テニス ボレー

ボレー

「ボレーが上手い人は、ラケットワークが上手い?」その感覚は、捨てましょう!

目次

ボレーが上手い、流れるようなネットプレーが得意な人は、きっとラケットワークが上手いんだ。

確かに、それも一つの要素でしょう。

ですが、その発想だとアナタはいつまで経っても小さい成長幅でしか伸びていかない。

発想を変えて、アナタも今日からボレーが大得意!になりませんか?

 

「ボレーが上手い人は、ラケットワークが上手い?」その感覚は、捨てましょう!

 


 

1.ボレーの7割は、ポジショニングで決まる!

私は断言します。

一般大会、学生大会のレベルであれば、アナタのボレー技術は急激にアップ出来る。

そう、ボレーはポジショニングで変わる、上手くなるのです。

結果的にポイントを楽に獲れるようになるには、とにかくネットに近付くこと。

そして、その後はロブを警戒して離れること。

こうやって相手を出し抜いていくポジショニング、を出来るようになればボレーは上達します!

 

2.ポーチを失敗してしまうのは、ネットから遠いから

ボレーが苦手な人の典型例は、ネットから遠いのに無理をする。

決められないのに、決めようとする。

ネットもするし、深く打とうとするとアウトする。

ポーチを失敗してしまうのは、確かにボレーのラケットワーク技術もありますが、それよりも前、ポジションを変えることで解決できる。

これは、誰にでも出来る、すぐに出来る解決策なんです。

 

3.ポジションを変えることは、明日からでもすぐに出来る!

テニスの技術は、関係ない。

ネット近くに立つことが出来ない人、はいないはずです。

出来ない人は、勇気が出ない人。

「だって、ロブを抜かれたら・・・どうするの?」という方、最初は相手もロブを打ち辛い。

ネットに詰めてパーンと決めた後は、逆にロブを呼び込める。

繰り返しになりますが、細かいメリハリを付けたネットプレーに、技術要りません。

必要なのは、相手が打つ前にサササッと、ハッキリしたポジションに変えていくことです。

 

ネットプレー、自分は大好き!

と、ボレーが苦手な人は自分のテニスノートに書いてみましょう。

毎日一行、書いているだけで、絶対にポジショニングを変えていく勇気、出てくるはず。

誰にでも出来ること、それがテニスのポジショニングの妙、です。

ピックアップ記事

  1. ラジオ番組、始めました!
  2. テニスの試合に強くなりたい人が読んで欲しい漫画、「アルキメデスの大戦」
  3. 【重要です:視聴者アンケート】ご協力のお願い
  4. 【プロトレーナーに聞いてみた!】痙攣対策とアミノ酸について
  5. 「プリンス キャスター付きボールカゴ」が、やっぱり一番使いやすい

関連記事

  1. テニス ボレー

    ボレー

    ミドルボレーの安定感アップには、フォロースルーの高さと短さが必要

    自分の腰から胸の高さで打つ、ミドルボレー。簡単そうに見えて、意…

  2. テニス ストローク

    ボレー

    チャンスを確実に決める、ボレーの打ち方の基本について

    決定力のあるボレー、さすがにネット近くでは決めていきたい。粘り…

  3. ボレー

    ボレーの基本中の基本、「ラケット面を上に向けてフォロースルー」を徹底すれば、試合でミスは激減します

    ネットプレーが苦手なプレイヤーの多くの共通点は、ラケット面が安定してい…

  4. テニス ボレー

    ボレー

    テニスの試合、相手ネットプレイヤーに足元を攻撃されても、「面だけ作るロブボレー」が打てれば反撃できる…

    ダブルスでの試合、前衛にいるときには相手の前衛に攻撃されるケースも多い…

  5. テニス ボレー

    ボレー

    バックハンドボレーを逆クロスに打つには、ラケットをグリップから出していくこと

    バックハンドボレーを逆クロス方向に打つ。聞くだけで、難しく感じ…

  6. テニス メンタル

    ボレー

    ハイボレーを、「力の入らない場所」で打ってないですか?

    ハイボレー、カットボレーを使う機会、特にダブルスで多いですよね。…

特集記事

  1. テニス メンタル

    その他

    相手や周りを「褒めること」が出来る人は、きっとテニスも早く上達していく
  2. テニス サーブ

    サーブ

    周りが苦手なことを、「自分も苦手」に決め付けていないか?
  3. テニス ドロップショット

    ストローク

    テニスのウォーミングアップのショートラリー、「しっかり自分のスィングで」ラケット…
  4. 戦術

    つなぐ、攻めるをハッキリさせれば、並行陣は強くなる
  5. テニス センス

    メンタル

    テニスの試合で最初に得たマッチポイントは、「慎重かつ大胆に」攻撃していく意識で遂…
PAGE TOP