テニス ストローク

戦術

相手の一歩先を考える、癖を試合でも付けよう

目次

試合の中で、流れを読んで先、先に仕掛ける。

これが出来るのは、上級者だけ・・・だとは、私は思いません。

テニスを始めて間もない方でも、勘が鋭い、観察眼のある人はいますし、試合に強い。

何を考えて試合をしているかと言えば、基本はコレ。

みなさんも、少し意識するだけで、かなり試合の進め方が変わると思いますよ。

 

相手の一歩先を考える、癖を試合でも付けよう

 

1.相手と同時並行、に走っていては勝てない

自分と実力が同じくらいなら、競った形で終盤へ。

実力が下なら、同じ目線で走っていては試合に勝つのは難しいでしょう。

いかに、相手とは別な目線を持てるのか。

試合の中で、先、先を走っていくような感覚で、テニスが出来るかどうか。

これは、アナタ自身が身に付けるべき力だと私は思いますよ。

 

2.自分が相手だったら、「こうするな」というイメージから

難しく考えずに、相手の立場に立って考えてみる。

自分が相手だったら、どうするのか。

何が必要だと考えて、どういう選択をするのか・・・をイメージしてみましょう。

サーブが入っていないなら、当然「入れたい」と思って甘くなる。

ミスした次のポイントは、当然「ミスしたくない」と思って、堅実なコース選択になる。

こういうことって、当たり前のようにみなさんも感じていると思うんですよね。

相手の一歩先を行く、打って来るボールをイメージして予測する。

相手の立場になって考えれば、難しい話ではない。

ただし、テニスの試合ではそれを何度も、ラリー中に瞬時に繰り返さないといけないんです。

 

3.相手の「テニスの性格」を感じられるようになろう

試合では、初対面の対戦相手の方も多いでしょう。

このときに、考えて欲しいこと。

それは、「テニスの性格」を感じ取る、ということです。

どういうプレーが好きで、嫌いで、何がしたいと思って試合に来ているのか。

勝利への執着心は?というのも、大事なポイントです。

色々打って来る相手、動いて来る相手にも、根拠がある。

これを探していくことが、相手を知るということですからね。

試合の終盤には、「やっぱりね」というポイント、が増えていると理想的です。

 

4.相手の一歩先をいく感覚、で試合をリードしよう

実力差がほとんど無い、と感じた試合は、これで勝てます。

私自身、なるべく試合の序盤に相手を感じて、後半に活かしたい。

こういう意志を持って試合に入れば、自然と相手の先を行くような形で、試合をリードしていけるでしょう。

待っていても、何の情報も入って来ない。

大事なのは、アナタ自身から掴みにいく意志、です。

テニスの性格、は必ず人は持っている。

その相手の立場に立てば、ボールの軌道に先回りすることは出来ます、絶対に。

 

自分で打つことに精一杯、なのは練習で。

出来るだけ、試合では自分のこと半分、相手のこと半分、くらいで打てるようにしていきましょう。

それをイメージしながら、しっかり練習して欲しい。

それこそが、試合に出る人の練習、だと思いますよ。

ピックアップ記事

  1. 「HEADのボールって、実際どうなの?」の質問にお答えします
  2. 夜のランニングのマストアイテム、蛍光色グッズで安全にトレーニングを
  3. 「テニスラケット専用ウェイトボール」を使えば、素振りでのパワーアップも可能に!
  4. 11/4(月祝) 土居コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in鷹之台…
  5. 筋肉痛が毎回酷い人は、「フォームローラー」で身体の表面をほぐしてケアしよう

関連記事

  1. テニス ストローク

    戦術

    カウンターパンチャーの選手に対しては、「あえて自分からは攻撃していかない」という選択肢が有効

    試合の中で、こういう相手は結構多い。相手の攻撃を、「反撃する」…

  2. テニス 準備

    戦術

    テニスの試合で相手にやられること、失点することは、悪いことじゃない

    試合の中で、必要以上に落ち込んでばかりの人、いませんか?失点す…

  3. 戦術

    試合中に、ボーッとしてしまう…

    みなさんは、こういう経験無いでしょうか?こういうブログを書い…

  4. テニス フットワーク

    戦術

    試合でしか養えない力、がテニスにはある

    不思議なもので、あるんですよ。どんなに練習しても、練習しても…

  5. テニス ハードコート

    戦術

    「正直、団体戦が苦手・・・」な人こそ、私はチャンスがあると思います

    最近頂いたご相談の中で、こういう内容のものがありました。「団体…

  6. 戦術

    コードボールを返球する、その意欲が大事

    この反応一つで、絶対に変わる。試合の中で、1回あるかないか、の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス スマッシュ

    スマッシュ

    ダブルスの試合でのスマッシュは、ロブを打った相手を集中攻撃
  2. その他

    最近考えていることを、お伝えします
  3. テニス サイト

    テニススクール

    「多分こういうことだろう」を、レッスンでは捨てよう
  4. テニス 気付き

    その他

    リーダーになった時点で、止まる人と伸びる人
  5. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの試合で、「経験豊富で格上の相手を倒す」為の作戦と流れについて
PAGE TOP