目次
テニスの試合、これに悩んでいる方は多いんじゃないでしょうか。
綺麗に崩して、あとはオープンコートに打つだけ・・・。
でも、これが難しいんです、本当に。
練習では何度もミス無く打てるのに、試合になるとこの1本が入らない。
相手は、失点濃厚な雰囲気から、いきなり自分の得点になる。
テニスって、本当に怖い競技ですよね・・・。
相手をしっかり崩しているのに、「決められない」のはなぜ?
1.しっかり崩すだけ、で満足してはいないか?
つい、私たちは試合の中でこう考えてしまう。
油断している訳じゃないんですけどね。
相手を動かして、オープンコートを作る、チャンスとなるような浅いボールを引き出す。
ここで、何かを「成し遂げた」ような感覚になる方が本当に多い。
テニスの試合では、ポイントが終わるまで本当に分からない。
それに、残酷なことにポイントの過程は全く評価されない、そういうルールになっています。
最後まで、しっかり打ち切って終わる。
その為に、必要なことは何でしょうか?
2.思ったほど、相手は「崩れていない」と自覚しよう
アナタが思っている以上に、実はまだポイントの大勢は決していない。
つまり、相手だってまだまだ追いかける気満タン、なケースは多い。
これを、「よし、後は決めるだけだ!」と勝手に思い込んで、ミス。
「いや、相手はまだ追って来る、絶対に追い付く!」と思って、ライン際に打っても安心しない。
あくまで次、を考えてのショットにするだけで、実はそのショット自体の精度も上がると思います。
「これで終わり」にしたいと思った時点で、もうアナタ自身が終わりに近い。
相手を崩している、と思っているのは、アナタだけかも知れないですよ。
3.相手の追いかけをかわすには?
例えばシングルスの試合、ハッキリとオープンコートが出来ている。
でも、そこでアナタ自身が考えることは・・・何でしょうか?
それは、しっかりと「複数のコースに打てる入り方」をすること。
試合慣れしていない、詰めが甘い人は、「オープンコートにしか打てない」打ち方で入るんですよね。
そこに、相手が必死で走る姿も目に入って来ますから、慌ててしまう。
そうじゃなくて、その逆も突けるようなフォーム、しっかりした構えで入ることが何より大事。
上手い人って、チャンスでも「どこにでも打てる」雰囲気があるじゃないですか。
これがあるだけで、相手はもう追いかけるのも嫌になる。
アナタ自身、このフィニッシュのフォーム、はしっかり意識しないとダメです。
4.決めるだけのボールこそ、丁寧に早くテイクバックを!
これは、私自身が試合で気を付けていることです。
相手を崩して走らせて、後は打つだけ・・・の時にこそ、丁寧さを意識する。
速くテイクバックすれば、それだけ相手にコースを隠せる。
止まれるなら早く止まって、そのテイクバックを見せ付ける。
「走っても無駄だよ」というメッセージ、大事ですね。
最後のショットって、実はこういう丁寧さが欠ける一番危ないショット、だと思います。
どこか、カッコつけたいような雰囲気にもなりますからね・・・。
したたかに、丁寧に。
これだけで、アナタのフィニッシュの精度はだいぶあがると思いますよ!
後は決めるだけ、なんて難しいことなんでしょうか・・・。
テニスの試合、ポイントを取って勝ち上がっていくには、このフィニッシュの精度が低いと戦えない。
どんなレベル、カテゴリの方にも、意識して欲しいポイントです。
しっかりと決め切る、その為に必要な意識と準備、大丈夫ですか?
■チャンスでも振り切るストローク、を練習するならコレ↓
この記事へのコメントはありません。