テニス メンタル

戦術

メイクショット、アタックショット

目次

テニスの試合、この2つを自分の中でどう作っていくのか。

同じショットでも、試合の場面によって変わって来たりしますよね。

誰かに教わって身に付く、というよりは自分でしっかり考えることが大事。

まず、自分の中でこの2つの言葉を整理しておきましょう。

そして会話やテニスノート等、日常の中で入れていくこと。

今のはメイク、今のはアタック、という感じで、自分の中で分けて考えるということ。

まずはここから、ですね。

メイクショット、使えてる?

文字通り、ポイントを「作る」

テニスは、静から動。

止まっている状態から、サーブで両者が動き出す。

その中で、自分でポイントを作っていくショット、が必要になりますよね。

相手のバックを狙う、にしてもどういうボールで狙うのか。

そのショット自体でエースにならなくても、相手を崩してチャンスを引き出す。

こういうショットが、アナタ自身の中でどういうパターンがあるか、を考えてみましょう。

メイクショットに、必要なもの

相手を動かす、チャンスを拡げるショットに必要な要素。

これは、何でしょう?

私は、コントロール性と回転量だと思います。

良い「遅さ」を出して、自分が確実に準備出来るようにラリーしていく。

速いボールだと、相手を追い込めても自分が構えられない場合が多いですからね。

コントロール性を高める為にも、自分の中で少し遅いかな、というくらいのショットで良い。

それで相手を動かしていくことで、ポイントの流れを作って優位に進めることが出来ます。

「型」を覚えよう

相手が雁行陣なら?並行陣なら?

メイクショットを使えるコース、場面はある程度「型」が有ります。

アングルを使う、ストレートロブを使う。

キーワードは、相手に「触らせる」という部分でしょう。

あくまで、このショットでは「作る」ことに徹する。

コントロール性が高く回転をかけたショットで、相手を触らせる「型」を意識する。

どうでしょう、客観視出来ると上手くいくイメージが湧いて来ませんか?

アタックショットには、何が必要?

ボールスピードが、欲しい

相手をメイクショットで崩して、しっかりアタックする。

最後は、時間を奪って相手のオープンスペースを突いていくイメージで。

ここでは、やはりボールの速度は欲しいところ。

でも、ただ速いボールで決めよう、とするとミスの元。

アタックショットの大原則、を改めて確認しておきたいと思います。

小さなフォームで、センターを通す

速いボールは、なるべくネットの中心を通す。

センターストラップ付近はネットの高さが低いですから、速く低いボールを通過させるには絶好の場所です。

それから、小さいフォームでコンパクトに打つということも大事。

アタックショットですが、相手は返球して来るかも知れない。

バランスを崩して打ち終わっていては、決め切れないでしょう。

小さいフォームで「スパ―ン!」とセンターを狙う。

アタックショットのイメージは、これでいきましょう!

メイク、メイク、アタックのリズム

私が試合中に意識しているのは、このリズム。

メイクを2回、2つのショットで崩してアタックしていく。

そのアタックも、1度で仕留め切れなくても気にしない。

アタックが2回になることも覚悟しながら、小さくコンパクトなフォームで攻撃していく。

大事なのは、リズム。

メイク、メイク、と自分で2回崩すショットを打ちながら、自然と前に入ってネットを取れると理想的ですね。

上手い人のプレーって、このリズムがある。

みなさんも、意識次第ですぐにかわると思いますよ。

いきなりアタック、の人は勝てない

試合会場で、よく見るケース。

まだメイク出来ていないのに、アタックばかり。

サーブとリターンのショットから、アタックの意欲が強過ぎると上手くいかないでしょう。

入らなくなったら、もう厳しい。

アナタ自身のテニスに安定感をもたらすのは、メイクショット。

この精度を上げていければ、自然と勝率も上がると思いますよ。

ピックアップ記事

  1. 【ご協力をお願いします!】テニス動画・プロ選手に関するアンケート
  2. 夜のランニングのマストアイテム、蛍光色グッズで安全にトレーニングを
  3. 夏の男性の日焼け止めは、「ギャツビー パーフェクトUV スプレー」が便利
  4. テニス関連の記事は note へ
  5. Note はじめました

関連記事

  1. テニス ボレー

    戦術

    「つなぐだけなら、誰でも出来る?」出来ないって、本当に

    粘るスタイルの選手のみなさん、はいつも誤解されがち。「あのス…

  2. 戦術

    「あいつセンスあるな‥」という相手ほど、実は倒しやすいのがテニスというスポーツです

    テニスって、面白い。私がそう感じる瞬間はたくさんありますが、特…

  3. 戦術

    自分の火付けショットは、何?

    みなさんは、試合の中で自分に「火を付ける」ショットはありますか?…

  4. 戦術

    真剣勝負の現場では、ボディに打つし、打たれるのが日常茶飯事

    野球の試合を観ていると、たまにこんなシーンありませんか?デッド…

  5. テニス 打点

    戦術

    ボールを見て打つ、基本の中に「周辺視」を入れる癖を

    これが意識出来ると、テニスは大きく変わります。まず、ボールを見…

  6. 戦術

    ネットの近くでストローク、ベースライン近くでボレー

    試合に出ていると、練習と違うこと多くありますよね。相手も自分を…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. ストローク

    「トップスピンロブ」はテニスの上級者でなくとも身に付く技術です!
  2. テニス 準備

    ボレー

    オープンスタンスでのボレーの時に、しっかり「ドロップボレーの準備」も頭にイメージ…
  3. テニス ダブルス

    ダブルス

    前衛が攻めて後衛が守る、だけがダブルスじゃない
  4. テニス 打点

    ストローク

    「相手が打ったら、準備を速くする」ことで得られる、5つのK
  5. テニス メンタル

    ボレー

    ダブルスの並行陣では、「スライスのボレーで粘る」だけだと、オムニコートでは打ち込…
PAGE TOP