テニス ストローク

ストローク

どの軌道のストロークなら、ポーチを無効化出来るだろう

目次

ダブルスの試合での雁行陣、ストローク同士の打ち合い。

相手の前衛にポーチに出られるのが怖い、と思いますよね。

でも、これを恐れていては試合にならない。

アナタなりに、「これなら大丈夫」という軌道を見極めておけば、楽ですよ。

 

どの軌道のストロークなら、ポーチを無効化出来るだろう

 


 

1.相手の前衛次第!で見極めよう

相手の前衛の身長、ハイボレーの力、を加味して決めましょう。

ある程度高い軌道であれば、ポーチを恐れる必要は無いですが、それも相手次第。

身長が高いのか、低いのか。

ハイボレーは強い?リストは強そうかどうか。

これをしっかり考えておいて、自分で軌道を作る。

相手の前衛を無効化するような感じの軌道、をしっかり見極めることが大事。

絶妙な高さを探す、ことが大事ですよ。

 

2.高過ぎても、後衛の脅威にならない

「とにかく高く通せば良いんでしょ?」と思うかも知れませんが、それだと相手の後衛の脅威にならない。

深く高いボール、はいつかアウトしてしまいますからね。

ある程度直線的で、後衛の脅威にもなるようなストローク、を意識しましょう。

つなぐだけ、になりたくないんです、実際。

女子ダブルスでも、つないでいれば勝てる試合もあるでしょうが、強い相手ならそうはいかない。

高い軌道なんだけど、山なりで力が無いようなボールは打ちたくない。

どうでしょう、なかなか難しいですよね。

でも雁行陣なら、この意識が大事ですよ。

 

3.前衛がバックハンド側、なら軌道を落として良い

相手の前衛は、ポーチに出てフォアボレー?バックボレー?

このどちらか、でだいぶ様子は変わって来ますよね。

私は相手の前衛がバックボレーになるようなサイドなら、強気にいきます。

特に女性が前衛なら、両手バックボレーでキレイなポーチってなかなか少ない。

ですから、触られても良い高さ、で打っていく。

結局無理してポーチに出てくれて、弾いてアウト、というケースを期待しつつラリーする感じですね。

要注意なのは、フォアボレーでのポーチ。

ここは、しっかり軌道の高さを上げていきましょう。

 

4.大事なのは、自分の中での結論

「この高さで良いんだ」と思って振る。

ストロークに迷いが無くなると、試合は安定感が出て来ます。

何も考えないで打っていると、考えて動く相手にやられる。

雁行陣、粘るでも攻めるでもなく・・・という試合にならないように、まずは相手の前衛をしっかり意識する。

でも、プレッシャーに感じる必要は無いですよ。

しっかりした軌道の高さ、を自分で設定出来ればそう簡単にやられることは無い。

迷っている時に、人はどんどんやられていくんです。

 

何とかしてつなぎたい・・・でも、結局アウトかポーチに出られてしまう人。

こういう人は、自分のストロークの軌道設定をハッキリさせましょう。

相手の選手は、2人だけ。

それぞれの前衛としての力を見極めて、ですね。

ピックアップ記事

  1. 5/16(木) 高西コーチ ミックスダブルス レッスン&ゲーム会 in…
  2. プッシュアップバーを使って、テニスに必要なトレーニングを効率化しよう
  3. 寒くなる季節の変わり目に、テニスの試合で折り畳み式ブランケットは欠かせない
  4. 準備しておいて絶対に損は無い、試合会場でのトイレ事情について
  5. アディダス テニスシューズ バリケード JAPAN がアシンメトリーで最高にカッ…

関連記事

  1. ストローク

    「ビビった時のスライス、大丈夫?」テニスの試合で深く伸びるスライスを打つ為には?

    テニスの試合中、ビビってしまうことはよくある。ビビった状態でス…

  2. テニス ストローク

    ストローク

    逆クロス方向へのショットは、相手に背中を向けよう

    テニスの試合の中で、多く使う逆クロス方向へのショット。特にフォ…

  3. ストローク

    ネットプレイヤーに対するストロークの基本、「足元に沈めたら前をケアする」をとにかく徹底しましょう!

    ボレーヤーの足元に沈めるボール、上級者であれば何度でも打てるように練習…

  4. テニス スマッシュ

    ストローク

    体幹を捻ってテイクバック、だからストロークに安定感が出る

    「準備が遅い!」と、何度も言われ続けているみなさん。ここはもう…

  5. テニス ストローク

    ストローク

    「バックハンドのクロスラリーを制する!」テニスの試合で必要なストロークのポイント4つ

    ストロークのバックハンド、得意な人も苦手な人もいると思います。…

  6. テニス ストローク

    ストローク

    「ストロークを打つときに伸び上がる人」は、いつまで経っても打点がブレるので安定しません

    ストロークを飛ばそう、飛ばそうとして下半身を使うのは有効な手段。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス メンタル

    メンタル

    「緊張感の中で・・・」テニスの試合で実力を発揮する為に、必要なイメージとは?
  2. テニス ストローク

    ストローク

    現代テニスの代表格、フォアハンドストロークのクロス方向への切り返しを練習しよう
  3. テニス 居場所

    テニス知識

    テニスのセルフジャッジの試合では、「アウト!」ではなくまずは「ウォッチ!」が正し…
  4. テニス ストローク

    リターン

    速いサーブにリターンが弾かれる人は、この基本を見直そう
  5. テニス 前衛

    Q&A

    Q&A「やる気の無いテニス部員には、どう接していけば良いんですか?」
PAGE TOP