テニス ストローク

ストローク

イレギュラーバウンドが多いテニスコートでは、「意識してオープンスタンス」を多めに使ってみよう

目次

試合が行われるテニスコート、いつでも万全な状態なキレイなコート・・・とは限らない。

最近ではオムニコートが増え、比較的イレギュラーも減りましたが、まだまだデコボコなクレーコート、ヒビが入ったハードコートでも、試合をする機会はたくさんある。

環境をなげいても、何も変わらない。

のであれば、自分自身のおうようの幅を拡げて対応出来るよう、自分を変えていきましょう。

普段より少し、オープンスタンスを多めに使う意識だけで、イレギュラーバウンドにも対応しやすくなります。

 

イレギュラーバウンドが多いテニスコートでは、「意識してオープンスタンス」を多めに使ってみよう

 


 

1.イレギュラーするときは、ほとんどが「バウンドが高いから低い」に変化する

イレギュラーを冷静に分析してみると、そのほとんどは「バウンドが低くなる」ケース。

高いバウンドを予測していて、デコボコしたコートに当たり、急に低い角度に変化する。

こういった変化に対応するには、急に低い態勢になれる、ラケットでボールを拾えるような汎用性が求められます。

そんなプレーには、オープンスタンスが適しているのです。

 

2.スタンスがベースライント垂直になるクローズドスタンスは、危険

テニスは踏み込んで横向き、を作るのが基本。

この形であればしっかりボールに力を伝えることが出来ますが、クローズドスタンスではボールの変化に少し弱くなる。

なぜなら打点の高さによって、微妙にボールとの距離感が違うから。

低い打点は身体に近く、高い打点は腕を伸ばして遠い打点が打ちやすい。

急に高さが変わると、クローズドスタンスを決めた状態だと、融通が利かないケースが多いように思います。

その点、オープンスタンスは打点を変えても打ちやすい、のでオススメです。

 

3.イレギュラーバウンドが多い場所、を覚えておこう

もちろん、ずっとオープンスタンスばかりだと守備力は高くても攻撃力に欠ける。

では、どうするか・・・となると、私であれば、コートのイレギュラーしやすい場所を把握して、プレーを変えます。

特にハードコートであれば、イレギュラーしやすい場所は目で見て分かる。

割れているような場所では、膝を曲げたオープンスタンス、で慎重に入る。

むしろボレー出来れば、ボレーしてバウンドすらさせたくない。

それくらいはっきりしたプレーも、実際の試合ではアリだと思うんです。

 

イレギュラーは、必ず技術で対応できます。

もちろん、どうしようもないような変化もあるでしょう。

ですが、試合の中で対応出来るかどうか、対応しようとしているかどうかは、相手に伝わる。

「あ、イレギュラーで集中切れてるな・・・」と相手に思われては、もう試合では勝てないと思ったほうが良い。

それくらい、弱い場面は見せたくない。

スタンス1つで、テニスのイレギュラーは対応出来る。

頭の片隅に置いておいて、何かのときに役立ててもらえると嬉しいです。

ピックアップ記事

  1. 試合で勝ちたいテニスプレイヤーなら、マイランニングシューズは欠かせないアイテム
  2. これからの梅雨の時期に、準備しておきたいラケバ用レインカバー
  3. 「HEADのボールって、実際どうなの?」の質問にお答えします
  4. 暑い夏のテニスの試合に備えて、瞬間冷却パックの準備は欠かせない
  5. 都内でラケットバッグを持ち歩くのは辛い!人は、「ecbo cloak」でラケバを…

関連記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    テニスでは攻撃的な時ほど、ラケットスウィングは小さくなる

    テニスの試合で、どこにミスが出やすいのか。それって、実は「攻撃…

  2. ストローク

    「ビビった時のスライス、大丈夫?」テニスの試合で深く伸びるスライスを打つ為には?

    テニスの試合中、ビビってしまうことはよくある。ビビった状態でス…

  3. テニス スライス

    ストローク

    スライスストロークをストレートに流す、技術はなぜ必要なのか?

    スライスストローク、まだこの重要性に気付いている人は少ない。そ…

  4. テニス メンタル

    ストローク

    ストロークのラリーをしていて、「相手のボールがスライス回転しているとき」に気付けないと、試合では勝て…

    テニスのストロークラリーをしていて、急にスライス回転のボールが混ざって…

  5. テニス リターン

    ストローク

    相手の「打点の高さ」を、変え続ければ勝てる

    みなさんの試合の中で、ストロークのミスが増える時それはどんな時…

  6. テニス ストローク

    ストローク

    逆クロス方向へのショットは、相手に背中を向けよう

    テニスの試合の中で、多く使う逆クロス方向へのショット。特にフォ…

特集記事

  1. メンタル

    格上選手が負ける時は、力でねじ伏せることに固執した時
  2. その他

    力は要らないんだ、と思えたらテニスは上手くなる
  3. 練習メニュー

    練習は何のためにやるのか、という基本
  4. ダブルス

    ストレートを抜かれても、カバーできる後衛はどんな感じ?
  5. テニス ロブ

    ボレー

    相手のストロークが強打の場面なら、ブロックボレーの準備を
PAGE TOP