その他

9/18(木) 涌井コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in世田谷レクセンター

9月の涌井コーチイベント、メインテーマは「ロングラリーに強くなる!ストローク」をテーマに行います

雁行陣でのダブルス、しっかり相手後衛とラリーできてますか?
ペアでのご参加も、個人でのご参加も大歓迎です💪
運営側で色々な方とペアを組ませて頂き、毎回たくさんの方が個人でご参加頂いています✨

今回は対象レベルの目安を、初級〜初中級の方とさせて頂きます
まだ試合経験が少ない、外でのテニスに慣れていない方も大歓迎です
レベルがご不安な方はコチラの公式LINEよりお気軽にご相談下さい

開催日時

2025年9月18日(木)
10:00〜14:00 初級〜初中級レベル対象 女子ダブルスレッスン&ゲーム会
(募集組数:8組 16名 ※先着順)

開催場所

ゆうぽうと世田谷レクセンター アウトドアオムニコート4面
〒157-0077 東京都世田谷区鎌田2-17ー1(詳細はコチラ
※有料駐車場有、割引料金適応

練習内容

主に雁行陣の後衛に必要なストローク力の強化練習

参加資格

普段からYouTubeの動画をご視聴いただいている、初級〜初中級レベルの女性の方
※レベルがご不安な方、コチラの公式LINEよりお気軽にご相談下さい

参加費

お1人:7,000円(ペアお2人:14,000円)
※当日現金でのお支払いをお願い致します

注意事項

・当会場が撮影が基本的に不可となっておりますので、申し訳ございませんがみなさんへの動画提供は無しとなります
・アウトドアコートですので各自防寒対策の徹底をお願い致します
・先着でご参加確定された方には、お早目にご連絡させて頂きます
・各大会の定員に達しましたら、応募を締め切らせて頂きます
・雨天の場合、またコートの利用が難しい場合には中止とさせていただく場合がございます
・ご自身での撮影は、長編動画をSNS等に公開されない形であれば可能となります
・キャンセル費用については以下となります
 開催日より7日前〜3日前まで:参加費の50%
 開催日より2日前〜当日まで:参加費の100%

参加エントリー方法

以下のエントリーフォーム、または公式LINEよりエントリーが可能です
公式LINEよりエントリーご希望の方は、以下の内容をお送りくださいませ🙇

・お名前
・ペアの方のお名前(ペア参加の方のみ)
・イベント開催日(例:9月18日)
・イベント開始時間(10:00〜)
・お電話番号
・ご自身やペアの目標や課題(出来るだけ具体的にお願いします💪)

    ピックアップ記事

    1. 【初開催】5/29(水)~30(木) T-PRESS プレミアムキャンプ in千…
    2. 「プリンス キャスター付きボールカゴ」が、やっぱり一番使いやすい
    3. TOALSON(トアルソン) スイートエリアラケット、これは使える
    4. テニス部・テニスサークルとして勝てる集団になりたいなら、「スコアシート」は欠かせ…
    5. 大事なテニスウェアを汚したくないなら、シャープの超音波ウォッシャーを持ち歩こう

    関連記事

    1. その他

      今の状況になって、気付いたこと

      しばらく更新が滞っておりまして、すみません。みなさんは、いか…

    2. その他

      +POWER CUP を終えて

      正確には、まだ終えておりません。大会終了後に2週間を経過し、…

    3. その他

      国の威信をかけた漢のテニスの戦い、「デビスカップ名勝負」動画3選

      団体戦の醍醐味、それは何と言ってもチームの重みを感じながら戦えること。…

    4. テニス 準備

      その他

      カウントに疑問を持ったら、必ずクリアしてから入ること

      セルフジャッジの試合、みなさんも絶対経験があるはず。「今、カウ…

    5. テニス 環境

      その他

      「忙しくて時間が無い」という人に、テニスの上達は難しい

      私の周りでも、こういう方はとっても多いです。でも、同じくらい多…

    6. テニス メンタル

      その他

      「自分にとって平凡なショットで試合を制す」ことが出来れば、テニスの試合に強くなったということ

      試合に強い選手、というのはどういう選手か。それは自分にとって「…

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    特集記事

    1. ストローク

      ラケットが一番加速するところで打つのが、ストロークの基本
    2. テニス ストローク

      ロブ

      テニスの試合で使えるショット、「ロブはスライス?トップスピン?」について考えてみ…
    3. ロブ

      後衛にバックボレーでカットさせる、のがダブルスの試合でのナイスロブ
    4. 練習メニュー

      「THE地味練であるボール出し練習」がテニスの試合の為に必要な理由
    5. テニス メンタル

      メンタル

      テニスに真剣に取り組んでいれば、批判に対するタフさは自然に身につく
    PAGE TOP