テニス知識

バランスクッションを使って、テニス選手に必要なバランス感覚を養おう

目次

「ここぞ」という時に、踏ん張れる。

ストロークでもボレーでも、最後の球際の部分で1球、返球出来るかどうかは試合の結果を大きく左右しますよね。

走力もあり、追い付いているのにバランスが崩れて返らない・・・のは、すごくもったいない。

でも、テニスというスポーツはやっぱり難しいんですよ。

走る、止まる、打つ、また構える・・・の繰り返しですからね。

下半身のバランス感覚、鍛え方を考えていかないと本当の意味での「球際の強さ」は身に付かないでしょう。

 

バランスクッションを使って、テニス選手に必要なバランス感覚を養おう

 

1.バランスが良い選手って、なんで崩れないの?

私も見たり聞いたり、実際に対戦して感じること。

それは、バランスの良い選手って「左右前後に揺さぶられても、軸がぶれない」ことなんですよね。

ボレーで必死にボールをキャッチ!した後でも、構え直しが速い。

それって、頭の位置が変わらないでしっかり背筋が伸びている。

バランス感覚が悪い人って、ちょっと動くとそちら側に全部の体重が乗って、戻れない。

だから連続攻撃に弱いし、特にネットプレーでは身体が間に合っていないんですよね。

 

2.私も実際に使ってた、バランスクッションがオススメ

 

出典:amazon

 

私は学生時代、これを解消したくってバランスクッションを使ってました。

元々、大学の室内のトレーニングルームにあったもので、古く汚れたものをテニス部でもらって外で使うように。

2つを地面に置いて、両足で立ってまずは素振り。

これだけでも、結構しんどいですよ。

腹筋と背筋を意識しないと、すぐにクッションの上から落ちてしまいます。

難しい方は、こんな感じで片脚だけ乗せる、ところからスタートしましょう。

 

出典:sports.geocities.jp/tottoriopen

 

上の写真のように、前に踏み込む足、にバランスクッションを置くと何が良いのか。

前足のバランス感覚が非常に良くなって、多少のイレギュラーバウンドにも対応出来るオープンスタンス、が身に付くんです。

頭の位置をキープする癖、もすごく養えますしね。

実際にプロ選手、コーチも、このバランスクッション(バランスディスク)を使って、日々トレーニングしている方は多いです。

 

 

3.軸が傾くと、テニスのショットは絶対に安定しない

まず、毎回同じように打っているつもりが、全然違うでしょう。

打点が少し変わるだけで、テニスのショットは大きく軌道が変わってしまう。

毎回テニスって、走って止まってボールを打つ。

そのときに、自分の身体、軸はしっかり安定するように練習しないといけませんよね。

その為に、バランスクッションは凄く効果的です。

例えばオープンスタンス。

出典:min-labo.net

 

両足を乗せて、軽く球出しして打つだけでも、すごく難しいですよ。

これが出来るようになれば、硬い地面、コートに立っていることがすごく楽に感じるようになるはず。

写真のように、両足を乗せてオープンスタンスで安定して打つには、その中心に自分の頭が来るように常に意識しないといけない。

スタンスの中心に頭の位置、重心を低く設定する。

テニスのフットワークの基本、ですね。

 

たくさん種類もありますし、2,000円前後で買えるので個人練習にもオススメです。

部活やサークルで使う用に買っておけば、待っている時間に乗って素振り、も出来ますしね。

社会人、ベテランやシニアのみなさんの体幹・バランストレーニングにも最適でしょう。

家で使うときには、ただ両足を乗せてテレビを観る・・・だけでも、良いトレーニングになりますよ。

 

 

 

 

ピックアップ記事

  1. ラジオ番組、始めました!
  2. 大人のトレーニングは「DNS プロエックス」を使って効率的に
  3. テニスラケット ピュアドライブの新作は、「攻撃的な大人のテニス」に最高の武器にな…
  4. 男子シングルスの試合を戦い抜くなら、大量発汗にも耐えうるタオルチョイスを
  5. 【初開催】5/29(水)~30(木) T-PRESS プレミアムキャンプ in千…

関連記事

  1. テニス 名著

    テニス知識

    テニスの試合に勝てるようになる為に、読むべき名著10選

    「いつも、どこからネタを仕入れてるんですか?」というご質問を、…

  2. テニス 暑さ対策

    テニス知識

    水で濡らして絞って振れば、何度でも冷たくなるタオルが使える

    もう・・・とにかく暑い毎日、ですよね。テニスを夏場にやるのって…

  3. テニス ネット

    テニス知識

    テニスの壁打ちをする場所が無い・・・人は、「リバウンドネット」を設置してみない?

    「自分の家の近くに、壁打ち出来る場所があれば・・・・」と嘆く…

  4. テニス 怪我

    テニス知識

    急な怪我でも安心!準備しておきたい応急処置グッズ5つ

    テニスの試合に、怪我は付き物。試合会場では本部も準備してくれて…

  5. テニス知識

    暑い夏のテニスの試合に備えて、瞬間冷却パックの準備は欠かせない

    今は梅雨の時期ですが、これが来月になるともう真夏。みなさんも、…

  6. テニス サーブ

    テニス知識

    スピンサーブ習得の秘密兵器に、「スピンサーブマスター」を使ってみない?

    スピンサーブは、「屈強な男性が打つサーブ」というのが、一昔前のテニスで…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス 居場所

    リターン

    サーブがなかなか入らない相手ほど、実はリターンは難しい
  2. その他

    希少種になること、は強くなるということ
  3. テニス メンタル

    ダブルス

    「なぜ、そのプレーに変えたのか」の根拠があれば、プレー中での作戦変更は悪いことで…
  4. テニス ストローク

    ストローク

    深いボールに振り遅れる人は、「ターンの速さ」の改善で強くなれる!
  5. テニス リターン

    ボレー

    ストローク主体のプレイヤーは、「前におびき出して、ボディ狙い」で簡単に調理出来ま…
PAGE TOP