テニス ストローク

メンタル

自分でコントロール出来ない要素に言い訳、テニス選手の成長を阻害していく

目次

言い訳が多いテニス選手は、まず試合で結果を出せない。

そういう選手の皆さんが口にすることが多いのは、今回のテーマのような話。

テニスの試合では、自分でコントロール出来ることの方が少ない、くらいの意識が大事です。

 

自分でコントロール出来ない要素に言い訳、テニス選手の成長を阻害していく

 


 

1.テニスの試合では、自分でコントロール出来ない要素が多い

例えばドロー抽選。

シード選手になってしまえば、多少はコントロール出来ますが、基本的にドローの組み合わせは運任せ。

どんな対戦相手が来るのかは、当たり前ですがやってみないと分からない。

そして、天候もそう。

コート移動だったり中断も多いのがテニスの試合です。

コントロール出来ない要素を、言い訳の材料にするのか、自分が勝てるチャンスにするのか。

それはアナタ次第です。

 

2.どんな要素も相手にとって不足無し、平等である

天候による試合条件の変更、もひとつの要素でしかない。

その要素を自分にとってネガティブにとらえるか、ポジティブにとらえるかでテニスの結果は変わってくる。

ポジティブに考えておけば、雨が降って来ても風が吹いても、シード選手の下にドローを入れられても、それを力に変えていける。

相手にとって、不足無し。

これが、テニスの試合に臨む際に、しっかりした準備として大事なこと。

言い訳しているようなら、試合前から負けているようなもの。

迎え撃つ、試合前にその準備をするだけです。

 

3.いつの間にか色々なことを、「刷り込まれている」自分に気付こう

コントロール出来ない要素、自分ではどうしようも出来ないことと思っていること、実はまだ多い。

アナタ自身、こんなことは無いですか?

ジュニア上がりの選手には勝てない、練習量が違う高校には勝てない、体格が劣っている日本人はテニスに向いていない・・・みたいなこと、感じて言い訳にしていないか?

いや、口に出していなくても、自分の中で勝手に自分を慰める材料にしていないか。

これらのことは、気付かないうちに自分に刷り込まれているかも知れない。

アナタ自身、周りの学校や選手の行動なんて、コントロール出来ない。

コントロール出来るのは自分だけ。

アナタがどういう練習をして、どういう準備をするのか。

これだけです。

 

コントロール出来ない要素、テニス以外でもたくさんある。

過去と他人は、変えられない。

だからこそ、しっかり自分を変えていかないといけない。

テニスでそれが出来れば、きっと勉強や仕事も良い方向に向かうはず。

コントロール出来るのは、自分自身しかいないのです。

ピックアップ記事

  1. いつからヨネックスのシューズは、こんなにカッコ良くなったんだろう
  2. 大人のトレーニングは「DNS プロエックス」を使って効率的に
  3. 試合で勝ちたいテニスプレイヤーなら、マイランニングシューズは欠かせないアイテム
  4. スピンサーブ習得の秘密兵器に、「スピンサーブマスター」を使ってみない?
  5. 11/20(水) 女子シングルス練習&ゲーム会 in 世田谷レクセンター…

関連記事

  1. テニス フェデラー

    メンタル

    錦織選手とフェデラー選手の試合、「勝敗を分けたポイント」を考えてみる

    先ほど終了した全豪オープン4回戦、錦織選手とフェデラー選手の試合。…

  2. テニス ダブルス

    メンタル

    必死でプレーした結果なのに、なんでそんなに謝るの?

    アンケートにお答え頂いた回答の中で多かったのが・・・。「試合で…

  3. テニス メンタル

    メンタル

    メンタルとは、テクニック

    受験やテスト、と同じ。知識を活かす、メンタルも私は同じだと思…

  4. テニス メンタル
  5. テニス メンタル

    メンタル

    テニスで悔しさを覚えない選手を、強くすることは出来ない

    最近、改めて感じることがあります。アンケートやお問合せ、twi…

  6. テニス メンタル

    メンタル

    「気落ちしている相手を攻撃していく」ことに、快感を覚える必要がある

    少し、「頭おかしいんじゃないの・・・?」という話をしたいと思います。…

特集記事

  1. テニス 準備

    シングルス

    パッシングショットを、ランニングショットで打たせよう
  2. テニス ボレー

    ボレー

    ボレーの打点は、パントマイム発想で身体だけターンで完成!
  3. テニス ストローク

    シングルス

    シングルスの試合で浅いボールは、一貫して相手の逆を突こう
  4. 日々の雑記

    下を見ない癖を養うには、覚悟が必要
  5. テニス 錦織圭

    ストローク

    シングルスの試合で有効な「相手を深く、えぐるストローク」を身に付けるためには…?…
PAGE TOP