その他

  1. T-PRESS CUP 開催レポート 2022.6.12

    2週連続の開催となりました、T-PRESS CUP 男子シングルス大会。今回は初めて、東京都福生南公園で開催させて頂きました。遠く足立区から来…

  2. T-PRESS CUP 開催レポート 2022.6.5

    先日、千葉更科ハードコートで開催させて頂きました「T-PRESS CUP」。今回は男子シングルス大会、今年に入って5回目の開催となりました。初…

  3. YouTubeでテニス、変わりましたか?

    私たちT-PRESSが最初にYouTubeに動画を投稿したのが約3年前。その後数えてみると、約3,000本の動画を更新させて頂きました。この3…

  4. テニスと出会えて、心から良かったと思える瞬間

    今回、T-PRESS CUPの大会を開催させて頂く旨、先日告知させて頂きました。大変嬉しいことに、3/9(水)の大会には10名の方にエントリー頂き、久…

  5. T-PRESS CUP に込めた願い

    コロナ禍になる前、2019年まではT-PRESS CUPという学生大会を実施してました。と言っても、すごく規模の小さい大会なんですけどね…。学…

  6. プライベートレッスンと金額と

    皆さんは、プライベートレッスンって受けたとこはありますか?テニススクールやクラブ内でやっているモノもあれば、一般のフリーのコーチ、またはプロ選手が実施…

  7. 今日でしか書けないこと、感じたこと

    YouTubeやTwitterではご報告させて頂きましたが、昨日にてTEAM T-PRESSという形でChain CUPという団体戦に出場してきました。…

  8. 【エントリー締切】2021年6月13日(土) @埼玉県草加市 男子ダブルス 練習撮影会メンバー募集

    いつもYouTubeの動画をご覧頂き、ありがとうございます。この度、T-PRESSにて普段撮影しております佐藤博康プロとの男子ダブルスの練習会につきま…

  9. YouTubeをやると分かる、一生懸命の大切さ

    最近また、色々なところでYouTubeに関して声をかけて頂けるようになりました。「観てます!」と言われるだけでも本当に嬉しい限りですが、それ以上に嬉し…

  10. 【重要です:視聴者アンケート】ご協力のお願い

    いつもT-PRESSをご覧頂き、ありがとうございます。引き続きコロナ禍の厳しい状況が続きますが、みなさんのテニスはいかがでしょうか?私たちT-…

  1. ダブルス

    ダブルスの試合、ペアとの話し合いは「事実確認、背景予測、対応提案」の順で考えると…
  2. テニス 練習

    練習メニュー

    テニスが上達するに従って、「テニスの練習自体」も上達しているだろうか?
  3. テニス 練習

    戦術

    自分の形を作るとは、戻れる型を作るということ
  4. テニス ボレー

    ストローク

    「ストロークでストレート」に流せると、テニスの試合では展開に幅ができる
  5. テニス メンタル

    その他

    「自分のテニスを文章にすること」がなぜ重要なのか、を改めて問う4つの視点
PAGE TOP