目次
相手のボディ、正面のサーブは試合で有効。
ですが・・・意外と、しっかり正面に深いサーブを狙うのは難しい。
なぜなら、サーブって少なからず変化していく、曲がっていく軌道だからですね。
1.アナタのサーブは、どれくらい曲がるサーブ?
ここ、意外と気付けていない人が多い。
自分のサーブが「どれくらい曲がるのか?」を把握出来ていない。
何となくスライス、何となくスピンしか分かっていない、左右にどれくらい曲がるのか・・・を分かっていないとコントロール出来ない。
曲がる分だけ、曲がる前の軌道は調整しないといけないですよね。
私の場合、普通のサーブは1メートルくらい左に曲がる。
だからその軌道を逆算、してネットの上のどこを通すか決めています。
皆さんは、どうですか?
2.サーブの軌道を、逆算しよう
逆算していくと、狙う軌道が見えてくる。
曲がる前の軌道に乗せて、曲がった結果相手の正面にサーブが入る、ように調整してみましょう。
たまにボディサーブだけフラット、で強引に打っている選手がいますが、ほとんど安定しないはず。
自分のサーブをベースに、コントロールの視点だけ変えていけば大丈夫。
試合で使える、実践的なサーブになるでしょう。
3.相手のリターンの癖、も見抜いて調整出来れば最強!
リターンを、フォアハンドで待っている選手、多いですよね。
そんな選手はボディサーブも強引にフォアハンドに回り込んで来る。
だからこそ、少しだけフォアハンド寄りのボディ、に軌道を調整出来れば、相手は回り込めない。
強引に打とうとして振り遅れる、のが容易に想像出来るはず。
ボディサーブも相手の癖に合わせて、微調整していきましょう。
自分のサーブを知る。
まさにここがスタートなはず。
そして知れば相手を観る余裕、も少しだけ出て来ます。
ボディへのサーブはただ正面を狙う、だけなようで実に奥が深い。
でも身に付ければ、本当に試合で使える武器になるはずです。