テニス 打点

ボレー

テニスの試合では「ボールを打っていないときの動き」でネットプレーのレベルが決まる!

目次

「試合に強いか弱いか」は、ボールを打っていないときの動きで決まる。

これはテニスに関わらず、あらゆるスポーツに共通する考え方だと思います。

特にテニスの試合では、自分がボールを打った後にどういう動きで相手にプレッシャーをかけるか、カバーするかが大切。

しっかり意識することで、今のアナタの試合力は変わります。

 

テニスの試合では「ボールを打っていないときの動き」でネットプレーのレベルが決まる!

 


 

■テニスではボールを打った後に、ボンヤリしている暇は0.1秒も無い!

テニスにおいて選手はボールを打っていない時間が圧倒的に多い。

これを理解できている人は、試合に強い。

相手がスィングに入る少し前の隙を見逃さないので、自分たちのポジションも変えるし予測の準備もする。

試合に勝てない人は、打った後にボンヤリとして相手コートに入っただけでホッとしている。

そんな暇は、0.1秒たりとも無いのです。

 

■勝負において、何かを得るには何かを捨てる必要かあります

ポジショニングにおいては、完全に全てのコートをカバーするのは不可能。

特に相手が上のレベルになってくると、いかに相手の得意ショット・コースを塞ぐかが重要になってきます。

相手がしっかり打ち込んできそうなときには、思い切った守備陣形も必要。

であればどこかを捨てる代わりに、しっかり罠を張って反撃の準備をする。

この意識をしっかり持ちましょう。

 

■練習から、相手が打つ前にフェイントを入れる等の工夫を習慣付ける

いきなり試合でやるのは、難しい。

自分が動くのはもちろん、相手が動いてきたときにしっかり冷静に良いショットを打てるかどうか。

普段の練習からしっかり、仲間内で意識をして牽制し合うラリー練習をしましょう。

プレッシャーをかけ合う、受け合う、という意味ではとにかく慣れは必要です。

 

サーブのときやリターンのときはフェイントを入れるのに、ラリーの中になると途端にボールが来るのを待つ選手が多い。

ラリーの中でこそ、しっかり相手に「オフザボール」のタイミングでプレッシャーをかけていきたい。

その為には、自分のポジションが相手にどう認識され、影響しているのかが大事です。

自分の作戦を、相手に伝えることはテニスには必要。

ぜひ、意識してみて下さい!

ピックアップ記事

  1. テニスのコーチ、指導者の方にオススメしたい、「ボトムアップ理論」の名著
  2. KT TAPE(ケーティーテープ) を使って、テニスの試合で酷使する「膝関節」を…
  3. 素振りでパワーアップを図るなら、「バナナウェイト」を使ってみよう
  4. 雨が多い時期の試合は、防水スプレーは必須アイテム
  5. ミズノ社製のアイスマットを使えば、夏場の厳しい試合も乗り越えられるはず

関連記事

  1. テニス 練習

    ボレー

    ダブルスで前衛に捕まると、相手は血相を変える

    テニスの試合、相手が感情的になる試合。こういう試合、場面を、増…

  2. テニス ボレー

    ボレー

    「バックハンドのボレーがコントロールできない」人におくる、最低限の手堅い基本4つ

    「バックハンドボレーだけ、どうしても打てない・・・」という方が、テニス…

  3. テニス 技術
  4. テニス ロブ

    ボレー

    ボレーでボールをコントロール出来る人は、決めて待てる人

    ネットに出ると、テニスの試合は急にテンポが上がる。その中で、ボ…

  5. ボレー

    速いボールのボレーは、フォロースルー無しでOK

    速いボールを、ボレーする。この時に、いかにリラックスして対応出…

  6. テニス ストローク

    ボレー

    チャンスを確実に決める、ボレーの打ち方の基本について

    決定力のあるボレー、さすがにネット近くでは決めていきたい。粘り…

特集記事

  1. ボレー

    相手がスライスの構え、ならボレー側は突っ込み要注意
  2. テニス ボレー

    戦術

    チャンスでのフォアボレー、動かすのは10cmでOK
  3. テニス メンタル

    ストローク

    「切れ味鋭いストローク」の基本は、20年前とは大きく変わっているという事実につい…
  4. その他

    テニスの基本グリップは、小指を余らせるとリラックス出来てショットが伸びる
  5. テニス チャンス

    Q&A

    Q&A「試合に出る頻度は、どれくらいが良いの?」
PAGE TOP