に必要なプロテイン摂取は、便利なブレンダーボトルで
  2. 「寒暖差が激しい時期」のテニスにお勧めなアームカバー
  3. 【プロトレーナーに聞いてみた!】痙攣対策とアミノ酸について
  4. アディダス テニスシューズ バリケード JAPAN がアシンメトリーで最高にカッ…
  5. プッシュアップバーを使って、テニスに必要なトレーニングを効率化しよう

関連記事

  1. テニス 楽天

    戦術

    勝ちを拾っていけば、上での試合を経験出来る

    粘って必死に勝つくらいなら、負けた方が良い・・・。そう考えて…

  2. テニス ストローク

    戦術

    テニスの試合では、「ボールの滞空時間を作り、奪い合うこと」が勝利への鍵になる

    テニスのラリーの中で、意識して欲しいのは時間の奪い合い。ここに…

  3. テニス ダブルス

    戦術

    試合に振り回されるのか、自ら試合を主導するのか

    テニスの試合って、基本どちらかが試合を動かしている。主導権を握…

  4. テニス ダブルス

    戦術

    目に見えるスコアだけで、本当の差は見えてこない

    数値は絶対値。1は2より小さいし、3は2より大きい。こ…

  5. テニス メンタル

    戦術

    2回連続で勝ってこそ、実力で凌駕出来たと言える

    みなさんも、「忘れられない勝利」の試合ってあると思います。勝ち…

  6. 戦術

    ネットの近くでストローク、ベースライン近くでボレー

    試合に出ていると、練習と違うこと多くありますよね。相手も自分を…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス リターン

    リターン

    シングルスの試合で使える、「リターンで有効なコース」4つ
  2. テニス メンタル

    戦術

    内角を攻めれない選手に、未来は無い
  3. テニス メンタル

    サーブ

    「強い対戦相手には、強いサーブが必要?」の質問に、お答えします
  4. テニス パラソル

    テニス知識

    晴雨兼用のビッグパラソルは、テニス選手なら欠かせないアイテム
  5. 戦術

    死んだボールは、打ち込まない
PAGE TOP