テニス 格上相手

その他

朝一番のテニスの試合で、「しっかり身体が動けるように」意識したい4つの準備とは?

目次

テニスの試合はいつも朝が早い・・・辛いですよね。

何ででしょう、テニスの試合会場ってすごく遠い会場が多い気がする。

会場に着いたと同時にいきなり試合、という経験も皆さんあると思います。

そんなときに意識したいこと、私なりにまとめてみました。

当たり前のこと・・・と思われるかも知れませんが、改めて意識してみて損は無いでしょう。

 

朝一番のテニスの試合で、「しっかり身体が動けるように」意識したい4つの準備とは?

 


 

1.試合の1週間前から早起き調整

本当に勝ちたい、大事な試合だと分かっているなら実践すべきは、早起きに慣れておくこと。

普段からが一番ですが、せめて試合日の1週間前からは、当日の朝起きる時間と同じ時間に起きるように、毎朝頑張ってみる。

きっと試合当日には、気持ち良く起きることが出来るはずです。

その為にも、早い時間に毎晩寝ることも大事。

こういった準備が出来ていれば、試合でも自信を持って臨めます。

 

2.試合の前日から、身体の水分量を調整

試合の前日から、身体に充分な水分を補給しておく。

前の日の夜には、500mlくらいはしっかり飲んで、試合の日の朝にも500mlを飲む。

これだけで、朝一番の試合でかなり身体が動くはずです。

朝食ももちろん大事ですが、水分がしっかり蓄えられていることが大前提。

朝の寒い時間帯でも、身体はどんどん渇きます。

ましてや冬は乾燥が酷い時期。

いつも以上に、身体は水分を求めていることを、テニス選手なら覚えておいて下さい。

 

3.身体だけでなく、頭も無理やり目覚めさせる

身体が起きていても、頭が寝ている選手が朝にはいます。

予測したり判断したりが、朝はどこか遅くなりがち。

その為に、朝はテニスの動画を観たり、電車の中で本を読んだり、人と会話することでテニスの試合に必要な頭を起こしてあげましょう。

何もしないでボーっと試合会場に着いては、危険です。

テニスの試合は頭脳戦。

出だしから頭もフル回転でいけるよう、しっかり準備が必要です。

 

4.朝から全開な自分を恥ずかしがらない

朝から元気全開、しっかりコートを走り回る。

そんな自分を、「何かかっこ悪いな・・・」と感じるような学生の方はいませんか?

のらりくらり、試合に入って負けてしまう方がよっぽどかっこ悪い。

逆に皆が調子が出にくい朝だからこそ、アナタ自身、気持ちの準備をして全開で試合が出来るようにしておきたい。

もしかしたら、普段勝てない選手にも、朝一番ならテニスで勝てるかも知れないのです。

そういうチャンスだと思えるかどうか、も大事なポイントですね。

 

基本的なことばかりだと思いますが、この基本を徹底するだけで確実に勝率は上がる。

ここに正しい朝食と、試合前のウォオーミングアップが加われば、アナタの実力は充分に朝から発揮されるでしょう。

実力を発揮できないで、朝一番で負けてしまうのはもったいない。

特に大事な公式戦、開始時間で悔しい想いをしないように、今からしっかり準備しましょう。

全ては、ライバルに勝つ為に・・・。

ピックアップ記事

  1. YouTubeチャンネル登録200人、ありがとう御座います
  2. 全日本テニス5回優勝!佐藤博康プロにボレーのコツを聞いてみた①
  3. 真夏のテニスの試合に必要な、熱中症対策のマストアイテム5つ
  4. テニスに必要な筋力トレーニング、リストウェイトが効果的です
  5. 真夏のスポーツ観戦には、超軽量・小型の折り畳み傘は必需品

関連記事

  1. その他

    数試合だけ良いプレーをして、満足してしてない?

    これは、昔の私自身です。今回は、その戒めも込めて、しっかり書…

  2. テニス

    その他

    力の差は無さそうなのに、スコアで差が出るのは、なぜ?

    「そんなに力の差は、無さそうなのになぁ・・・」と、思ってしまう。…

  3. その他

    プライベートレッスンと金額と

    皆さんは、プライベートレッスンって受けたとこはありますか?テ…

  4. テニス 環境

    その他

    「チャレンジした上でのミス」が許されない環境の中で、学生テニスプレイヤーは画一化されていった

    学生の皆さんのテニスを見ていると、僕らの時代と違う印象を持つことが多い…

  5. テニス 感覚

    その他

    10年20年続けていても、テニスには「この感覚、つかんだ!」という瞬間があるから面白い

    T-PRESSの読者の皆さんの中には、テニスを始めて間もない方から、長…

  6. テニス メンタル

    その他

    人に何かを伝えたいなら、「違う言葉での表現力」が求められる

    テニスを続けていると、人に何かを教えること、伝えることも増えてくる。…

特集記事

  1. シングルス

    シングルスでのネットフォルト、とことん自分が損するだけ
  2. ストローク

    フォアハンドがおかしくなるのは、軸足の意識が足りないから
  3. テニス サーブ

    サーブ

    実戦で使えるサーブは、「ワイドへのコースは軌道を高め」を意識しよう!
  4. テニス ダブルス

    ダブルス

    ダブルスの試合では、シンプルにまず「相手のどこを狙っていくか」を確認して試合に入…
  5. テニス ダブルス

    ダブルス

    ダブルスの試合で、「前衛がポーチに出ただけで、すぐ安心してしまう後衛」は、テニス…
PAGE TOP