ダブルス

ダブルスの試合で、「サービスキープを安定させる」為にペアで意識したい4つのポイント

目次

プロのテニスの試合を見ていると、特にダブルスは、「1回のブレイク」がセットの結果を左右する。

シングルス以上に、手堅いサービスキープが求められるのがダブルスの試合。

特にレベルが高い試合になれば、その傾向は顕著になります。

今回は、サービスキープ率をいかに上げていくか、その為に意識したいポイントについて考えてみます。

意外と前衛の果たす役割が多いことに着目すると、新しいダブルスへの道が見えてくるかも知れません。

 

ダブルスの試合で、「サービスキープを安定させる」為にペアで意識したい4つのポイント

 


 

1.動ける「前衛」を序盤でアピールしておく

安定してサービスゲームをキープできるペアは、まず前衛が積極的。

それも、試合の序盤でしっかりポーチに出ておくことが大切です。

「このペアは、動いてくるな・・・」と思わせて、リターンをミスさせるように誘導すると試合はすごく楽になります。

逆にキープ出来ないペアは、とにかくストレートばかり守ってリターン側は思い切り踏み込んで攻撃してくる。

これではサーバーがしんどくなってしまうだけです。

リターンを踏み込ませない、守備的にさせるのが試合の中で前衛の最初の仕事です

 

2.基本中の基本、ファーストサーブを高確率で入れる

ファーストサーブが入っていれば、それだけでかなりキープの確率が上がる。

ペアとして良いリズムが生まれやすいので、ラリー戦になっても良い雰囲気が保てるので大崩れしない。

ダブルスでは、サービスエースはほとんど必要ありません。

自分たちの優位な態勢でいかに、キープを安定して出来るかどうか。

初中級のペアの皆さんは、まずこれを意識してみましょう。

 

3.相手ペアのリターンの傾向を研究出来ている

サービスキープ率アップには、リターンの癖を見抜くことも大事。

これは、前衛の仕事でもあります。

「どんなグリップで、相手はどのコースを待っているのか?」

「バック側にサーブ入れたら、いつもロブしか来ないな・・・」

といった情報は、常に2人でシェアしてサーブのコース選定に活かしましょう。

自分のサーブ力だけで相手を崩そうとするのではなく、情報戦で崩していくような感覚が大事です。

 

4.並行陣、雁行陣の両方で戦える

必ず並行陣、とこだわるのではなく、あくまで相手に合わせて戦術を変更できる。

そういった柔軟性があると、対戦相手は非常に戦いにくくなります。

サーブ&ボレーに来たかと思ったら、次はステイして雁行陣、のように変化を付けられると、リターンは迷います。

沈めるようなリターンが良いのか、それとも深くか・・・と考えているうちに、前衛がポーチで決めてしまう、なんて最高の形ですね。

 

サービスゲームのキープ率アップは、サーバーの責任ではありません。

むしろ、前衛の仕事のほうが大きいと考えるようになれれば、もうアナタは立派なダブルス巧者。

学生の皆さん、自分のサービスゲームのキープばかり気にしていませんか?

「ペアをキープさせてあげる」そんな素敵な前衛になれると、きっとダブルスの誘いがどんどんくるはず。

そんなモテモテプレイヤー、目指しませんか?

ピックアップ記事

  1. 【プロトレーナーに聞いてみた!】痙攣対策とアミノ酸について
  2. テニスのルールの基本を学びたい人にお勧めの書籍「テニスのルール 審判の基本」
  3. 急激に乾燥する季節に、喉とオーラルケアは欠かせない
  4. 40歳からポリストリングにする、という選択肢を
  5. テニスで肩が上がらない・・・と、苦労する人は「ピイラティス・ポール」がオススメで…

関連記事

  1. テニス ダブルス

    ダブルス

    テニスのダブルス中級者から身につけたい、「前衛がサーバーに出すサイン」の基本を覚えよう

    ダブルスの試合で、よく前衛がサーバーにサインを出しているケース、ありま…

  2. ダブルス

    ダブルスの初中級レベルの相手なら、「前衛のバックボレー狙い」から一気にチャージしよう!

    ダブルスの初中級レベルの試合では、前衛に穴がある。特に女子ダブ…

  3. テニス メンタル

    ダブルス

    ダブルスを強くなりたければ、必ず「上」に強くなる必要がある

    今回は、かなり厳しいお話を少し。どうも皆さん、ちょっと勘違いし…

  4. テニス サーブ

    ダブルス

    ダブルスのサーブ&ボレーでスプリットステップする場所は?

    サーブ&ボレー、ダブルスなら並行陣で使う方多いですよね。サーブ…

  5. テニス ダブルス

    ダブルス

    テニスの試合において、「ダブルスでペアの連携力を高める」ことができるオンコートでの習慣5つ

    ペアの連携力、日々アップさせていきたいですよね。でも具体的に何…

  6. ダブルス

    簡単に失点しない、ペアが意識していることは?

    今回の女子ダブルスの動画は、「いかにセンターを封じるか?」をテーマに…

特集記事

  1. 日々の雑記

    アドバイスは魚、釣り方を覚えないと
  2. テニス メンタル

    戦術

    テニスの試合は、相手を飽きさせないで進めよう
  3. テニス ストローク

    練習メニュー

    テニスにおいて、高レベルのダブルスの試合で増える「ストレートへの展開」の練習メニ…
  4. 戦術

    なぜ、打った後の反応が遅れるのか?
  5. テニス メンタル

    戦術

    アイツに任せておけば大丈夫!と頼られる選手は、どんな選手ですか?
PAGE TOP