目次
試合の経験を積んでいくことは、テニス選手にとって大事なこと。
でも、その経験って良いこと、ばかりではないかも知れません。
テニス選手としての壁を感じることもあれば、「今までの経験上、こうだよな・・・」と思ってしまう、考えてしまうことも増えるでしょう。
これこそまさに、アナタ自身のテニスの試合で最大のライバルになる。
経験を積めば積むほど、厄介な存在になるでしょう。
テニスの経験を積んでいけば、「試合を諦めること」が癖になっていく
1.経験を積むことは良いことばかり、では無い
当然、勝つ試合もあれば負ける試合もある。
それがテニスの試合ですし、大会に出続けることは大切なこと。
だからこそ、意識しておいて欲しいことがあります。
それは、アナタ自身「負ける試合を分かり出してしまう」ということ。
負け癖、という言葉もありますが、要は「これはいつもの負けるパターンだな・・・」と思ってしまうこと。
これは、試合経験を積んでいけば誰でも感じることがある感覚、でしょう。
経験を積むことは、良いことばかりではない。
このことだけは、しっかり向き合って試合に出続けていくことが大事です。
2.負けそうな試合に気付けば、修正出来るのがテニス
テニスは、いつでも「ニュートラル」な状態から開始されます。
サービスゲームは交互に、必ず0-0から開始される。
いつでも挽回は出来る、そのチャンスがあると私は思っています。
どんなに負けそうな試合、いつも自分が崩れていくような形になっても、慌てずにどこかでリセットする。
そして、何かを変えていく。
試合を諦めることが癖になっている人は、そのまま淡々と0-0から開始されるゲームでも同じように繰り返していく。
せっかくのルールですからね、考え方次第でどうにでもなる。
テニスは、負けると思えば諦めやすく、勝てると思えば挽回しやすい。
そんなルールで出来ていると思います。
3.最大のライバルは、自分自身
特に格上相手、だとそうでしょう。
いかに、自分のテニスを続けるのが難しいのか。
普通のことが出来なくなるのか・・・は、アナタ自身たくさん経験してきたはず。
「でも、それがテニスの実力だから・・・」と思って、どこかで諦めてはいませんか?
テニスの実力は、過去最高の点数や実績、演技点やショットの速度、で決まるものではありません。
その時、その試合のルールで勝てばそれは勝者。
自分自身、で自分自身に勝つには、実力差を覆して勝つ、ことをとことんイメージしていかないと。
これが難しいのは、まだまだ自分に勝てていない証拠です。
4.試合を途中で諦める人、が8割です
テニスの試合、最後まで諦めない・・・って、本当に難しい。
偉そうに書いてますが、私自身後から、「どこかで諦めちゃったかな・・・」という試合も、ある。
少なくとも自分ではそう感じて、テニスノートに必死でメモしています。
なぜ、諦めたのか。
諦めるきっかけは、どこだったのか。
試合前から、準備が足りなかったんじゃないのか・・・と、振り返ってみる。
こういう小さいこと、の繰り返しです。
テニスの試合、諦める人が8割でしょう。
でも残りの2割の人、も確実にいる。
私自身、頑張って精進して近付いていきたいと思っています。
こういう話を書いていると、すごく自分がメンタルが強いように見えますが・・・。
本当に、逆です。
弱いから、考える。
こうやって記事で書いてみながら、整理させてもらってるんです。
でもこうやって書いているだけで、私自身、この2~3年でのテニスは変わってきたように思います。
少なくとも、諦める試合は減った。
私で出来るんだから、みっと皆さんにも出来るはず。
そう信じて、これからも自分に打ち勝つテニス、研究していきます。