テニス リターン

リターン

テニスの試合で「リターンが安定しない人」は、最初の一歩目で膝を曲げて目線を落としましょう

目次

試合の流れを大きく左右するのが、リターンの精度。

サーブもそうですが、最初のボールを思い通りにコントロール出来ないと、リズムに乗っていけませんよね。

このリターンが安定しないで悩んでいる人、多いと思います。

今回はスプリットステップから最初の1歩目を少し意識するだけで、だいぶ安定感が増すコツをご紹介します!

 

テニスの試合で「リターンが安定しない人」は、最初の一歩目で膝を曲げて目線を落としましょう

 


 

■サーブは曲がる!イレギュラーする!

リターンの難しいポイントとしては、ボールの変化が激しい点。

スライスやスピンでボールのバウンドは変わりますし、クレーコートならライン際はイレギュラーするかも知れません。

しかも、イレギュラーしたら確実にインの判定ですので、返球しないといけない・・・。

つまりバウンド時の変化にも対応できるように、自分の中で「幅」を持ってリターンは準備しておかないといけないのです。

 

■1歩目を出す足の膝を曲げると、「幅」が出来る

リターンで反応する最初の1歩目は、ボールに近い脚から。

左側にくれば、まず左足から反応して、軸足を作るのが基本ですね。

パワーポジションの基本、ここでも活かされてきます。

その出す足の膝、伸びきってしまってはいませんか?

膝が伸びていると、打点に応用が出来ませんので、安定感が一気に下がります。

また目線が高くなってしまうので、ボールを上から観る感じになってミスしやすいシチュエーションに。

しっかり目線を落とす為にも、膝を曲げて入ることを意識してみましょう。

 

■膝が曲がっていれば、ボールの変化にも強い

ストロークのラリー時にもそうですが、低い態勢だと少しのイレギュラーやボールの変化には対応できます。

リターンであれば、最後に踏み込む足を調整することで、距離感や打点を合わせることが出来るのです。

これが膝が曲がっていないと、応用が効かずリターンは安定しません。

リラックスしてステップ、そして最初に反応する足の膝を曲げて、ボールを引き付ける意識を持ってみましょう。

 

ボールを引き付けられると、実はもう1つメリットが。

ダブルスの時に相手の前衛に対して、「いつでもストレート打てるよ」というアピールが出来るのです。

上体が高い相手って、打つコースがばれていることが多いのです。

しっかり膝が曲がった状態の相手に、なかなかポーチも出辛いですよね。

試合巧者、リターン巧者へ向けて、まずは1歩目の膝をチェックしてみましょう。

ピックアップ記事

  1. これからの冬のテニスに最適な、ネックウォーマー4選
  2. 5/22(水) 土居コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 inSEN…
  3. TOALSON(トアルソン) スイートエリアラケット、これは使える
  4. テニス選手に必要なプロテイン摂取は、便利なブレンダーボトルで
  5. 体幹の筋力アップに、意外とリーズナブルな「シットアップベンチ」を1台どうですか?…

関連記事

  1. テニス スマッシュ

    リターン

    セカンドリターン、という発想がすごく楽にさせてくれる

    試合の中で、リターンが入らないと落ち込んでしまう。まず返したい…

  2. リターン

    リターンのストレートアタック、アウトはOK

    ダブルスの試合で、最初のポイント。以前にも書きましたが、私は…

  3. リターン

    相手の前衛の、どこを見極めるのか?

    ダブルスの試合で、相手の前衛をチェックする。これ、意外と盲点…

  4. テニス メンタル

    リターン

    センター寄りからサーブを打って来る選手には、アングルへのクロスリターンを

    ダブルスの試合、強い選手ほどセンターからのサーブが上手い。コン…

  5. テニス シングルス

    リターン

    相手のサーブの出だしの軌道を見て、リターンの反応を鍛えよう

    サーブに対する反応、結構人によって差があると思いませんか?球足…

  6. テニス ボレー

    リターン

    超スローサーブ、苦手にしてない?

    試合に出ていると、色々な相手と戦います。サーブが速い人、遅い人…

特集記事

  1. 戦術

    基本をしっかり見せておくことが、後半の奇策に効いてくる
  2. テニス スライス

    ボレー

    相手の足下にショットが打てるときには、迷わずポジションを前に上げよう
  3. ストローク

    「試合になるとストロークが全部浅い!」人が変えていきたい5つのポイント
  4. サーブ

    本気で実行出来る人は、そういない
  5. テニス サイト

    その他

    会場に着いたらざっと確認したい、「テニスの試合で必要な準備」7つ
PAGE TOP