目次
「いやー、運が無かった。ノーアド全部、取られちゃったよー」
と、言い訳っぽいことを言っているアナタ。
それではいつまで経っても、問題をうやむやにしているだけで、何も進歩しないと思いますよ。
ノーアド形式でゲームを取れないのは、運が悪い?
1.ノーアドこそ、「実力勝負」である
ノーアドバンテージ形式、草トーナメントでも多いですよね。
デュースをやるのではなく、リターン側がサイドを選んで40-40で1本勝負。
これは、運頼みのジャンケンとは訳が違う。
そう思えた人から、ノーアドに強くなる。
真剣に、意識を高く取り組めるかどうか・・・が肝になります。
まずはチームとして、意識改革していきましょう!
2.ノーアドバンテージでも「どちらが優位なのか?」を、意識しよう
私はこう考えます。
40-40になった時点で、精神的に優位に立っているのはどちらか?という点。
リターンがサイドを選べても、リターン優位なケースもあれば、サーバー優位なケースもある。
冷静に、そこをまず見極めることです。
サーバーは、サーブが入っているのか?
リターンのサイドを選んだ選手は、リターンのパターン、調子は?
全てを考慮して、「安全策」でいくのか「攻撃的な策」でいくのか。
そこに迷いがあっては、いけません。
3.ダブルスだったら、先に動いたペアが勝つ!ことが多い
「何だか、分かったような、分からないような・・・」という方も多いでしょう。
そんな方には、ワンポイントのお勧めを。
ダブルスなら、40-40の場面、先に動く「攻撃的な策」をオススメします。
これで80%は獲れるはず!です。
リターンならストレート、サーブ側なら前衛がポーチ。
普通の相手なら、40-40のような場面では「奇策」は取り辛いし、先に攻撃されると「受け身」になってしまう。
あくまで統計的な感覚ですが、攻撃的にプレーしてもしそのゲームを落としても・・・次につながる。
積極的な姿勢は、失点しても相手の脳裏に焼き付く。
40-40は、運じゃない。
準備と作戦、その時の状況判断が出来れば、むしろ実力以上のモノ、が出せるでしょう。
私はだから、ノーアド形式大好きです。
こういう感覚、持っておいて損は無いですよ。
今回のまとめ