テニス ストローク

ボレー

「切れ味抜群ボレー」をテニスの試合で活かす為には、抑える意識が必要

目次

ボレーはコースが良ければ決まる。

ゆっくりのボレーでも、その前に違う方向へ相手を動かす事が出来れば、それだけで決まることもある。

じゃあボレーはパワーショット覚えなくていいか・・・と言われると、それはまた違ってくる。

 

「切れ味抜群ボレー」をテニスの試合で活かす為には、抑える意識が必要

 


 

コースが良ければ決まりやすいボレーなんだけど、もちろんそのコースをより質の高いショットで打てれば更に良いわけだ。

まずボレーにしっかりとパワーを付けるには、ボールを抑える事が必要。

 

「打つ」ではなく「抑える」のだ

ボレーは基本的にはスライス回転なんだけど、このスライス系のショットは、しっかりボールの上からラケットで抑えつけることでボールを前に飛ばす。

抑えの効いたボレーは、コンパクトなスウィングにも関わらずしっかり飛んでくれるのだ。

 

しかし抑えるためには、一つ不安が出て来る

それは・・・・ネットにかからないかと言う事。

ネットに引っ掛かる心配をしてしまうと、途端に抑えつけるスウィングが出来ず、びびって持ち上げてしまう。

持ち上げるスウィングのボレーは飛びが悪いうえにスウィングが大き過ぎて、コントロール力が低下したり打ち負けたりしてしまう。

じゃあ、どうやったら抑えつつもネットに掛かりにくくするか。

 



 

それは身体の向きである

正面向きでボールを抑えつけると、ネットに掛かりやすいが横向きにすると、上からボールを抑えてもラケット面はさほど下向きにならない!

これをしっかり打つ前に意識してボレーを行えばショットの質も上がって来るよ。

身体の向きをしっかり作り、抑えつけながらコンパクトでキレのあるボレーを手に入れよう!!

でも、最初にも言ったように、まずはコースを大事にしながらボレーを打つ事を忘れないようにね。

 

■引用元
元プロテニスプレイヤー 高西ともからのメッセージ

ピックアップ記事

  1. 筋肉痛が毎回酷い人は、「フォームローラー」で身体の表面をほぐしてケアしよう
  2. 雨が多い時期の試合は、防水スプレーは必須アイテム
  3. 【プロトレーナーに聞いてみた!】痙攣対策とアミノ酸について
  4. 40歳からポリストリングにする、という選択肢を
  5. テニスのルールの基本を学びたい人にお勧めの書籍「テニスのルール 審判の基本」

関連記事

  1. テニス ボレー

    ボレー

    【動画リンク有り(外部)】ボレーのテイクバックをコンパクトに改善するコツ

    今回は、外部のサイトの動画を通じて「コンパクトなボレー」を解説してみた…

  2. テニス ダブルス

    ボレー

    ローボレーをサイドスライスに変えれば、ダブルスでコートを広く使える

    もしかしたら、基本から逸脱しているかも。でも、実際に私は必要だ…

  3. テニス ボレー

    ボレー

    「パッシングで抜かれない選手」になる為に、意識したい5つのポイント

    パッシングショットですぐに抜かれてしまう・・・。シングルスでも…

  4. テニス ストローク

    ボレー

    シングルスの試合で上手くスライスを使ってくる相手には、早めにネットプレーを見せておこう

    粘る相手を、どう攻撃で攻略していくか。テニスの試合では、いつも…

  5. テニス ストローク

    ボレー

    ダブルスで4人がつなぎ合うボレーを打破するには、アングルボレーを使うしか無い

    ダブルスの試合、特に女子ダブルスですかね。40代以上のベテラン…

  6. テニス 戦術

    ボレー

    「ボレーがちょっと簡単に思える方法」回転量を意識するとテニスの試合も楽になる

    ボレーが苦手って思ってる人は、どんなミスしてるだろう。ネットに…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの試合で負けることは恥ずかしくない、だけど「負けを受け入れられない人」は恥…
  2. テニス ストローク

    サーブ

    リターンで最初から下がっている相手に、深く強打のサーブは無意味
  3. テニス スマッシュ

    スマッシュ

    テニスでのスマッシュは、「積極的に自分の足で打ちに行く」ことで、守備範囲は拡げら…
  4. ダブルス

    落ち込んでいるパートナーに、何が出来る?
  5. ストローク

    深いボールは、「しっかり打ってからジャッジ」が基本です
PAGE TOP