ボレー

ネットプレーでのラケットセットの位置は、「ネットから近くでは上、離れれば少し低め」、に構えると安定します

目次

ネットプレー、ボレーと一言で言っても、テニスで求められる技術は様々です。

ネットから近い位置では決定力、そして少し離れた場所ではつなぐ技術が、ボレーでは必要。

この使い分けをしっかり意識しないと試合では勝てない訳ですが、意識を高めるにはまず構えから。

ラケットを構える位置を少し変えるだけで、かなりメリハリが付いて良い感じになるはず。

試合の中、白熱したラリーの中でも冷静に構えを微調整出来る。

慣れればそんなに、難しく無いはずです!

 

ネットプレーでのラケットセットの位置は、「ネットから近くでは上、離れれば少し低め」に構えると安定します

 


 

■ネットとの距離を正確に把握することが、第一歩

まずは自分のいる場所、立ち位置によってテニスはプレーが異なる。

ダブルスであれば前衛、後衛、シングルスであれば自分一人でコートを全て守らないといけません。

そう考えると、シンプルに「一番ボールが飛んで来やすい場所」にラケットを構えておきたい。

ネット近くで低い位置で構える必要は無いですよね。

逆にネットから遠い位置で高い位置に構えても、そこで打つようなボールはアウトかも知れない。

現実的に、実益主義で考えましょう。

 

■前に行くにつれて、ラケット位置を少しずつ上げていく

慣れるまで少し時間がかかりますが、自然に前にいく動きとラケットを上げていく動きを合わせる。

上げると言っても、せいぜい胸の高さくらいまで。

ネットから遠い、サービスライン附近の位置では腰くらいの位置が構えとしては適しています。

たった20~30cmの差ですが、この差がプレーに安定感を生んでくれるばずです。

特に低い位置で構えて相手の攻撃に備える、ということもテニスにおいては必要なのですから。

 

■相手が打ってくるコースに、ラケットをセットするのがボレー

ボレーの基本は、相手の軌道の先にラケットをセットすること。

この基本を考えると、出来るだけ最短コースでラケットを動かせるように構えることこそ、試合で使える技術です。

普段のボレー対ストロークの練習から、自分の位置を微調整してみましょう。

ネットから遠い位置でも、つなぐボレーを練習しておくこと。

パチン!と打つボレーしか打てないと、それをネットから遠い位置でもやってしまいかねません。

プレーに幅を持たせる為には、構えるラケット位置をしっかり考えて実践していくのが大切です。

 

意外と構えは一つ、としか考えていない人がいます。

確かにそういう風に教えるコーチもいますし、ストロークは基本的に同じで大丈夫だと私も思います。

ですがボレーは変えたい。

これは私自身の経験からきているものですので、「同じ方がやりやすいな・・・」と思うのであれば、それでもOK。

あくまで提案、ですのでまずは試してみて下さい。

思わぬ発見があるかも・・・知れませんよ。

ピックアップ記事

  1. 「HEADのボールって、実際どうなの?」の質問にお答えします
  2. 読者のみなさんへ、アンケートのお願いです
  3. テニスの試合に持参すると便利な、折り畳みチェア3選
  4. スピンサーブ習得の秘密兵器に、「スピンサーブマスター」を使ってみない?
  5. これからの冬のテニスに最適な、ネックウォーマー4選

関連記事

  1. テニス ストローク

    ボレー

    テニスのネットプレーで必要な、「速いストロークのボールに対しては、上半身のひねりだけでブロック」する…

    ネットプレイヤーが少ない、育たないと言われて久しいですが、その原因はど…

  2. ボレー

    試合で相手にボレーされるの、全然怖くない!

    試合で、相手がネットに出て来る。パッと見、プレッシャーは凄いよ…

  3. テニス メンタル

    ボレー

    片手バックハンドボレーで、パンチ力が欲しいなら?

    ボレーの中で、バックハンドボレーが「なかなか飛ばない」と感じている人。…

  4. ボレー

    「オープンスタンスで片手フォアボレー」を身に付けると、テニスの試合で守備範囲が劇的に広がる!

    ネットプレー、ボレーは攻撃的なイメージが強いですが、守備的な側面も大き…

  5. ボレー

    意表を突いたボレー、が効果的な場面は?

    相手に、「やられた!」と思う瞬間。みなさんは、試合でどんな時に…

  6. テニス ダブルス

特集記事

  1. テニス ボレー

    ボレー

    ボレーは、「スライス回転をかけるから安定する」ことに気付けると、テニスはもっと楽…
  2. ストローク

    「ロブで抜かれても諦めない!」テニスの試合で後ろ向きから返球するコツとは?
  3. テニス 打点

    メンタル

    自分の実績を気にしてるのは、自分だけ
  4. テニス 練習

    メンタル

    自分で決められる人は、確実にテニスも強くなる
  5. テニス マナー

    サーブ

    テニスの試合で、「フットフォルトの反則に鈍感な人」は、今日からすぐに直しましょう…
PAGE TOP