テニス ダブルス

ダブルス

テニスの試合、「ダブルスの前衛で、責任感の無い人」は絶対に成長しないその理由

目次

ダブルスが上手い人、ソフトテニスの経験者でもすごく多い印象です。

これって何でかな・・・と、前から考えていました。

一つの結論として、ダブルスが上手い=前衛でネットプレーで決定力がある、と考えると見えてきます。

硬式テニスでは、前衛も後衛も順番でこなしていきますが、軟式テニス、ソフトテニスは専門性。

前衛にはしっかり、ポイントゲッターとしての役割が求められる。

硬式テニスの皆さんも、もっと前衛の意識を高く持っていかないと試合で「使える」前衛にはなれません。

 

テニスの試合、「ダブルスの前衛で、責任感の無い人」は絶対に成長しないその理由

 


 

1.ラリーの中で、「触れたら触る」って、何?

ダブルスの試合の中で、前衛には決定力が求められます。

でも実際の試合を観ていると、「チャンスが来たら、決める」という人ばっかりな気がしませんか?

そんな選手がペアに何て会話しているのかと思って覗いてみると、「触れたら、触るね!」という感じの言葉で伝えている。

これって、うーん、、と思うんです。

確かにストレートケアも大事かも知れませんが、待てど暮らせど、強いペア相手にはチャンスなんてそうそう来ません。

 

2.技術が無くても、責任感が強い相手の方が嫌

私はダブルスで対戦していて、ボレー技術がおぼつかなくても「責任感が強くて、ラリーに絡んでくる」前衛のほうが嫌です。

「邪魔すんなよ!」って思ってしまうし、何よりその後から気になってついクロスラリーで受け身になってしまいますよね。

責任感が無い人って、ミスしたときの言い訳ばっかり考えて逃げている。

そんな精神的に逃げている相手は、対戦していてすぐに分かります。

責任感がある人は、「何とか後衛を助けたい」と考えているから、ペアとしての団結力もアップする。

アナタ自身、どちらか・・・といいうのを、一度考えてみて欲しいのです。

 

3.責任感があるから、成長できる

成長するには、何かに必要性を感じないと難しい。

自分自身で、「上手くなりたい!」と感じて、考えて上手くなるのがもちろん大前提ですが、ダブルスの場合だと・・・こうも考えられます。

「何とかペアの力になりたい、サーブをキープさせてあげたい」と。

私の場合、自分のサービスゲームがキープできているかどうかより、味方のペアのキープが出来ているかの方が気になる。

なぜなら、キープ出来ないのは「前衛の責任」だと考えているからです。

攻撃できる優先権があり、ボールに触らない、触りにいこうとしないのは責任放棄に近い。

それくらいの意識があれば、人は自然に危機感を持って成長していきます。

 

「それでもボレーって、苦手なんだよな・・・」と考える人、意識を変えましょう。

ラケットワーク、タッチ感覚ばかりを磨こうとして、失敗ばかりに目がいっていませんか?

もっとポジショニングや思い切った飛出し、つまりはフットワークで存在感を出していきましょう。

きっと、それに対してラケット周りの技術って追い付いてくるんです。

責任感があれば、その成長速度もアップします。

ぜひ、前衛にいるときの自分と重ねて、考えてみてください。

ピックアップ記事

  1. 水で濡らして絞って振れば、何度でも冷たくなるタオルが使える
  2. テニスのルールの基本を学びたい人にお勧めの書籍「テニスのルール 審判の基本」
  3. テニスで肩が上がらない・・・と、苦労する人は「ピイラティス・ポール」がオススメで…
  4. 寒くなる前に購入マスト、なテニス選手に最適なベンチコート3選
  5. 寒くなる季節の変わり目に、テニスの試合で折り畳み式ブランケットは欠かせない

関連記事

  1. テニス ダブルス

    ダブルス

    テニスの試合、「ダブルスペアの力で試合に勝つ」為に必要な練習方法と考え方について

    今回アンケートを頂いた皆さんの中で、「ダブルスのペアで勝つ為に、どんな…

  2. テニス ボレー

    ダブルス

    「格上ペアにも諦めない!」テニスのダブルスで大切なポイント4つとは?

    大会にエントリーすれば、避けて通れないのはシード選手・競合ペアとの対戦…

  3. ダブルス

    ダブルスペアに自信を持たせること、がアナタには何より重要です

    何だか、この人と組むと試合がしやすい。勝てない相手でも勝ってし…

  4. ダブルス

    並行陣の逆陣形、を理解すればダブルスに強くなる

    並行陣で、後衛がどんどん前に詰める形。男子ダブルスでは、これが…

  5. ダブルス

    雁行陣の前衛に必要な、洞察力について

    雁行陣での戦いで、しっかり攻撃的にプレーしたい。でも、しっかり…

特集記事

  1. テニス ガット

    その他

    「ストリングのテンション」気温の変化とプレースタイルで調整しよう
  2. テニス 試合

    練習メニュー

    意図のあるミス、を出来ない人に成長無し
  3. テニス ボレー

    練習メニュー

    テニスにおいて、挑戦が無ければ失敗も無い
  4. テニス メンタル

    練習メニュー

    厳しい練習とは、「通常の試合より相手が優位な状態」からスタートする練習
  5. 戦術

    T-PRESS 土居コーチ女子ダブルスイベント 参加者アンケート
PAGE TOP