サーブ

相手のセカンドサーブを正確にチャージ出来れば、「ダブルフォルトが増えて自滅」してくれるかも知れない

目次

ダブルスフォルトは、皆さんどんなときに多くなりますか?

「サーブの調子が悪いとき・・・」というときもあるかも知れませんが、実はそれ以外の要因も大きいはず。

例えば相手のリターンが強力で、サービスゲームなのに押されてしまう。

深く打とうとして力が入り、フォルトしてしまう・・・なんてこともあるんじゃないでしょうか。

このシチュエーション、やはり自分がリターンのときに作り出したいですよね。

しっかりセカンドサーブをチャージしてく、攻撃していくことは現代テニスでは必須です。

 

相手のセカンドサーブを正確にチャージ出来れば、「ダブルフォルトが増えて自滅」してくれるかも知れない

 


 

■リターンゲームの、理想形を考えてみよう

アナタが理想とするリターンゲームは、どんな展開ですか?

私は一言で言えば、「相手がサーブを打つのが嫌になる」ようなシチュエーションを作ること。

それくらい、セカンドサーブは入れても攻撃されるし・・・もう、打ちたくない・・・というような感じに、相手を追い込むことです。

こういったリターンゲームにもっていくことが出来れば、アナタ自身もう勝ったようなものでしょう。

そうする為に、どうするか、を考えてみましょう。

 

■ファーストサーブはしっかり返球する、ことでプレッシャーになる

まずは相手のファーストサーブを、しっかり返球する。

スライスでも良いので、リターンミスを減らすことが大事です。

なぜなら、そうすることで相手は、「もっと強く打たないと、決まらないな・・・」と思ってくれるから。

しぶとく返球していれば、きっとファーストサーブの確率は下がっていくはず。

そうすれば相手がセカンドサーブを打つ機会が増えるので、それだけチャンスが拡がるということ。

まずはファーストサーブをリズム良く打たせない、というのが大事です。

 

■セカンドサーブは、前に踏み込んで攻撃していく

セカンドサーブは、そもそも相手も入れにくる可能性が高い。

ポジションをしっかり前に取り、高い打点で打っていきましょう。

相手は、特に試合慣れしていない選手であれば「入ったことに安心」している可能性が高い。

だからこそ、速いタイミングでリターンを返球することで慌てて準備が出来ない。

出来ないから落ち込んで、サーブを打ちたくない・・・というようなメンタルになってくれるのです。

 

セカンドサーブに自信が無くなると、テニスは厳しい。

まずは相手に、「セカンドサーブを打たせる機会」を増やす方法を考えましょう。

調子が良い相手でも、アナタのファーストサーブへの対応で何かを変えていけるかも知れない。

相手の調子が良いから諦める、のではなく、調子を崩す方法と武器を準備しましょう。

そしてセカンドサーブは、しっかり攻撃していくこと。

これだけで、テニスの試合の勝率はだいぶ上がるはずです!

ピックアップ記事

  1. テニス関連の記事は note へ
  2. テニス選手の熱中症・痙攣対策に、ミニクーラーボックスは必需品!
  3. テニスのルールの基本を学びたい人にお勧めの書籍「テニスのルール 審判の基本」
  4. テニス選手としての「肩の痛み」を改善するには、寝る時の姿勢を変えないと
  5. 暑くも寒くも無い時期には、「アームカバー」で体温調整を

関連記事

  1. テニス サーブ

    サーブ

    ダブルスの試合は、「4回に1回は自分のサーブ」だから・・・?

    ダブルスの試合、自分のサービスゲーム。これは、4回に1回、必ず…

  2. テニス サーブ

    サーブ

    「パッと見、凄いサーブだけど実は試合で使えない」残念なサーブの特徴5つ

    テニス選手の実力、観察したときにまず目に付くのは「サーブ」力。…

  3. テニス サーブ

    サーブ

    サーブ&ボレーのトスアップは、もっとリターンの選手に向かって上げて良い

    サーブ&ボレーに迫力がある人って、トスアップが違う。私はそう思…

  4. テニス サーブ

    サーブ

    「入ればOK」のサーブから、試合で勝てるサーブへのステップアップ術4つ

    試合に出ている人は、気付いているはず。「自分のサーブ」を改良し…

  5. テニス メンタル

    サーブ

    セカンドサーブのポイント奪取率こそ、試合の結果を左右する

    以前に、セカンドサーブがお互いのレベルを測る一つの基準になる、という記…

  6. テニス サーブ

    サーブ

    スピンサーブで回転量が足りない人は、「肘の位置を高く打ち終わる」と改善されます!

    スピンサーブの回転量は、そのままサービスキープの安定感に直結する。…

特集記事

  1. テニス ロブ

    戦術

    あれも大事、これも大事、では大事な試合に勝てない
  2. テニス メンタル

    練習メニュー

    素振りの練習で上手くなる人は、「色々なシチュエーションを想定して」素振りがやって…
  3. テニス フットワーク

    フットワーク

    テニスの試合で「泥臭く勝っていく」ことは、走り回って粘ることとはちょっと違う
  4. 戦術

    テニスの試合で洞察力を鍛えるには、「まずは相手のグリップにあるヒント」を見逃さな…
  5. テニス テニスボール

    テニス知識

    テニスでは、試合と練習で使う「テニスボールが全然違う」ことを、みんな忘れてはいな…
PAGE TOP