テニス コントロール

戦術

安定した守備力、を今年のキーワードにしよう

目次

試合を戦う上で、ベースとなる部分。

必要な部分は、きっとこれでしょう。

私自身、試合に勝てるときはこの部分がしっかり出来ている、安定している時。

テニスでは、結構甘く考えられがちですけどね。

だからこそ、私はチャンスだと思います。

テニスの試合における守備力、一緒に真剣に考えてみませんか?

 

安定した守備力、を今年のキーワードにしよう

 

1.シコラーこそ、褒め言葉

どうやら、たくさんの方が誤解しているようです。

シコラー、という言葉に抵抗を感じ、カッコ悪いと思う方が多い。

走りまわってロブでつないで、スライスで粘って勝つこと、は確かにしんどそうですよね。

でも、シコラーと認定されることは守備力アップの大事なステップ、だと私は思います。

相手から、やり辛いと感じてもらう。

1ポイントを取ることが、容易で無いとプレッシャーに感じてもらう。

これこそ、テニス選手としての強さ、だと私は思いますよ。

 

2.守備力こそ、個性が必要

守備力=瞬発力、体力・・・。

そんなイメージ、捨てましょう。

私が考えるテニスの守備力とは、予測+技術。

相手のコースを読んで、攻撃をスキルで受け止める。

つい、守備力って個性ではなく根性、身体能力、みたいに受け止められているじゃないですか。

テニスでは、ちょっと違うはず。

もちろん、体力や瞬発力が無いと取れないボールもありますが、予測と技術で返球出来るボールを増やすこと、がまず先決。

いや、それだけで必ず試合に勝てるようになると思いますよ。

アナタ自身の、個性あふれる予測、相手を見る眼、感じる力。

まずこれを鍛えていきましょう。

日常の練習の中で、「こっちに、こういうボールが来そうだな」と感じて先回りする。

攻撃されるときには、しっかりグリップを変えてスライスを使う。

こういう意識だけで、必ず変わってくると思います。

 

3.明らかに足りないのは、守備の練習時間

つい、私たちが疎かにしてしまう部分でしょう。

守備の練習、きっと足りません。

足りないから、個性とかそういうのを感じられない。

だって、攻撃ばっかり考えてるじゃないですか、私たちは。

「どうやって相手を攻撃していこうか・・・」

「サーブはどこに打とうか・・・」

「ボレーはここに決めたいな・・・」

こういう意識ばっかり先立って、守備に対しての関心も低いし練習時間も足りない。

相手の攻撃、からラリーをスタートするだけでも違ってくると思いますよ。

守備の意識は、練習からしか変えていけませんからね。

その前に必要なのは、「守備を好きになる」ということです。

 

4.守り切っても、テニスは1ポイントが入る

テニスって、攻守の回というのがある訳では無い。

野球のように、攻守が切り替わることは無い。

サッカーやバスケでも、ボールをクリアして失点は防げても、得点は入らないですよね。

でも、テニスは違う。

守り切って、相手のミスを誘うことが出来れば、自分に得点が入る。

これを、自分に優位なルールだと思えるかどうか。

守って相手のミス、でも自分の得点。

自分から攻撃してノータッチエース、と同じ価値という設定になっている。

どうですか?少し守備についての考え方が変わってきませんか?

 

騙されたと思って、ぜひ守備から入る試合、磨く練習を意識して欲しい。

もちろん、簡単じゃないですよ。

でも、きっと意識を変えれば返球出来るボールは増えていく。

そうなると成功体験が増えて、守備が楽しくなっていく。

守り、備えること。

これをテニスの試合における基本、と考えていきましょう。

きっと、試合に勝てるテニスに変わっていけると思いますよ。

ピックアップ記事

  1. フットワークを磨きたい!なら、足指トレーニングは欠かせない
  2. テニス選手のフットワークを支える、足首サポーター「ASO」
  3. テニスのフットワークを支える足元の秘密は、スーパーフィートのインソール
  4. ヨネックスの新作ラケット、Vコアのハイスピンテクノロジーによる超高弾道は本物だっ…
  5. 11/6(水) 八木コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in 世田谷…

関連記事

  1. テニス 準備

    戦術

    自分が打ったボールを、その感触で判断出来るようになろう

    例えばみなさん、相手がすごく素早い、粘り強い。こういう選手って…

  2. テニス メンタル

    戦術

    試合の流れが悪いときに、実践したい5つのこと

    1セットマッチの試合でも、試合の中で良いとき、悪いとき、は必ずあります…

  3. テニス 準備

    戦術

    40歳以上のテニスプレイヤーの皆さんへ、提案したい5つのプレースタイル

    今回アンケートを実施して、改めて感じたのは・・・すごく、40代以上の方…

  4. テニス メンタル

    戦術

    テニスは、「必ずその人らしさが現れる」と考えると想定力が身に付く

    テニスというスポーツ、皆さんは他の競技と比べてどんな特徴があると思いま…

  5. テニス 環境

    戦術

    「自分のテニスを変えていく」為には、目先の勝利にこだわらない勇気も大切です

    今、目の前にある試合、1ポイント1ポイントはもちろん大切。です…

  6. テニス メンタル

    戦術

    テニスの試合では、「風上からのテニス」の方が難しい場合が多い

    テニスの試合、風は厄介な存在・・・ですよね。でも、風上ならOK…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ストローク

    シングルス

    アタック後のポジション、ボール方向へ
  2. テニス ロブ

    サーブ

    ダブルスの試合、ノータッチエースは一人の仕事じゃない
  3. テニス コート

    ロブ

    オムニコートで踏み込みながら滑るボレーは、安定するけどロブには弱い
  4. 戦術

    人を騙すのが苦手な人は、自分が騙されていることに気付かない
  5. テニス メンタル

    戦術

    粘ってもミスしてくれない、相手には攻めないと試合には勝てない
PAGE TOP