テニス メンタル

その他

テニスの試合では、「相手の小さな変化」に気付けるかどうか・・・が勝敗を分けます

目次

ほぼ実力が近いような対戦相手には、絶対に負けたくない。

とはいえ、アナタ自身その相手に対して有効に勝ち切るような作戦や準備はできていますか?

テニスの試合では、初対面の相手と試合をすることも多い。

だからこそ、小さい変化をしっかり試合中に掴んで、相手の先手先手を打っていく必要があります。

今回はいかにその「小さな変化」に気付くか・・・について、考えてみましょう。

 

テニスの試合では、「相手の小さな変化」に気付けるかどうか・・・が勝敗を分けます

 


 

■相手が作戦を変えてきたら、敏感に察知できいるかどうか?

試合が進んでいく中で、相手が何かを変えてくる。

そのタイミングをしっかり認識できていますか?

試合慣れしていない方は、「何となくこのゲームから、相手は攻撃的にきているな・・・」というような雰囲気を察するだけでもOK。

勝ち進みたいなら、出来れば相手が「変えてくる前兆」からキャッチしたいところです。

サービスが入らなくなってブレイクされた・・・といったゲームの後は、相手も考えて何か対策を練ってきます。

その段階で、アナタ自身が準備できていれば更に相手を追い込むことが出来るでしょう。

 

■良いショットで決まったときも、自分のショットに酔っている暇は無い

試合の中でポイントを重ねていく、その中で、相手にとってどういうショットだったのかを考えましょう。

キレイに決まったエースでも、相手の逆を突いたのか?

そして今のショットは、どれだけ相手の印象に残っているのか?

こういったことを考えれば、相手が何かを変えてくるときにそのタイミングを察知しやすくなります。

逆を突かれてエースになっているときは予測のベースを変えてくるでしょうし、印象深く残った失点は絶対にケアしたいと思うはず。

それがアナタ自身認識できていれば、さらにその逆を突いて試合の主導権を握り続けることも出来るのです。

 

■駆け引きを楽しめるようになれば、テニスの試合は勝てるようになる

こういった駆け引きは、楽しんでこそ強くなります。

テニスの試合で勝ちたい、上手くなりたい人はとかく技術面ばかりに思考がいきがちですが、それではもったいない。

今あるアナタの技術、70%のボールスピードでも充分に試合は作れます。

逆に、このくらいのリラックスした確率の高いショットでなければ、試合は作れません

駆け引きを楽しむには、頭をフル回転させないといけませんので、思いっきりラケットをフル回転させていては身体がもたない。

まず、そのことを頭に入れておいて下さい。

 

普段の練習から、何かを察知する力は養えます。

「あの人、今日は元気ないな・・・」

「あの人は今日、テニスの調子良さそうだな・・・」

といった観察眼を、日々磨いておきましょう。

自分のテニスにばかり酔っていたり、落ち込んでいる場合ではありません

試合では常に相手との戦い。

駆け引きに強く、そして試合に強くなっていきましょう。

ピックアップ記事

  1. テニスフリークなら必携のタオルは、「作戦ボードタオル」で決まり!
  2. 大人のトレーニングは「DNS プロエックス」を使って効率的に
  3. ラジオ番組、始めました!
  4. 11/6(水) 八木コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in 世田谷…
  5. テニスの壁打ちをする場所が無い・・・人は、「リバウンドネット」を設置してみない?…

関連記事

  1. テニス メンタル

    その他

    「強い選手になりたければ、強い選手と一緒に過ごす時間を作る」ことがテニス選手にとっては大事

    ふと気が付けば、自分の周りはどこか「自分と似たような」仲間ばかり。…

  2. その他

    満たされないから、創造性は高まる

    これって、まさに自分自身のことだと思います。テニスを始めた中…

  3. テニス ボレー
  4. テニス 準備

    その他

    アナタの今のテニス、1年前と何が変わりましたか?

    テニスの試合、勝ったり負けたり。色々な人と、試合出来ますよね。…

  5. その他

    「こんな奴とはテニスの練習をしたくない!」と感じてしまう人の特徴4つ

    普段練習している仲間でも、「正直コイツとはあまり練習したくないな・・・…

  6. テニス テニスボール

    その他

    オリンピック開幕直前!今振り返りたいテニス競技の名勝負動画

    錦織選手も出場するリオデジャネイロオリンピック。テニス競技では…

特集記事

  1. テニス メンタル

    テニススクール

    「誰かから指導されている」というレールを、外れる覚悟を持とう
  2. テニス ダブルス

    ダブルス

    「パートナーのセカンドサーブが弱くて、ポーチに出れない」なんて人は、ダブルスをプ…
  3. テニス リターン

    ストローク

    ボールに合わせること、を止めてみよう
  4. テニス ストローク

    戦術

    テニスにおいて弱点は克服しようと思わず、「個性を武器にしていく」意識で強くなろう…
  5. テニス ストローク

    シングルス

    シングルスの試合でネットに出るアプローチショットは、打った後のポジショニングが大…
PAGE TOP