ストローク

相手の打つボールが、「スピンなのかスライスなのか?」を予測する為に必要な観察箇所とは?

目次

「相手が打つボールを、予測する」ことの大切さは、何度か書かせて頂きました。

しかし、実際は「よく分からない・・・相手はネットの向こう側で、遠いし・・・」という声も、たくさん頂きました。

仰る通り、「どの箇所を、どういう視点でチェックするのか?」は、絞っておいた方が良いですね。

今回は、まず相手の打つ球種をスピンなのかスライスなのか・・・を見極める、シンプルな方法をお伝えします。

 

相手の打つボールが、「スピンなのかスライスなのか?」を予測する為に必要な観察箇所とは?

 


 

■相手のラケット面が外を向いていたら、スピン系のショット!

錦織選手のフォアハンドが特徴的ですが、スピン系のショットを打つ前は「ボールを打つ側のラケット面が、外側」を向いています。

まさに、イメージ写真の男性の構えがそうですね。

フォアハンドでもバックハンドでも、テイクバック時のラケット面をチェックすることで、球種を予測することが可能です。

相手のグリップをチェックすることも大事ですが、ラケット面を見たほうが遠くからでも確認しやすい。

自分が打ったボールを相手がテイクバックして準備するときに、意識して確認しておくと良いと思います。

 

■ラケット面が内側に向けば、スライス回転の可能性大!

逆にラケット面が内側を向いているときには、薄いコンチネンタルグリップで握っているのでスライスの可能性が高い。

フォアハンドでも、ココに気付くことが出来るとドロップショットを予測したり、先読みして反撃することが出来ますね。

バックハンドは両手のスピン、片手でスライス・・・という感じで使い分けている方も多いので、予測もしやすいですが、フォアハンドでスライスを混ぜてくるような相手は厄介です。

このチェックポイントを、見逃さないようにしましょう!

 

■スライスを予測したら、前のスペースを警戒しよう

スピン系のショットよりも、実は厄介なのはスライス系のショットかも知れません。

深いボール、浅いボールを同じ構えから打てますので、ドロップショットも警戒しないといけません。

相手がスライスの構えをしたら、少し前に入ってベースライン上くらいにポジションを移しておきましょう。

この1歩が、シングルスでもダブルスでも、テニスの試合で勝つ上で大事な要素になります。

 

「相手がテイクバックした状態」で、何を感じることが出来るか・・・。

この要素が、試合ではとても重要です。

攻撃しようとしているのか、どんなコースを隠しているのか・・・というのを、感じてアナタも予測して待たないといけません。

漠然と待っているだけだと、試合に強い相手はどんどん色々な技を繰り出してくる。

まずは回転系のショット、スピンなのかスライスなのかだけでも、早く判断できるようにトレーニングしましょう!

ピックアップ記事

  1. テニス選手のフットワークを支える、足首サポーター「ASO」
  2. 真夏のテニスの試合に必要な、熱中症対策のマストアイテム5つ
  3. プロテニス選手を目指したいなら、英語は必須!実用的なテキスト5つ
  4. テニスに必要な筋力トレーニング、リストウェイトが効果的です
  5. ミズノ社製のアイスマットを使えば、夏場の厳しい試合も乗り越えられるはず

関連記事

  1. テニス 粘り

    ストローク

    肩を入れて逆クロス、にドロップショットを打ってみよう

    試合で上手く、ドロップショットを使っていきたい方へ。私は何度も…

  2. ストローク

    「ネット際にドロップショット」をテニスの試合で打つ為に必要な一番大きな要素は?

    「深く打て!!」ショットを打つ時にはよく言われる言葉だ。…

  3. テニス 錦織圭

    ストローク

    ライジングショットは、ボールのバウンド前からラケットを打点に到達させること

    ライジングショットのコツ、一言で言えばこれでしょう。みなさんが…

  4. テニス ストローク

    ストローク

    「準備が遅いって何度言わせるの!?」テニスのストロークでラケットダウンのタイミングは?

    「準備を早く!」ストロークのショット練習の時に、そんなことを言…

  5. テニス ミス
  6. テニス イベント

    ストローク

    「やっぱりバックハンドストロークが苦手・・・」打点が遅れてしまう悪循環について

    バックハンドストローク苦手だったので、バックが苦手な人を見分けるのが得…

特集記事

  1. テニス ストローク

    戦術

    初心者の方でも5分で覚えられる、テニスの試合で大切な序盤の戦い方
  2. テニス 環境

    メンタル

    テニスの試合では、戦うべき相手はネットを挟んだ相手だけでなく、「自分自身」だとい…
  3. リターン

    リターンを低く、鋭く沈めるコツとは?
  4. ダブルス

    後ろでつないでくるダブルス相手には、「深いボレーとロブのケア」でバッチリ対抗出来…
  5. テニス メンタル

    その他

    【保存版】「テニスノートを活用して試合に勝つ!」ために必読な10記事
PAGE TOP