テニス

その他

「全日本ジュニアテニス選手権大会」が行われている靱(うつぼ)テニスセンターって、どんな場所?

目次

インターハイ後のジュニアテニス界のビッグタイトル、全日本ジュニア。

そのメイン会場となっている「靱テニスセンター」ですが、関西以外の方には少し馴染みが薄いテニスコートかも知れません。

国際大会も行われる、規模としては日本の中では有明に次ぐ立派な会場。

今回は改めて、その魅力に迫ります!

「全日本ジュニアテニス選手権大会」が行われている靱(うつぼ)テニスセンターって、どんな場所?

1.大阪駅から約10分!「都心の中心」に大型テニス施設

12年前に私が大阪ワールドスーパージュニアの審判として派遣された際に、驚いたのはその立地。

てっきり海沿いにある有明のような会場をイメージしていましたが、都心の真ん中に立派なテニスコートが。

ここで全日本ジュニアを戦える選手は、本当に幸せですね。

2.緑が多い靱公園内にある立派なセンターコートが魅力的

靱公園内は緑も多く、オフィス街とは思えないような空気に満ち溢れています。

有明もそうですが、また違う魅力があって面白いです。

近くにはお洒落なカフェや美味しい居酒屋もたくさんあり、テニスイベント時にもとても盛り上がっています。

関西の方の気風なのか、テニス大会をみんなで盛り上げている感があってすごく親近感がわきます。

3.各コートにも観客席があり、隣接するコートではRETを防ぐ細かい工夫が

立派なセンターコートはもちろん、各コートにも観客席が設置されている場所が多いのが特徴です。

それも上手く上からコートを見えるような形で、テニス観戦のことをよく考えて作られている印象。

全体のコート配置もシンプルで迷わないような設計も、初めて会場に来る人にとっては嬉しい限り。

国際大会向けの会場と言えるでしょう。

4.テニスだけでなくイベントも多数開催!ユニバーサルな公園施設

今やテニスの大会も、ただテニスの試合のみを行えばそれで満足、というものでは無くなってきました。

ビーチテニスとのコラボレーションや、海外の大会では異業種ともコラボレーションして盛り上がっています。

靱公園では、テニス以外のイベントもたくさん実施されていて、野外コンサートなどの音楽イベントも盛んです。

テニス以外の方が足を運び辛い有明と違い、より幅広い人に開かれたような施設、そんな印象を持てるのも特徴です。

5.世界へ羽ばたくジュニア大会多数!やっぱりハードコートでの戦いが凄い

やっぱりテニスコートの主流は、ハードコート。

インターハイが実施されたオムニコートと違い、よりテニスの細かい技術が問われるコートサーフェス。

ここで個人のNo.1を決める、全日本ジュニアの大会から今年も目が離せません。

一部の試合は、同じ大阪にある江坂テニスセンターでも開催されており、観戦される方はしっかりとオーダーオブプレーを確認してから各会場に向かいましょう。

■靱テニスセンターの公式サイトはコチラ

■全日本ジュニアテニス選手権大会のサイトはコチラ

お盆の時期、お時間のある方は是非会場へ!

きっとアナタ自身の試合で役立つヒントが、たくさんあるはずです。

ピックアップ記事

  1. 高音質で防水仕様のワイヤレスイヤホンは、テニストレーニングに最適
  2. 40歳からポリストリングにする、という選択肢を
  3. 【重要です:視聴者アンケート】ご協力のお願い
  4. ラジオ番組、始めました!
  5. + POWER CUP について

関連記事

  1. テニス 準備

    その他

    テニスの試合で、「試合で相手へ渡すボールは、必ずワンバウンドしっかりコントロールさせる」ことが大事な…

    テニスの試合で、相手にボールを渡すとき、アナタはどんなことを意識してい…

  2. テニス ボレー

    その他

    自分が予測して待っていたボールが来たときこそ、「平常心で仕留める」ことを心がけよう!

    試合中に慌てず、平常心でプレーする為には何が必要なのか。メンタ…

  3. テニス メンタル
  4. テニス ダブルス

    その他

    「テニス部の後輩が、なかなか上達しない・・・」と悩んでいる方は、教え方が悪い訳ではありません

    今月から、新しい環境でテニスを始める、また後輩が出来る・・・という方も…

  5. その他

    何の代償も無く、強くはなれない

    テニスを強くして、結果を出したい。今までは何となく楽しんでい…

  6. テニス サーブ

    その他

    試合中に後ろを通る人がいるときには、積極的に先に通過させてあげよう

    今回は、本当にちょっとしたことなんですが・・・。テニスの試合を…

特集記事

  1. テニス リターン

    リターン

    「リターンをいつもふかしてしまう人」は、横向き抑えが足りず打球フラットになってい…
  2. テニス ダブルス

    ストローク

    ストロークで肘をたたむような打ち方は、意外と本人は気付かない
  3. メンタル

    コンプレックスしか、本物のエネルギーには成り得ない
  4. テニス フットワーク

    フットワーク

    テニスのフットワークの大原則「かかとから踏み込むこと」がなぜ大事なのか、は明白で…
  5. テニス ダブルス

    ボレー

    ボレーの感覚を養えない人は、めちゃくちゃ緩く握って打ってみよう
PAGE TOP