- ホーム
- 過去の記事一覧
戦術
-
テニスのラリーの組み立ての中で、「オープンスペースを作ったら、視野を広く」を考えるとポイントが獲りや…
ラリーの中で、ポイントを組み立てて試合を作る。戦術で勝っていくのって、理想的ですよね。相手をよく観察することや、基本戦術の準備は何度かご紹介して…
-
「あいつセンスあるな‥」という相手ほど、実は倒しやすいのがテニスというスポーツです
テニスって、面白い。私がそう感じる瞬間はたくさんありますが、特に「センスあるな・・・」と思った相手が、どう見ても不器用だろ・・・という相手に負けていく試…
-
テニスの試合では、「自分がやられて嫌なプレー、は大抵相手も嫌がる」ことを意識して実践してみること
「自分がやられて嫌なことは、人にやってはいけません」と、小さい頃言われた記憶はありませんか?まさにその通り、的を得た指導だと思いますが、スポーツや勝負の…
-
「緊張するタイブレーク」に突入したときに、攻撃的にいく?守備的になる?という作戦について
1セットマッチ、6ゲームオールになってタイブレークに突入。したときに、アナタはいつもどんなことを意識しますか?よく私たちの中でも議論になるのです…
-
テニスの試合で、「対戦相手を騙すこと」は悪いことですか?の問いかけについて
2年くらい前に、ある高校のテニス部の先生からこんなことを言われました。「駆け引きとか、相手を騙すとか、学生テニスのあるべき姿では無い」と。私自身…
-
試合に勝てる選手になるのに必要な一つ前の段階、それは「負けにくい選手」になることです
試合に出て悔しい想いをするたびに、「勝てる選手」になりたい、と誰もが思う。ですが簡単なことではありませんよね。今強い選手も、昔から順調に成長した…
-
ここぞという場面、「試合の中でペースアップさせていく」のは、ボールスピードのアップだと危険
試合の中で、ここぞという場面、攻撃的にいきたい。特に4-4からブレイクして5-4になった、次のサービスゲームをキープすれば勝利・・・みたいな場面。…
-
テニスの試合で、「相手が打つボールを予測する」ときに必要な4つのポイント
試合の中で、相手が打つコースを予測する。簡単なようで、テニスはこれが実に難しい。どんなスポーツでも、特に守備的な場面では相手が何かアクションして…
-
テニスの試合、チャンスボールをミスしてしまう人は「逆算力」が足りないだけ
チャンスボールを決めることが出来る人、ミスしてしまう人。この違いはどこにあるんでしょうか?技術力の差・・・で片づけることが出来ない問題が、そこに…
-
テニスの試合で対戦相手の特徴を掴むなら、「最初の対応の癖」をしっかり把握して覚えておくこと
よく、「相手を観察しろって言うけど、どこを観れば良いのか分からない」という質問を頂きます。確かに、ストロークにボレー、スマッシュにサーブ、テニスには様々…