テニス ストローク

ストローク

今も昔も、「ストロークの変わらない基本は、前に踏み込んで打つ!」この基本、忘れていませんか?

目次

人は何かを上達させていくときに、壁にぶつかれば必ず基本に立ち返る。

テニスはラケットの進化もあり急激にプレースピードが上がっている競技ですが、ストロークにおいて忘れたくない基本があります。

それは、しっかり前に踏み込むということ。

「えっ?それって、昔のテニスの話じゃ・・・」と感じたアナタ、危険です。

変わる基本もあれば、変わらない基本もある。

今回は改めて、しっかり前に踏み込むストロークの重要性についてまとめてみました。

 

今も昔も、「ストロークの変わらない基本は、前に踏み込んで打つ!」この基本、忘れていませんか?

 


 

■踏み込んで打つから、コントロールも良くなりパワーもアップする

オープンスタンスが主流とされる現代テニスですが、よく観ると細かいスタンスは使い分けられている。

しっかり前に踏み込んでショットを繰り出す選手、意外と多いことに気付くはずです。

相手のボールが浅くなっていれば、自分から前に踏み込んでコートの中に入って相手から時間を奪う

さらにはしっかり溜めも作れて横向きから打点に入れるので、コントロールも良くなるのです。

後ろでオープンスタンスで楽をする癖が付いている方、特に学生プレイヤーに多く見受けられます。

今一度、この前に踏み込んで攻撃していく姿勢を確認しておきましょう。

 

■オープンスタンスとの使い分けが大事

とはいえ、オープンスタンスの技術ももちろん大事。

相手の深いボールにも対応しやすいですし、守備範囲も広くなります。

大事なのは、試合の中での使い分け

相手のボールが浅くなっているのに、同じペースで待ち続けているようではアナタが試合で勝つのは難しい。

だからこそ、チャンスがあればしっかり前に踏み込んで打ちにいく姿勢を、常に忘れてはいけません。

 

■ライジングショットを磨けば、相手の力を利用してさらに攻撃的になれる

少し触れましたが、ライジングショットでしっかり攻撃できることが、この「前への踏み込むストローク」の長所をより活かしてくれます。

昔のテニスと異なる部分は、この踏み込む足のバリエーションの豊富さ

例えば右利きの選手のフォアハンドであっても、踏む込む足は左足前が基本ですが、右足を前に出すオープンスタンス気味のショットも使えるようになってきました。

ヒンギス選手が得意にしていたこの打ち方は、男子選手でもマレー選手やジョコビッチ選手など、幅広く打たれるショット。

前に踏み込んでいくバリエーションが多いと、相手としてはコースを読み辛いしタイミングが掴み辛いですよね。

しっかり練習して、両方打てるようにしておきましょう。

 

基本に始まり、基本に終わる。

テニスのストロークの基本は、この踏み込んだ形のストロークにあると、私は考えています。

何かに迷ったり試合で勝てなくなったとき、この基本を一度見直してみませんか?

きっと良い攻撃の形が、見えてくるはずです。

ピックアップ記事

  1. 大会シーズンに準備したい、サンバイザー5選
  2. 雨が多い時期の試合は、防水スプレーは必須アイテム
  3. 素振りでパワーアップを図るなら、「バナナウェイト」を使ってみよう
  4. TOALSON(トアルソン) スイートエリアラケット、これは使える
  5. 試合に勝つダブルスを極めたいなら、お勧めの一冊

関連記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    スライスのストロークの返球が苦手な人は、「膝の落とす位置」が高い

    スライスのストローク、を打たれると急に崩れる人。男性のスライス…

  2. テニス ボレー

    ストローク

    両手バックハンドのストロークを振り切れない人は、テイクバックから更に肩を入れよう

    以前にも少し書いたコツ、ですが、ストロークが振り切れない方へ。…

  3. テニス リターン
  4. ストローク

    ストロークのテイクバックは2段階、でいこう!

    ストロークのテイクバック、とにかく早く!が基本と書いて来ました。…

  5. テニス ボレー
  6. テニス フットワーク

    ストローク

    なぜフォアハンドの回り込みが有効か、と考えると「打てるコースの拡がり」が見えてくる

    テニスの試合で回り込みのフォアハンド、上手く使えていますか?こ…

特集記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    速い展開でバックハンドストロークを打たされると弱い、人は?
  2. テニス 評価

    日々の雑記

    感動は人を変え、またその人が次の感動を紡いでいく
  3. テニス メンタル

    ボレー

    試合で意外とよく使う「ハーフボレーの感覚が分からない・・・」人は試して欲しい4つ…
  4. テニス ストローク

    ストローク

    両手バックハンドストロークでスピードを出したいなら、「右利きなら左腕をしっかり伸…
  5. テニス スマッシュ

    スマッシュ

    スマッシュを打ち切る選手になりたければ、ダブルスこそ「縦割り担当」でいこう!
PAGE TOP