ストローク

スライスが苦手な人は、「ボールが当たる場所、解放していく」場所を作ってみよう

目次

スライス回転、ストロークでしっかりかかっていますか?

「俺はスピンだけで良い!」と思っている人もいると思いますが、もし相手がスライスの使い手だったらどうでしょう?

スライスはスライスでの返球、が求められる場面も多い。

アナタが打ちたくなくても、相手のプレースタイルによっては打たざるを得ない試合もあるのです。

 

スライスが苦手な人は、「ボールが当たる場所、解放していく」場所を作ってみよう

 


 

1.スライスが上手く打てない人は、ラケットの上のボールの「転がり」を意識してみよう

スライスって、テニスらしい特殊なショット。

ボールを打っているようで、実はラケットの上を転がしている。

この「転がしている」というような感覚を掴めると、スライスは打てるようになるんです。

一度掴んで、その後離していく。

こするのではなく、転がしていく感覚。

ボールを最初に当てる場所と、離れていく場所は微妙に違うのです。

 

2.10cmラケットでボールを転がす練習

まずは手出しの練習で、しっかりボールを転がしてみたい。

ゆっくりしたボールを、スライスで打ってみる。

そのときに、ゆっくりラケットを振ってみてボールに回転をかけてみる。

ボールがラケットに当たった後に、そのまま前に押し出してみるように動かすと、ボールを「掴んでいる」ように感じるはずです。

この掴んでいる、というのは実は、ラケットの上をボールが転がっている瞬間なんです。

 

3.慣れてきたらショートラリー、と距離を伸ばしていこう

手出しのボールで慣れてきたら、ショートラリーを打ってみる。

最初は距離が出過ぎて、相手がボレーになってしまっても大丈夫。

加減しようとすると、なかなかこのボールを転がす感覚が身に付きません。

打った後もラケットを止めない、ショートラリーでスライス回転が打てるとGOOD!

しっかり意識して、練習してみて下さい。

 

良いスライスとイマイチなスライスは、この辺で差が生まれます。

しっかりラケットの上でボールを転がせる選手は、回転量がしっかりかかった良いスライスが打てる。

女子選手の方でもぜひ、良いスライスを身に付けておいて欲しい。

それで勝てる試合が、絶対増えますから。

ピックアップ記事

  1. 「最近使い始めた、ホワイトボードみたいなのって何ですか?」のご質問
  2. 何度でも消して使える、ウェアラブルメモはテニスでも使えそう
  3. 筋肉痛が毎回酷い人は、「フォームローラー」で身体の表面をほぐしてケアしよう
  4. Note はじめました
  5. テニス関連の記事は note へ

関連記事

  1. テニス 準備

    ストローク

    「ドロップショットは前に追いかけながら返球イメージ」をしっかり判断して展開していくことが大切です

    シングルスでも、ダブルスの雁行陣でも「前」は大きな穴になりかねません。…

  2. テニス ロブ

    ストローク

    つなぐのが大好きな相手に、ハードヒットは禁物

    「分かっちゃいるけど・・・」だと思います。実際に試合では、打ち…

  3. ストローク

    テニス選手として自立したいなら、「自分に合ったストローク」は自分で見つけ出していこう

    テニスが上手い人って皆同じストロークの打ち方をしているかって言うと、微…

  4. テニス ストローク

    ストローク

    硬式テニスで「ストロークをクロス方向にしっかり打つ」なら、ボールの外側を捕らえよう!

    クロス方向へのストローク、テニスの基本。硬式テニスでは、シング…

  5. テニス ストローク

    ストローク

    今年は「アグレッシブスライス」でいこう!

    これは、私自身のテーマでもあります。スライスの、パワーアップ。…

  6. テニス スマッシュ

    ストローク

    テニスの上達の鍵は、「小指」の使い方に有り

    ストローク、ボレー、サーブにスマッシュ・・・。皆さんは、ラケッ…

特集記事

  1. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの試合とは、「決して何か特別なことをする場では無い」ことだけ、覚えておいて…
  2. テニス 環境

    戦術

    試合をこなす、から、「計る」に変えていこう
  3. テニス チャンス

    メンタル

    マッチポイントを通過しないで、勝利することは出来ない
  4. テニス サーブ

    ボレー

    ハイボレーは下に叩き付ける、のではなくまっすぐ打って重力でコートに入れるくらいの…
  5. メンタル

    使えないと思う技術にこそ、突き抜けるチャンスがある
PAGE TOP