テニス ストローク

スマッシュ

スマッシュはコース勝負!のために必要な、「打つコースを見ないで振り切る」練習は大事です

目次

テニスのショットは、パワーよりもコースで勝負。

特に学生の皆さんは速いボールを打ちたいと思いがちですが、大事な試合のポイントの場面では、やはりコース重視で安全にジワジワ相手を追い込んでいくのが望ましい。

でも、よく狙おう・・・と思えば思うほど、ミスしたり緊張してラケットが振れなかったり、というのもありますよね。

今回は、スマッシュを例にとって、「コースを狙う」うえで重要な視点の置き方についてお話したいと思います。

 

スマッシュはコース勝負!のために必要な、「打つコースを見ないで振り切る」練習は大事です

 


 

■「打つ方向を見る」のは、ボールがラケットから離れた後

テニスにおいて、ボールを打った後に構え直す、相手の攻撃に備えることは重要です。

ですがその意識が高すぎて、打ちながらもうボールが飛ぶ方向を見てしまっている選手が多い。

これだと正しい打点で打つこと、ラケットの芯でボールを捕えることが難しくなります。

まずはしっかり打点に顔を残して、「良いショット」を打つことに集中しましょう。

良いショット、とはすなわち、しっかりコントロールされたショットです。

 

■スマッシュこそ、打点に顔を残したい

スマッシュが安定しない人は、打ちながらもう顔が下に降りて目線が下を向いている。

入るかどうかが気になって、打ちながら相手コートを見てしまっていることが多いのです。

打ったあと、そのまま上方向、空を見続けるくらい余裕を持って下さい。

ラケットはしっかりスィングするけど、身体と肩は回転しない。

自分が打ちたい方向が決まっていなくても、自然に良いスマッシュが打てるはずです。

その為にも、打点に顔を残すことは大事です。

 

■「それだとクロス方向に打てないんじゃ・・・」と思いますか?

身体の開きを抑えると、クロス方向に打つのは窮屈に感じるでしょう。

これはサーブと同じ。

あえて身体を閉じた状態で、ラケットとボールの当たる角度でボールのコースをコントロールする。

右利きの方であればボールの右側、左利きの方であればボールの左側を打って、しっかりスマッシュにもスライス回転をかける癖を付けましょう。

そうすればきっと、コースも安定しますし相手も読み辛いショットになるはずです。

 

スマッシュで打つ方向を見ていると、相手にばれます。

守備力が高い選手は、そこまで見て予測してコートをカバーしているのです。

身体の向きを一定にして、目線を残すだけで、相手はコースは分からなくなる。

窮屈だと思いますが、ぜひ動画で撮影してみて、「どっちのコースに打っても、同じ構えからになっているかどうか?」を確認しましょう。

まずは打つ方向を、早く見過ぎないこと。

これに尽きます!

ピックアップ記事

  1. ラジオ番組、始めました!
  2. 急激に乾燥する季節に、喉とオーラルケアは欠かせない
  3. 寒くなっても清潔感は保ちたい、テニスプレイヤーのみなさんに
  4. HEADラケットのスタンダードモデルを使い続けて、気付いたことまとめ
  5. TOALSON(トアルソン) スイートエリアラケット、これは使える

関連記事

  1. テニス スマッシュ

    スマッシュ

    スマッシュは最後、後ろにジャンプ!で安定する

    スマッシュが苦手な人、苦手意識のある方は、ちょっとイメージしてみて下さ…

  2. テニス ボレー
  3. テニス ダブルス
  4. スマッシュ

    スマッシュで狙う位置、バウンドさせる場所はどこ?

    試合でしっかり、スマッシュを決める。なんと、難しいことなんでし…

  5. テニス 確率

    スマッシュ

    壁打ち練習でスマッシュを上手くなる為の、「ロブ対スマッシュの壁の使い方」について

    壁打ちでテニスを上手くなる。そんな人には共通点があります。…

  6. スマッシュ

    「とにかく決定力のあるスマッシュが打ちたい!」なら身に付けたい腕と手首の返し方

    テニスを始めた頃、硬式でも軟式でもまずは「スマッシュ」に憧れた人は多い…

特集記事

  1. ストローク

    「鼻で吸って口で吐く」練習をすることで、テニスの試合でもスタミナが続く!?
  2. テニス フットワーク

    フットワーク

    相手によって守備位置を変える、のはテニスにも必要なスポーツの基本
  3. テニス チャンス

    ダブルス

    「ロブは無い!」と思ったら、並行陣のポジションはここまで上げられる
  4. スマッシュ

    「高い軌道のロブは、落ち着いてワンバウンド」させてグランドスマッシュで打ち抜く為…
  5. テニス 居場所

    水分補給

    本気の水分補給には、トレーニングが必要
PAGE TOP