テニス メンタル

メンタル

テニスにおける経験値は、初めてからの時間の長さは関係無い!

目次

私は、改めて最近感じることがあります。

テニスは経験が必要?

確かにそうです。

でも、その経験は、ただ長くダラダラテニスをしている期間は無意味。

いかに濃く、自分から主体的な経験、が出来ているかどうかが大事です。

 

テニスにおける経験値は、初めてからの時間の長さは関係無い!

 


 

1.テニスの試合は、「自分で乗り越えるしかない」試練

試合って、厳しいし苦しい。

自分で乗り越えないと、試合では誰も助けてくれない。

普段の練習から、用意された環境で、指導してくれる先生がいて、サポートしてくれる家族がいる。

これはとても有難いことですが、そこに無意識に甘えている選手は長くテニスをしていても、本当の意味での強さは身に付かない。

長く、それこそ小さい頃からテニスをしている人は経験豊富?

温室の中で過ごした経験なんて、強さに結び付くと私は思いません。

 

2.短い期間でも、最近テニスを始めた人でも、経験は積める!

経験は、量より質。

質の高い経験こそ、試合で強くなれるアナタの強さの源なんです。

例えば、毎回同じメンバーでダラダラ練習試合をやるより、一回でも県のトップ選手と試合が出来る、機会を作る方が経験としては質が高い。

「そんなの、無理だよ・・・!」と思って行動を興さない選手が、ほとんどなはず。

同じこと、同じ練習、同じ毎日の繰り返しは、楽ですからね。

でもそれだと、質の良い経験って積めない。

毎日の練習、から本気で工夫出来ていますか?

ただ長い時間、無意識でボールを打ってるだけ、になってはいませんか?

 

3.社会人からテニスを始めた人が、急に上手くなるには理由がある

私は出会ってきた方で、社会人からテニスを始めた人。

その中で何人かは、目を見張るような成長を短期間で成し遂げる。

もう、学生以上の速度で成長していく。

そういう人って、時間が無い中で練習する環境を自分で考えて、自分に必要なものも考えて、主体的に行動出来るから強くなる。

試合も、負けても負けても、強い人との接点を作って試合を繰り返していく。

私は、学生の皆さんにもこの姿勢を持って欲しいと思っています。

学校という枠組みはあるでしょうし、お金もない、難しい部分も多いと思います。

ですが、毎日を過ごす経験の質を変えていくには、行動を興すしかないのです。

 

今日から、全国高校選抜テニス大会が福岡で開幕。

明日から、1回戦が始まります。

以前にこんな記事を書きましたが、ぜひ、皆さんも観に行って欲しい。

高校生はもちろん、中学生の方や大学生も方、社会人の方にも。

観て、感じる、自分のテニスに活かす。

それも大事な、テニスを強くする経験です。

ピックアップ記事

  1. 水で濡らして絞って振れば、何度でも冷たくなるタオルが使える
  2. 大人のトレーニングは「DNS プロエックス」を使って効率的に
  3. 多動力こそ、これからの時代のテニス選手に必要だと思う
  4. HEADラケットのスタンダードモデルを使い続けて、気付いたことまとめ
  5. 読者のみなさんへ、アンケートのお願いです

関連記事

  1. テニス ボレー

    メンタル

    試合に勝てない人は、「楽な方に逃げた挙句に攻撃的なプレー」になっていることが多い

    試合に勝てない選手、確率の悪い攻撃に固執しているような選手。な…

  2. テニス 楽天

    メンタル

    本物の気迫は、試合の現場で相手の判断を誤らせる

    練習と試合の違い。私は、結構こういう目に見えない問題が大きいと…

  3. テニス メンタル

    メンタル

    自分の膿を出してくれる、その人との付き合いを大事にしよう

    テニスを続けていると、色々な人と出会う。高校、大学までは部活や…

  4. テニス ボレー

    メンタル

    テニスの試合で「粘るプレイヤー」に対しては、緩急の「緩」の返球を狙いポイントを獲ること!

    テニスの試合、特に団体戦では「粘り」が得意な選手が力を発揮することが多…

  5. テニス 観客

    メンタル

    団体戦で上位を目指したいなら、「準決勝以上の試合の雰囲気」を常にイメージして準備おこう

    秋の大会、団体戦で上位を目指したい。そんなチーム、キャプテンの…

  6. メンタル

    人生にもテニスにも、最善というものは無い

    今の時代、色々な手段で情報を得ることができます。自分にとって…

特集記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    分厚い当たりのスライスを使いたいなら、しっかりボールの外側に入る癖を付けよう
  2. テニス ボレー

    ボレー

    「骨盤をけっこう意識してます」横向きに必要なテニスの動きは骨盤から!
  3. テニス ストローク

    メンタル

    テニス部の中で、「チームの柱になれる選手と、なれない選手」は、ココが違う
  4. メンタル

    まずは自分が、損をする
  5. テニス ダブルス

    ストローク

    ドロップショットの目的を、もう一度確認しよう
PAGE TOP