テニス メンタル

練習メニュー

「背伸びセンス」もテニスの試合で成長する為には必要なこと

目次

錦織選手が日本人男子で過去最高ランクの4位をマークした。

これは凄いこと。

おめでとう。

彼はここまで来れると思っていただろうか?

 

「背伸びセンス」もテニスの試合で成長する為には必要なこと

 


 

錦織選手がどう答えるかは知らないが、当然思っていただろうし、恐らく今はもっと上のランキングのテニスを考えているだろう。

実際ランキングって目指した通りに行くもんでは無い。

世界で100位目指しましたと言って、100位辺りをウロウロしている人なんてあまり聞いたことが無い

よく聞く話は「100位目指しました」って言ってたのが、いつの間にか100位以内に入っていて、「もうとっくに50位以内を目指してるよ」なんて言っている選手。

あるいは、全然100位に辿り着けなくて空回りしている選手のどっちかだ。

俺の経験上、目指す所はちょっと背伸びした目標にしないといけない

100位以内に入りたいなら、100位辺りの選手のテニスのプレーをするんじゃなくて、もっと上のレベルを目指すべき。

大会に出場してベスト8以上の戦績を挙げたいんだったら、ひょっとしたら優勝出来るかも・・・?って思われるようなプレーを最低限しておかないといけない。

今回ランキング4位に上がった錦織選手も、間違いなくもっと上のレベルをイメージして日頃からプレーしていると思う。

だから彼にとっては単なる通過点に過ぎないんだよ

そうじゃないと30位になる実力があってもいけないと思う。

ただ難しいのは、どのくらい上を目指すのかってことだね。

それぞれ皆目標があるだろうけど、その目標よりも上を目指せって言われたからと言って、あり得ないくらいの高い目標を設定してしまうとそれはちょっと「無謀」としか言いようがない。
 



 

自分の才能を知り、自分の可能性を感じとり、自分の運を信じられることで初めてどこまで背伸びをすれば良いのかが見えて来るのだ

じゃあそういった自己分析能力はどうやって養うかが重要なんだけど、それはどれだけ色んな人とテニスで携わったか・・・だと思う。

自己判断力で自分の意見を貫き通さないといけないが、やはり周りの意見や空気を感じることも重要。

コミュニケーション能力がなくて、自分の殻に閉じこもっているやつは結局、冷静な自己判断ではなく自己陶酔か意地を張っているだけだったりする。

錦織選手、4位になったけどまだまだ背伸びをして、更に高い視野でテニス界を見ている気がしてならない。

これから益々楽しみだ。

 

■引用元
元プロテニスプレイヤー 高西ともからのメッセージ

ピックアップ記事

  1. テニス選手としての「肩の痛み」を改善するには、寝る時の姿勢を変えないと
  2. 10/31(木) 涌井コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in世田谷…
  3. 高音質で防水仕様のワイヤレスイヤホンは、テニストレーニングに最適
  4. 塗り直し不要で、男性にもお勧めの日焼け止め 「ビオレUV アクアリッチ」
  5. 11/6(水) 八木コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in 世田谷…

関連記事

  1. テニス チャンス

    練習メニュー

    大事だと分かっていても、練習出来ない技術5つ

    練習って、難しい。だって、なかなか出来ないじゃないですか、自分…

  2. テニス ストローク

    練習メニュー

    相手の攻撃をしのいで粘る、シングルスの基本練習メニュー

    シングルスの試合で求められる、丁寧な攻撃とそれを凌ぐボール。走…

  3. テニス サーブ

    練習メニュー

    テニスの試合で必須な「グランドスマッシュを安定させる」為のラリー練習メニュー

    「グランドスマッシュ」と聞いて、アナタ自身どんなイメージですか?…

  4. テニス 練習

    練習メニュー

    テニス部に必要なのは、基礎練習から個性を伸ばす視点だと思う

    熱心なテニス部のみなさんから、たくさんご質問を頂きます。中でも…

  5. テニス シングルス

    練習メニュー

    テニス選手として試合に出るなら、必要な練習からの意識7つ

    テニス選手として、試合に出ること。これをしっかりと目指す、まし…

  6. テニス 試合

    練習メニュー

    自分が頑張れない理由を、探し続ける人たち

    テニスは、上達が難しい。何より、明確な資格やスコアというもの…

特集記事

  1. テニス ボレー

    シングルス

    シングルスの試合で、「リズム良くサーブを打ってくる、調子が良さそうな相手」には、…
  2. メンタル

    試合に強い人は、トラブルが付き物だと理解している
  3. テニス ストローク

    ストローク

    苦手意識があるショットほど、準備と打点が遅れていく
  4. テニス ストローク

    リターン

    「気持ちがこもった」プレーなら、相手前衛を気にする必要は無い
  5. テニス メンタル

    練習メニュー

    「ネットプレーヤーを前後に揺さぶって崩す」為に必要なテニスのストローク技術を磨く…
PAGE TOP