その他

女子ダブルス交流会 ご参加ありがとうございました!

8月17日(水)にて開催されました、T-PRESS女子ダブルス交流会イベントにご参加頂きました皆さん、ありがとうございました!

当日は朝から雨模様で開催できるか不安でしたが、なんとか持ち堪えて午後は暑いくらいの天気に。

みなさんの情熱に天気も好転したように感じました。

今回は13ペアのみなさんのご参加でコート4面を貸切で開催させて頂き、普段なかなかお会いできない視聴者のみなさんと交流できて本当に楽しかったです!

土居コーチも試合を見ながらアドバイス、全試合を観ることは難しかったですが…。

レギュラーペアもみなさんと一緒に大会に参加させて頂きまして、結果は2位トーナメントで優勝!

試合後もたくさんお声がけ頂き、対戦できなかったペアの方とも余った時間で試合させて頂きました。

今回の企画で力を入れたかったのが、とにかく視聴者のみなさんとたくさんお話したかったという点。

テントの下でお茶しながらのトーク、本当に面白かったです。

これからの女子ダブルス企画、YouTubeを続けていく上でのヒントがたくさんあったように思います!

何よりみなさんのテニス熱、まだまだ上手くなりたい!という熱意を感じられてとても嬉しかったです。

やっぱり継続していくにはこうやって生のみなさんの声を聞くこと、考えていることに触れることが何より大事ですよね。

そして私たちのモチベーションの根源にもなるなと、改めて感じました。

優勝ペアのお二方、おめでとうございます!

運営とレギュラーメンバー、お疲れ様でした。

本当に試合ばっかりで体力の限界だったと思います(笑)

定期的に、そして関東以外でも開催できるように頑張ります!

今後ともYouTube共々、どうぞ宜しくお願いします。

ピックアップ記事

  1. テニスの試合に強くなりたい人が読んで欲しい漫画、「アルキメデスの大戦」
  2. スピンサーブ習得の秘密兵器に、「スピンサーブマスター」を使ってみない?
  3. 【プロトレーナーに聞いてみた!】痙攣対策とアミノ酸について
  4. テニスの壁打ちをする場所が無い・・・人は、「リバウンドネット」を設置してみない?…
  5. テニス部・テニスサークルとして勝てる集団になりたいなら、「スコアシート」は欠かせ…

関連記事

  1. テニス ルール

    その他

    Q&A「テニスの試合で、タイブレークの勝率が悪いのですが、何か良い作戦はありますか?」

    プロ選手の間でも、しばしば議論になるこの話題。「タイブレになっ…

  2. その他

    読者ミーティング用にプロジェクターを買ったら、コスパ最高だった

    来週にて実施させて頂く、読者ミーティングのイベント。第1回とい…

  3. テニス メンタル

    その他

    「勝った方が強い。負けた方は弱い。でも次は負けるな!」テニスの試合は続いていく

    俺がコーチしていた東京の大成高校男子テニス部がインターハイ東京都予選で…

  4. テニス メンタル

    その他

    「自分の事より、相手の事」テニスの試合では対戦相手ありきで考えましょう

    自分のテニスをもっと強くするためには、どうすればいいんだろう?…

  5. テニス トレーニング

    その他

    テニスに必要なトレーニングは、「ショット別に目的を落とし込む」ことで意欲も高まる!

    学生の皆さんは部活の前後、社会人の皆さんは、もしかしたら自宅でトレーニ…

  6. その他

    後輩が可愛いからと言って、「何でもかんでも教えてあげる」感じだとかわいそうなことに

    皆さんの中には、上級生としてチームをまとめる立場の方も多いでしょう。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

特集記事

  1. テニス ストローク

    リターン

    相手のサーブを乱すヒント、を見つけるコツ
  2. フットワーク

    良いショットで悪いポジション、悪いショットで良いポジション
  3. テニス ボレー

    ボレー

    「バックボレーが決まらない」なら、改革が必要
  4. テニス ストローク

    ストローク

    ストロークの打点が近くなってしまう人は、「ラケットの先を使う」というイメージで振…
  5. テニス 観察

    戦術

    「自分の中でのコツ」を、一番優先して良いんです
PAGE TOP