テニス イレギュラー

テニス知識

リアクションボールを使って、イレギュラーバウンドへの対応力を磨こう!

目次

テニスの試合で、イレギュラーバウンド・・・どの程度あるでしょうか?

恐らく、普通のコートであれば1回か2回、でしょう。

荒れたクレーコートなら、もっと多いかも知れませんね。

でも皆さん、このイレギュラーバウンドでの失点って、試合の中で流れが変わっていくこと多いと思いませんか?

 

リアクションボールを使って、イレギュラーバウンドへの対応力を磨こう!

 


 

1.イレギュラーは、アンラッキーでは無い!

「何だよ・・・アンラッキーだったな・・・」と思うかも知れませんが、強い選手は違う。

「なんで、取れなかったんだ・・・」と、考える。

なぜなら彼らは、しっかりトレーニングしていますからね、練習中から。

試合の中でイレギュラーバウンド、当たり前のように起きるんだからこそ、対策が必要だと思いませんか?

2.イレギュラートレーニングに最適な、変わった形のボールとは?

テニス以外の練習でも使用されることの多い、「リアクションボール」。

イレギュラーボール、とも呼ばれることがありますが、この凸凹のボールをバウンドさせて練習する。

テニス イレギュラー

出典:amazon

そりゃあ・・・対応力、身に付きますよね。

何度も繰り返すことで、きっと自然にイレギュラーバウンドに身体が反応出来るようになる。

 

 

3.視覚で得た情報から、素早く反応出来るように

テニスの試合、目から得た情報から正確に身体を動かす。

こういうイレギュラーへの対応は、とにかく反復練習が大事。

それも、日常生活の中で「イレギュラーバウンドでも、普通」くらいになるまで、繰り返して欲しい。

そんなときに、このリアクションボールは最適です。

自分で遊んでも良いし、ワンバウンドでキャッチボールしても良い。

試合前のウォーミングアップにも最高ですよね。

試合の序盤から、イレギュラーのようなポイントがあっても身体が反応してくれるかも知れない。

 

テニスのラリー練習だけだと、なかなかイレギュラーバウンドへの対応練習は難しい。

「リアクションボール」を使って、ワンバウンドでキャッチボールをしてみて下さい。

きっと、変わっていくと思いますよ、反応のスピード。

ぜひ、チームで取り組んでみて下さい。

イレギュラーバウンドに強い選手は、最後にしぶとく、テニスの試合を勝ち進んでいくはずです。

 

ピックアップ記事

  1. テニス関連の記事は note へ
  2. テニスの試合に勝てるようになる為に、読むべき名著10選
  3. 【ご協力をお願いします!】テニス動画・プロ選手に関するアンケート
  4. TOALSON(トアルソン) スイートエリアラケット、これは使える
  5. 都内でラケットバッグを持ち歩くのは辛い!人は、「ecbo cloak」でラケバを…

関連記事

  1. テニス パラソル

    テニス知識

    晴雨兼用のビッグパラソルは、テニス選手なら欠かせないアイテム

    試合中、思いがけない雨に見舞われること、ありますよね。オムニコ…

  2. テニス トレーニング

    テニス知識

    一人でも出来る、テニス選手に必要なトレーニングで鍛えよう!

    テニスに必要な体力、筋力をしっかり蓄えておく。その為には、良い…

  3. テニス知識

    【プロトレーナーに聞いてみた!】痙攣対策とアミノ酸について

    今回の企画は、テニス専門のプロトレーナーとして活躍する、村上弘平さん…

  4. テニス 戦術

    テニス知識

    【保存版】知らない選手が意外と多い、「テニスラケットのメンテナンス方法」について

    テニスラケットのメンテナンス、と聞くと、アナタは何をイメージしますか?…

  5. テニス知識

    テニス動画をたくさん撮影したいなら、「スマートフォンバッテリーケース」が断然オススメです!

    自分のテニスの動画、練習でも試合でも、撮影することで成長につながる。…

  6. 製氷機

    テニス知識

    これからの暑い時期にあると便利な、「高速製氷機」とは?

    これからの時期、とにかく暑い毎日・・・ですよね。部活でもサーク…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス スマッシュ

    メンタル

    自分の欲求を満たすのがテニス、だけだと必ず壁にぶち当たる
  2. テニス ストローク

    ストローク

    逆クロスのフォアハンドストロークは、空間を作る意識で回り込もう!
  3. テニス 試合

    戦術

    「勝負に徹する人、そうでない人」の2種類しかいない
  4. ストローク

    「ハッ!」より、「フー」
  5. テニス ストローク

    ストローク

    テニスのラリーでは、「まず良いボールを打つこと」に集中して、打球方向は見ないに限…
PAGE TOP