目次
ボレーが得意な人は、その滑らかな動きが素敵。
実際に力強く打っている感じではなくても、ボールがスーッと伸びていくような軌道で、相手コートの深くに入る。
そんなプレーの裏側には、フットワークにおける滑らかな体重移動があります。
上半身はあくまでリラックス、下半身はどしっと重心が落ちている、そんなネットプレーを身に付けていきましょう。
「流れるようなネットプレー」の裏には、テニスで必要な効率的な体重移動が不可欠です
■ボールを打つ瞬間には、前足が浮いた状態がベスト
ボレーを打つ瞬間、良い態勢のときの特徴はありますか?
前足が浮いた状態で踏み込めているとき、しっかり横を向けているときは、きっと良い「抑え」が効いているはずです。
その前足を踏み込んだときに、膝がしっかり曲がっていると、ラケットが上から入る軌道になってスライスがかかる。
さらに次への動作へもスムーズに移行できるので、意識してみて下さい。
■かかとからコートに着地していく、フットワークの連鎖を作る
スススッという滑らかな動きの陰には、かかとから着地してコートを移動するフットワークがベースにあります。
つま先から着地すると、前につんのめるような感じになって、頭から突っ込んでいきやすい。
ネットプレーでは、自分の前足が見えるくらい、しっかり足をかかとから前に出していくこと。
上半身ではなく、まず下半身からボールに対して反応させていくことで、テニスは安定感が生まれます。
足から反応できるようになると、打った後に詰める動きもよりスムーズに。
ネットプレーは連続性が大きな武器になりますので、アナタ自身一発で仕留めようとボレーに力が入り過ぎていないか・・・見直してみて下さい。
■ポジショニングは打った後、相手がボールを触る前に決まる!
ネットプレーには、ボレーのラケット技術と同じくらいポジショニングが重要。
左右だけでなく、前後のカバーも求められます。
自分が打って、次への動作に迷いが無い人は、その動きも滑らかになります。
体重移動をしっかりしたボレーにする為には、この「良いポジションへの移行」をスムーズに行わなければいけません。
ボレーはいつも飛びついたり、触るのがやっと・・・という人は、その準備の意識から見直してみましょう。
良いネットプレーのフットワークは、ボールを打っていないときの動きに迷いが無い。
もちろんそれは経験から成せる業ですが、苦手意識がある人も、まずはしっかり「構え直して低い態勢になる」ことから意識しましょう。
その後に相手に応じてネットに詰める、ロブをケアするような段階に、ステップアップしていければ良いのではないでしょうか。
体重移動、滑らかな動きの裏には、速い準備と構え直しが不可欠。
普段の練習から意識してみましょう!