テニス ボレー

リターン

ボディへのサーブは、あの技術が無いとリターンで苦労する

目次

ボディへのサーブ、皆さん試合で苦労したことは無いですか?

特に、踏み込んでリターンしたいときに、しっかりボディへ来るとリターンが苦しくなる。

でも・・・良い機会なので、スライス、使えるようにしましょう。

身体に近い場所でのボールの処理、テニスでは意外と求められる機会が多いですよ。

 

ボディへのサーブは、あの技術が無いとリターンで苦労する

 


 

1.身体の近く、はラケットを動かせない

当たり前ですが、そうですよね。

身体の近くでは、ラケットを動かせない。

動かせないということは、スピン系のショットを打つのは難しくなるということ。

スピン系のショットは、スウィングスピードも必要ですからね。

遠心力を使えない身体の近くでラケットを速く振る、なんて無理。

だから必要なのはスライス、なんです。

 

2.スライスは短い振り幅で、相手の力を使える

サーブ自体、ボールに力を持っている。

だからこそれを活かす、という発想が身体に近い場所での返球には必要。

スライス、ボレーを打つような感覚でリターンにもどんどん使いたい。

身体に近い場所、ボディへのサーブは身体を逃がしながら、スライスでリターン。

コツは、身体の場所にラケットを残して、避ける、だと私は考えています。

 

3.ラケットを前にセットして、身体は横に逃がす!

大事なのは、気持ちが引かないこと。

ボディへのサーブは、恐怖心との闘いでもあります。

しっかり打点を前にしたいので、ラケットを身体の前にセット、その後に身体を逃がしてスライスで抑え込む。

怖くても、ボールから目を背けないことが大事です。

背けると、余計危ないですからね。

身体を逃がしてラケットがボディの場所に残り、上からグッと抑えてリターン。

練習でぜひ、試してみて下さい。

 

ボディへのサーブが処理できると、しっかり踏み込める。

甘いサーブを逃さないよう選手になることが出来る。

穴があると、強い選手は見逃してくれないですからね。

ぜひ、ボディサーブへの対策として磨いてみて下さい。

ピックアップ記事

  1. テニスの壁打ちをする場所が無い・・・人は、「リバウンドネット」を設置してみない?…
  2. これからの暑い時期にあると便利な、「高速製氷機」とは?
  3. TOALSON(トアルソン) スイートエリアラケット、これは使える
  4. HEADラケットのスタンダードモデルを使い続けて、気付いたことまとめ
  5. ミズノ社製のアイスマットを使えば、夏場の厳しい試合も乗り越えられるはず

関連記事

  1. テニス フットワーク

    リターン

    ミックスダブルスは、「女性がリターンをストレートに打てるだけ」で勝率は上がる

    ミックスダブルスの試合、今日私自身もプレーしてきました。何度か…

  2. テニス リターン

    リターン

    シンプルな方法で動体視力を高めて「リターン最強軍団」を、一緒に作りませんか?

    リターンを苦手にしていると、試合自体が嫌になる。早いサーブが苦…

  3. リターン

    リターンの準備に必要なのは、ラケット位置の高さ

    私がいつも、リターンの時に意識していること。速いサーブでも、緩…

  4. リターン

    リターンで動かすラケットは、30cmでちょうど良い

    攻撃的なリターン、今年は磨いていきたいですよね。ぜひ、みなさん…

  5. テニス サーブ

    リターン

    威力が無い羽子板サーブは、ドロップショット扱いでリターンすれば楽に攻撃出来る!

    リターンで攻撃したい、でも相手のサーブが・・・遅いしよく分からない回転…

  6. テニス 準備

    リターン

    リターンで左右に振られた時に、意識したいのは?

    相手サーブが良いとき、左右に振られる機会はありますよね。リター…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    ダウンザラインはフラット、という勘違い
  2. その他

    「テニスの試合が行われる3つのコートサーフェスの戦い方」について、しっかり特徴を…
  3. テニス サーブ

    サーブ

    「サーブ練習を工夫したい!」なら、より実践的に且つ自信に変えていく練習にしていき…
  4. テニス スマッシュ

    スマッシュ

    スマッシュを打ち切る選手になりたければ、ダブルスこそ「縦割り担当」でいこう!
  5. テニス メンタル

    メンタル

    試合で落ち込むレベル、は確実に上がっているはず
PAGE TOP