テニス ボレー

戦術

アナタに苦手なショットがあるなら、試合では「最低限のプレー」を見せれるよう、手堅さを磨こう!

目次

テニスの試合の中で、気になること・・・私は以前、「自分の苦手なショット」がばれるのが嫌でした。

特に苦手だったのが、スマッシュ。

身長も低かったので自信が無かったんですが、ある戦い方を意識するようになってすごく楽になったのを覚えています。

それは、自分が苦手にしているショットは最低限のプレー、で良いということ。

そうすると意外と、相手にもばれずに試合を終えることが出来たこともありました。

苦手、避けよう・・・と思っていればいるほど、試合では大事な場面で打つことになって失敗してしまう・・・かも知れません。

 

アナタに苦手なショットがあるなら、試合では「最低限のプレー」を見せれるよう、手堅さを磨こう!

 


 

■苦手ショットは、隠すのではなく最低限のプレーを

自分にとって、「最低限のプレー」の基準を持っておく。

例えば速いボールは打てなくても、しっかり山なりに深く返球出来る。

ボレーであれば、攻撃出来ないまでも相手に攻撃させない、ようにコントロールだけは出来る。

こういう傍から見ると60点くらいのプレーは、相手にとっても嫌。

「手堅いプレーをしてくるな・・・」という選手からは、弱点を見つけ辛いのです。

 

■自分で「苦手」と思っていても、相手に伝わらなければそれで良い

弱点って、なぜ弱点になるのか。

それは、「相手が弱点だと分かって、攻撃される」から弱点になるのです。

アナタ自身が最低限の手堅いプレーが出来ていれば、相手は苦手な箇所が気付かない。

そうすれば弱点が無い、オールラウンドなプレイヤーだと相手は感じてくれる。

そんなイメージでぜひ、弱点を隠すのではなくプレーで見せていくようにしましょう。

■「最低限のプレー」は、練習量と工夫で必ず身に付く

自分の苦手意識が強いショットって、部活等であんまり練習出来ていない・・・ことはありませんか?

誰だって、気持ち良く得意なショットを打っていたい。

ですが、試合で勝ちたいならそれでは難しいですよね。

意識して練習量を増やす、そしてミスを減らす具体的な工夫をアナタ自身でしていかないといけないのです。

上手くいかないなら、思い切って変えてみる。

そういう試行錯誤の繰り返しが、試合で使える最低限のプレーの土台になっていくのです。

 

地味なプレー、に映るかも知れません。

自分の苦手なショットは、まず地味で平凡なショットからしっかり打てるように。

いきなり上手くなる、というような皮算用は辞めましょう。

じっくり腰を据えて、まずは安定感を重視。

相手に弱点がばれない選手は、それだけでプレッシャーになって相手を苦しめる。

そんな選手に、ぜひ皆さんも近づいて欲しいと思います。

ピックアップ記事

  1. テニスの試合で勝ちたい男子選手に、オススメのゲームウェア
  2. 雨でコートが濡れていてもテニスがしたい!方にお勧めの「ウォーターバキューマー」
  3. いつからヨネックスのシューズは、こんなにカッコ良くなったんだろう
  4. 何度でも消して使える、ウェアラブルメモはテニスでも使えそう
  5. テニスラケット ピュアドライブの新作は、「攻撃的な大人のテニス」に最高の武器にな…

関連記事

  1. 戦術

    試合でどこに打てば良いか分からない!人に必要な視点とは?

    練習だと伸び伸び打てても、試合だと難しい。それがテニスの面白い…

  2. 戦術

    試合中に、ボーッとしてしまう…

    みなさんは、こういう経験無いでしょうか?こういうブログを書い…

  3. テニス メンタル

    戦術

    試合で自分が不利になったときに、本気で頑張れる人は少ない

    だからこそ、なんです。チャンスは実は、試合の終盤にある。…

  4. テニス 打点

    戦術

    基本やセオリーを言い訳にする人は、テニスの試合というものを分かっていない

    テニススクールやクラブでしっかりテニスを習った人は、いわゆる「基本」は…

  5. 戦術

    テニスの試合で洞察力を鍛えるには、「まずは相手のグリップにあるヒント」を見逃さないことが大事!

    テニスの試合で洞察力が鋭い選手は、どこをまず見ているのか。相手…

  6. テニス メンタル

    戦術

    小さなポジションのズレを、強い相手は見逃さない

    強い相手って、「触れない場所」に打って来る。お互いにテニスコー…

特集記事

  1. テニス メンタル

    リターン

    ダブルスのリターンをストレートに打つ、身体の開きを抑えよう
  2. ストローク

    現代テニスのストロークでは、「テイクバックは身体のターン」で充分完了です
  3. 戦術

    組み立ての基本は、楽なショットを空きスペースに
  4. テニス シングルス

    リターン

    相手のサーブの出だしの軌道を見て、リターンの反応を鍛えよう
  5. テニス ダブルス

    ダブルス

    「隙が無いダブルスを崩す為に」必要なセンターセオリーと連続攻撃について
PAGE TOP