テニス センス

メンタル

「テニスの悔しさは、テニスでしか埋められない」ことの現実を、しっかり理解しておこう

目次

テニスの試合、負けた悔しさは誰もが味わうこと。

その悔しさを、どう活かしていくか。

アナタ自身、テニスを続けている限りはどう向き合っていくか、が大事になります。

私の経験上、テニスの悔しさはテニスでしか埋められない。

厳しいこの現実、を覚えておくことはきっとアナタの人生にプラスになるはずです。

 

「テニスの悔しさは、テニスでしか埋められない」ことの現実を、しっかり理解しておこう

 


 

1.こういう話はきっと、「テニスに限った話」では無い

今回はテニス、がたまたま例になっているだけ。

テニスに限った話のようですが、実はそうじゃない。

仕事でも学業でも、同じようなことが言えるでしょう。

仕事で上手くいかない・・・から、テニススクールでストレスを発散しようとしているような人、いますよね。

でもそれって、きっとテニスでは発散できない。

仕事で発散する、というか成功しないとそのストレスは埋められない。

アナタにもきっと、思い当たる節はあるはずです。

 

2.テニスで負けた悔しさを、どう活かすがアナタの強さになる

試合に負けて、結果が出なくてテニスを辞めていく人、がほとんどです。

悔しいままに、どこか自分を否定しつつ、去っていく。

厳しいようですが、どう活かすかはアナタ次第。

テニスでの悔しさは、テニスを頑張ってこそ吹っ切れる。

感情的になって視野を狭くすること、は危険です。

 

3.テニスから学ぶ姿勢こそ、必要な姿勢

テニスで悔しさを晴らす。

言葉では簡単ですが、簡単なことではありません。

それよりもアナタ自身、何をテニスから学ぶのか。

テニスを通じてたくさんのことを経験出来る、ことに真摯に向き合っているかどうか。

試合に出ていれば悔しいこと、厳しいことばかりです。

勝った負けた、の先にあるものが見えるかどうか。

テニスから学んでいく姿勢さえあれば、きっとテニスで感じた悔しさも結果的に晴らしていくことが出来るでしょう。

 

試合に出ていれば、悔しい想いばかり。

ですが、この悔しいと感じる感覚が、まずは大事。

この感覚、感情が無いと、成長の種が無いのと一緒ですからね。

しっかりその種を育てていきましょう、テニスを通じて。

ピックアップ記事

  1. テニスの試合に持参するジャグボトルは、「サーモス スポーツジャグ 1.9L」くら…
  2. プッシュアップバーを使って、テニスに必要なトレーニングを効率化しよう
  3. テニスの試合で勝ちたい男子選手に、オススメのゲームウェア
  4. テニス選手の熱中症・痙攣対策に、ミニクーラーボックスは必需品!
  5. 試合に勝つダブルスを極めたいなら、お勧めの一冊

関連記事

  1. テニス 観察

    メンタル

    テニスを通じて、「もっともっと強くなりたい」と思えるアナタの心こそ、既に強いということ

    「夢中になっている」という経験、アナタにはありますか?もしかし…

  2. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの試合で求められる、「強いメンタル」を養う為に必要な準備5つ

    皆さんから寄せて頂く質問の中で、圧倒的に多いのがこの質問。「メ…

  3. テニス 予測

    メンタル

    「今日を変えないと、明日は変わらない」ことに気付いた人から、テニスも強くなる

    月曜日から学校、会社。木曜日はテニススクールに行って、土日はど…

  4. テニス ミーティング

    メンタル

    みんなが望む結果は、テニスの試合では得られない

    大坂なおみ選手の優勝、その表彰式が物議を醸しています。私自身、…

  5. メンタル

    テニスのセオリー病を脱却しよう

    テニスにおける、セオリーとなる戦術。セオリーって、日本語だと…

  6. メンタル

    即効!試合前に5分で出来る、メンタル整理術

    試合前に、毎回私がやっていること。今回は、すごくシンプルですが…

特集記事

  1. テニス ダブルス

    ダブルス

    ダブルスの試合で「相手サーバーがダブルフォルトが多い」ときには、ストレートの前衛…
  2. テニス ダブルス

    ダブルス

    Iフォーメーションが上手く機能しない人は、「前衛の態勢が低くなり過ぎている」かも…
  3. テニス メンタル

    戦術

    強い相手と試合が終わった後ほど、しっかりと強く握手して欲しい
  4. テニス チャンス

    その他

    全国大会を観て感じたので、改めて・・・「高校テニス界は、チャンスだらけ!」
  5. サーブ

    テニスの試合、サーブで力が伝わらないと感じている人は、「トスを上げた腕を胸の前」…
PAGE TOP