テニス メンタル

ストローク

「錦織選手の強さ」を紐解く、一般テニスプレイヤーも参考になる試合でのストローク術

目次

テニスメディア・雑誌は今、どこを見ても錦織選手一色。

その技術もたくさんのページを割いて解説してありますが、基本的にはしっかりトレーニングした人向けのテニス技術に偏っていたりします。

しかしその技術や戦術を紐解いてみると、私たち一般のプレイヤーにも参考になることがたくさんあります!

 

「錦織選手の強さ」を紐解く、一般テニスプレイヤーも参考になる試合でのストローク術

 


 

1.相手を追い込む「ストロークの深さ」の秘密、ギリギリまでノーバウンドという事実

錦織選手の武器はなんといってもストロークですが、その凄みはベースライン付近で急激に落ちるスピンの効いた弾道。

テニスはボールがコートに弾むタイミングで、スピードが著しく減少します。

「ストロークでスピードを出したい!」と考えている人は、なるべく深いボールを打つだけで、相手の体感スピードが変わることを理解しましょう。

グリグリのスピンでなくとも、深さを意識するだけで、アナタのストローク力は必ずアップします。

 

2.試合中、ときにはあえて「インパクトのあるショット」を見せて相手に印象付ける

テニスの試合は、相手に自分がどう思われているかを意識すると、駆け引きが楽しくなります。

手堅いプレーがベースにあると試合では戦いやすいですが、時には錦織選手のジャックナイフのように、相手にインパクトのあるショットを見せることも大切です。

試合の流れや、周りの応援も味方にできるかも知れません。

恥ずかしがらず、ミスしても良いつもりで実践してみましょう。

 

3.「インパクト後からラケットを引く動き」は、パッシングショットでとても有効

錦織選手がネットプレイヤー相手に見せるパッシングショットは、圧巻ですよね。

この技術には、最先端の秘密が隠されています。

よく見ると、ラケットでボールをインパクトした後に、フォロースルーを短く、自分の身体に引き寄せる動きが入ります。

トップスピンロブは、まさにその典型。

一般のプレイヤーの方に真似して欲しいのは、これによる構え直しの速さ!

例えボレーで触られても、次の素早い動きで抜いてしまう。

難しい技術ですが、意識して練習してみて下さい。

 

4.バックハンドのダウンザラインは外から入ってくる

テニスをテレビで観戦していると、実際にコートに立っている風景とは異なります。

錦織選手は、ストロークで左右に大きく振られたときに、ダウンザラインのショットをコート外から打つ積極性を持っている選手です。

一般的にダウンザライン=サイドラインと平行、と考えがちですが、レベルの高い試合になるとより外から相手コートの角に突き刺さるボールも増えてきます。

このショットが打てると、バックのクロスを警戒している相手は見送るしかありません。

相手コートの角を取る、というボールの軌道イメージを養いましょう。

 

5.錦織選手の得意ショット「ドロップショット」は、なぜ必要なのか

鮮やかなドロップショットは、錦織選手の代名詞。

特にフォアハンドの逆クロスのショットは、打ち込む演技も含めて芸術品です。

このドロップショット、試合では「使う人」「使わない人」にはっきり分かれます。

使わない人は、相手からすると左右にしか予測のパワーを使わないのでとっても楽チン。

使う人を相手にすると、下り過ぎたらやられるし、でも下がらないとストロークの守備範囲が保てないし…という感じに。

初中級から中級の皆さんは、まず身に付けようと思ったら試合でどんどん使いましょう。

それが一番の練習になります!

 

「技術が無いから試合で使わない」というのは、実はもったいない話で、「試合で使うから上達が早い」のです。

今回紹介した内容も、試合で使うことでアナタ自身が感じて、より必要性を感じて練習にも力が入ります。

試合、大会はトライ&エラーの繰り返し。

まずは錦織選手のストローク術を少しでも自分の中に取り入れてみて、どう変わるのか。

少し、楽しみになってきませんか?

ピックアップ記事

  1. フットワークを磨きたい!なら、足指トレーニングは欠かせない
  2. 「寒暖差が激しい時期」のテニスにお勧めなアームカバー
  3. 【プロトレーナーに聞いてみた!】痙攣対策とアミノ酸について
  4. 八木コーチ オータムキャンプ2024 開催のご案内
  5. 素振りでパワーアップを図るなら、「バナナウェイト」を使ってみよう

関連記事

  1. テニス ロブ
  2. テニス ストローク

    ストローク

    テニスで速いショットを極めたいなら、その対極の遅いショットも

    サーブ、ストローク、ボレー、スマッシュ・・・。全てのショット、…

  3. テニス ストローク
  4. ストローク

    両手バックハンドを捨てたからこそ、今の片手バックハンドがあると思う

    テニスって、結構自由度が高いスポーツ。そうは思いませんか・・・…

  5. テニス 錦織圭

    ストローク

    シングルスの試合で有効な「相手を深く、えぐるストローク」を身に付けるためには…?

    テニスが上手い人のボールのイメージは、低くて速い・・・そんなイメージが…

特集記事

  1. テニス クレーコート

    リターン

    なぜフェデラー選手のリターンが凄いのか、を分析してみると・・・?
  2. テニス ストローク

    ストローク

    「チャンスで後はストロークで決めるだけ‥」な場面でミスしない為に、大事なのは回転…
  3. テニス ストローク

    ストローク

    テニスで力を入れるのは、ラケットを振るためじゃない
  4. テニス メンタル

    戦術

    自分というテニス選手を、「監督と選手」に分けて考えてみよう
  5. その他

    YouTubeチャンネルを成長させる、たった2つのコツ
PAGE TOP