目次
テニスの試合って、感情的になりやすい。
何ででしょうね、ネットで仕切られていて、相手とは離れているのに。
「あいつ・・・腹立つわ・・・」となった時点で、もう勝利の芽はどんどん無くなっていく。
熱くなる、ところを間違えてはいけないんです。
相手の安い挑発に乗って一人相撲、負けますよそりゃ
1.相手のショット、を認めること
もう、これはしょうがないな、というショットはある。
相手のナイスショットは、認めること。
そこをカバーしようとムキになると、試合になりません。
相手がリスクを冒して打って来たショットなら、自分の作戦は間違っていませんから。
プレッシャーが足りないのかも?という視点は大事ですけど、「何くそ!やってやるぞ!」と感情的にならないこと、です。
テニスの試合、全部を切り返すことなんて出来ないですから。
特に、ダブルスの試合でのストレートアタックの守り、はそうですね。
2.ダブルスのストレートから、ゴングが鳴りやすい
みなさんも、試合で経験無いですか?
相手が、リターンやストロークで、前衛を攻撃していく。
この瞬間に、感情って生まれやすいんですよね。
打たれた側の前衛、ペアは。
「狙って来たな・・・」と、なりますから。
ここで、ムキになって挑発に乗ってはダメ。
前衛には、おとなしく動かないでいて欲しい、足止めしたい訳です。
狙われた、ということは気になっているということ。
自分自身が認めてもらえた、と思って遠慮なく動いていきましょう。
格闘技のように、ゴングを鳴らして殴り合い、みたいにはならないように・・・ですね。
3.相手の声、マナー、気にしないこと
草トーや市民大会でも、うるさい人、いますよね。
ポイントを取るごとに大騒ぎ、マナーも悪い。
そんな人との試合でも、「挑発」して来ていると感じるでしょう。
これも経験が必要なんですけど、うるさい人ほど実力は大したことは無い。
うるさく騒いで、かく乱しないと勝てない人たちですから。
もちろん、やり過ぎているようならレフリーを呼ぶ必要がありますが、挑発に乗らないことが一番。
勝負はあくまで、テニスですから。
4.自分たちの目指すところは、どこなのか
もし試合で、どうしてもイライラしたとき、感情的になったとき。
私たちは、「どこを目指しているのか?」を思い出す。
当然、目の前の勝利は大事。
でも、相手の挑発に乗って自分のプレーを乱すこと、自分も愚かな挑発をしてしまうこと、は目指すところではない。
自分たちに出来ることは、テニスをしっかりやり切ることですから。
安い挑発に乗ってしまっている、と気付いた瞬間に、立ち戻りましょう。
私たちは、もっともっと先を目指しているはずですから。
年齢、種目に関係なく、挑発好きな人はいます。
安い挑発、の「安さ」に気付くこと。
本当に強い相手の挑発は、もっともっと深い、地味なプレー自体で行われますから。
こっちの方が、よっぽど手強いし厄介。
感情的にならないこと、熱くなる方向性を間違えないように。
秋の試合シーズン、意識しておきたいですね。
この記事へのコメントはありません。