テニス ボレー

ストローク

ストロークのラリー戦、基本は「フォアハンドのグリップ」でしっかり構えよう

目次

私が見ている中で、試合慣れしている人。

それは、ストロークでのグリップをしっかり決めて構えることが出来ている人、です。

プロ選手の試合を観ても、ほとんどの選手が厚いフォアハンドのグリップ、でスプリットステップを踏んでますよね。

これは、私たちも真似しないといけない部分。

きっと、強い選手は無意識に実践しているはずなんです。

 

ストロークのラリー戦、基本は「フォアハンドのグリップ」でしっかり構えよう

 

1.当たり損ないのミスは、絶対に減らせる

これ、実はほとんどがグリップチェンジが終わらない、中途半端だから起きている。

私はこう考えています。

思い出してみて下さい。

フォアからバックへ、またはバックからフォアへ、ストロークでラケットを握り変えた後にミス、多くないですか?

グリップチェンジが1mmずれるだけで、私たちのストロークは当たり損ないになってしまう。

これが現実、なんです。

ですので基本は、リラックスしながらもグリップチェンジは極力少なくしたい。

それだけで、ミスは減ると思いますよ。

 

2.フォアハンドのグリップ、で待ってみよう

ニュートラルでは無く、基本はフォアハンドのグリップで構える。

これは、ストロークにおける基本だと思います。

フォアハンドで構えておけば、自然と回り込んでいく意識も高くなりますし、攻撃的にプレー出来る。

意識が低い、優柔不断な人ほど、ニュートラルなグリップでどっちつかず。

もしバックハンド側に来たら、思い切ってチェンジ、で良いじゃないですか。

それよりも、せっかくフォアハンドに来ているのに、細かいグリップ調整を毎回している方がミスの元。

そうは思いませんか?

 

3.ラケット面を下に向けて、厚いグリップでリラックス

ほとんどのプロ選手、が今はこの構えです。

フォアハンドで打つ面を下に向ける、厚めのグリップで自然に握ってステップを踏む。

そこからテイクバック、フォアハンドストロークの機会をとにかく増やしていく。

これだけで、ミスは大きく減るでしょう。

自然にこの構えが出来ると、フォアハンドストロークのスピンで打てる機会が増えていく。

これは、自分で増やしていかないとダメ、です。

 

4.リターンは・・・どうでしょう?

ここは、分かれます。

私はサイドによって変えますね。

右利きですので、デュースサイドでは同じようにフォアハンドのグリップで待つ。

バックサイドは、回り込むと決めた時以外はバックハンドのグリップで待つようにしています。

リターンに限って言えば、バックハンドで待つという選択も有りでしょう。

とにかく、ハッキリさせて待つ方が私は良いと思います。

ですが、これも好みでありアナタ次第。

真ん中のニュートラルグリップ、が良いという方もいるでしょう。

ただ、試してみて損はないと思いますよ。

 

ストロークのグリップ、普段意識出来てますか?

毎回テイクバック時にチェンジ、調整・・・を、緊張した場面で出来るとは思えない。

基本、変えなくても良い形で待つ方が合理的です。

ガシャったような当たり、確実に激減すると思いますよ。

ピックアップ記事

  1. 大事なテニスウェアを汚したくないなら、シャープの超音波ウォッシャーを持ち歩こう
  2. リアクションボールを使って、イレギュラーバウンドへの対応力を磨こう!
  3. 「テニスラケット専用ウェイトボール」を使えば、素振りでのパワーアップも可能に!
  4. あらゆる場面で活躍できる「万能タイプスポーツサプリメント」凌駕BCAA+
  5. 雨でコートが濡れていてもテニスがしたい!方にお勧めの「ウォーターバキューマー」

関連記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    片手バックバンドストロークでスピン回転が弱い人は、「グリップを握る親指を下から上に持ち上げる」意識で…

    片手でバックハンドストロークを打っている方、何か悩んでいることはありま…

  2. テニス ストローク

    ストローク

    ストロークのスピン回転の基本は、早めのラケットヘッドダウンから

    良いストローク、スピン回転の基本。改めて、今回は「ラケットダウ…

  3. テニス ストローク

    ストローク

    攻撃にも守備にも適した、「セミオープンスタンス」でストローク戦で勝負していく為には?

    現代テニスでは、オープンスタンスが主流になりつつあります。錦織…

  4. テニス スマッシュ

    ストローク

    テニスの上達の鍵は、「小指」の使い方に有り

    ストローク、ボレー、サーブにスマッシュ・・・。皆さんは、ラケッ…

  5. テニス ボレー

    ストローク

    ダブルスでネットプレイヤーに対抗するには、「突き球のストローク」は必要不可欠な技術です

    今まで、どちらかと言えばネットプレイヤーに対してはいかに「足元に遅いボ…

  6. ストローク

    「初心者にストローク教える時は・・・」テニス部内で最初の段階から準備の大切さを確認しよう!

    中学、高校共に、この時期はテニス部内で代が交代する時期。上級生…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. ストローク

    ネットプレイヤーに対して、ロブ頼みを卒業しないと
  2. テニス 練習

    Q&A

    Q&A 「部活で人数が多過ぎてテニスコートが足りない。ランニング以外に、…
  3. テニス バックハンド

    リターン

    試合の中でリターンミスを減らしたいなら、まずボールをしっかり呼び込もう
  4. テニス ストローク

    フットワーク

    テニスの試合のプレーのほとんどは、「反応」でしかないという事実
  5. テニス 観察

    ダブルス

    ダブルスでの試合は「お互いの武器を確認すること」でペアの完成度が磨かれていく
PAGE TOP