テニス サーブ

ダブルス

ダブルスの試合、「ロブに弱いペア」を見極める5つの視点

目次

私自身、ダブルスの試合でロブはよく使います。

でも、当然それは相手を見てから。

見るポイント、チェックするポイントは、毎回決まっています。

言われてみれば当たり前のこと、だと思いますが、今回はみなさんにもそのチェックポイントを共有したいと思います。

ロブが効く相手、というのは、こうやって見極めていきましょう。

 

ダブルスの試合、「ロブに弱いペア」を見極める5つの視点

 


 

1.サーブを打つポジションが、コートの端近く

ロブが一番効くのは、リターンから。

リターンでロブを打てれば、相手にとって非常に脅威になります。

特に、コートの端から打つような相手は、ロブをケアすることを頭に入れていないケースが多い。

だって、前衛の上にロブを上げて、それを追いかけるのにコートの端からだと走る距離も長いですよね。

逆に、センター寄りからサーブを打つ選手は、ダブルスをよく知っているしロブケアも上手い。

コートの端からサーブを打つ選手は、自信が無いから自分の持ち場、アレーまで守ろうとする意識が強すぎるんだと思います。

それだけ視野が狭い、ということ。

こういう相手に、ロブは効きます。

 

2.前衛がほとんど動かないペア

前衛が動かないダブルスペア、というのも、ロブが効きやすい。

そもそも、参加しようという意識が希薄ですからね。

下がれば触れるロブでも、すぐに任せて後衛にパスしてしまう前衛、だと思って良いでしょう。

前衛が動かない、ような相手には、どんどんロブを上げていきましょう。

多少甘くても、大丈夫。

ミスしてくれる可能性も高いし、一度ミスしたらその後は後衛に任せっぱなしでしょう。

その時点で、ダブルスの試合はもう勝ったようなものです。

 

3.前衛の表情が暗い

こういうポイントも、試合の序盤で見極めておくこと。

前衛の表情、よーく見ておきましょう。

どこか暗い、自信が無さそうな選手なら、どんどんロブを使う。

こういう相手は、スマッシュを打っては来ません。

きっと後衛に任せて、自分はさっさとチェンジしてしまう。

実際に、実力がある選手かも知れませんが・・・ロブを「上げてみないと分からない」ことは多いですから。

ぜひ、相手の表情をチェックする習慣、意識してみて下さい。

 

4.ポーチに積極的に出て来る相手

3.のような相手もいれば、ノリノリでポーチにガンガン出て来るような相手、もいるでしょう。

こういう相手にも、早めにロブを打っておく。

「ポーチに出て来ても、関係無いよ」という意志表示、早めに相手に示しておく。

ロブが効く、のは、実は試合の中盤から後半。

「ロブを打って来る相手」と認識してもらえれば、自然とポーチに出て来る足も鈍って来るはず。

恐れない姿勢、を相手に見せるのと同時に、しっかり手数のバリエーションを見せておくこと。

これも、ダブルスでは大事な戦術です。

 

5.ポイント間でのコミュニケーションが少ないペア

ロブに対応するには、ダブルスのペア同士でしっかりと共通認識が必要。

だからこそ、ポイント間でのコミュニケーションが大事、なんです。

しっかり、ロブに対してどうしていくのか、を決めないといけないですからね。

特に男子ダブルスで、お互いに好き勝手やっているようなペア、いますよね。

こういうペアには、ロブは効きます。

2人の間、センター気味に打ってみてください。

きっと、お互いで譲り合うか、お互いに打とうとしてぶつかるか、どちらかでしょう。

ぜひ、積極的に使ってみて下さい。

 

まず、全般的にロブはどのペアにも効きます。

スマッシュがすごく得意、という人は少ないですからね。

大前提として、しっかりポイントを見極めるという意識、大事です。

繰り返しますが、ロブが効かないペアなんていません。

実際に、強いペアを相手にした方が効く、と思いますよ。

■ロブを極めたいなら必読、です

ピックアップ記事

  1. テニス選手の熱中症・痙攣対策に、ミニクーラーボックスは必需品!
  2. これからの梅雨の時期に、準備しておきたいラケバ用レインカバー
  3. テニスのコーチ、指導者の方にオススメしたい、「ボトムアップ理論」の名著
  4. テニス選手としての「肩の痛み」を改善するには、寝る時の姿勢を変えないと
  5. テニスで肩が上がらない・・・と、苦労する人は「ピイラティス・ポール」がオススメで…

関連記事

  1. ダブルス

    相手の前衛は動く、と信じよう

    ダブルスの試合で、大事な意識。繰り返しますが、強いダブルスの…

  2. ダブルス

    テニスのダブルスの試合で「リターンダッシュが得意」な相手への有効な対策5つ

    ダブルスの試合でサーブ&ボレーをしていると、リターンの上手い相…

  3. ダブルス

    「ダブルスの試合で、相手前衛が気になる!」ときには、しっかりストレートに打って足止めを

    ダブルスで前衛が気になる、気にしないようにと思えば思うほど気になって、…

  4. ダブルス

    動きが少ないペアは、なぜ勝てないのか?

    ダブルスの試合で、「勝てないんです…」と悩んでいるペアの方から相談を…

  5. テニス メンタル

    ダブルス

    ダブルスの試合で前衛にいるとき、「次、ストレートに来る!」というタイミングが読めたら・・・?

    ダブルスの試合で、雁行陣のクロスラリーからストレートへの展開。…

  6. テニス ダブルス

    ダブルス

    テニスの試合、「ダブルスペアの力で試合に勝つ」為に必要な練習方法と考え方について

    今回アンケートを頂いた皆さんの中で、「ダブルスのペアで勝つ為に、どんな…

特集記事

  1. その他

    12/24(火) 高西コーチ 女子ダブルス レッスン&ゲーム会 in テ…
  2. テニス 並行陣

    サーブ

    安定した回転系のサーブは、こするのではなく「弾く」感覚で
  3. テニス メンタル

    スマッシュ

    ジャンピングスマッシュの基本、「コートを蹴る足、着地する足」はどちらかをしっかり…
  4. テニス スライス

    練習メニュー

    「ドロップショットとアングルショット」を磨く、2対1のラリー練習メニュー
  5. テニス ストローク

    ストローク

    一昔前に流行った、「肘からテイクバックするフォアハンド」は、華やかなようで難しい…
PAGE TOP